2010年10月31日
今日は早朝よりパジェロと遊んでました。
マフラーのサイレンサーを静かなものに交換してました。やはり娘のための仕様にするには・・・です。
まあ、ボルトナットの4本だけですから交換はすぐでした。その気になれば、ものの数分でした。
せっかくパジェロに触れてるんだし、オイル交換もってことで、エレメントともに交換しました。
前回、6G7系のエレメントがサイドイッチブロックを使用している関係で、フレームにあたってしまって交換できませんでした。で、同じ6G7系のエレメントでも高さの低いタイプがあったんですが、在庫切れ。
仕方なく前回比較したパジェロイオのものをとりあえず交換しようと購入しました。
で、装着しようとしたら・・・・
ぎりぎりすぎます・・・
装着するのに疲れるくらいぎりぎりでした。
締めていくと、問題ないのでとりあえず今回はそのまま行きます。
次回のオイル交換時には、オイルクーラーのライン交換の予定です。
次回は、床汚さないように気を付けよ(笑)
Posted at 2010/10/31 23:22:26 | |
トラックバック(0) |
pajero | 日記
2010年10月30日
今日は朝から冷たい雨の中、原チャリで・・・
トータル16キロ走って、オイル交換して・・・
風邪引きそうになりました。
昨夜の原チャリのようにならないためには、オイル交換でしょってことで、がんばっちゃいました(笑)
ま、ホントの目的は、忘れた傘を取りに行くためだったんですけどね(爆)
というのも、今日は卒業した大学の学園祭。というか、学科の同窓生の総会があったんですよ。
で、大雨だし、大きい傘を使いたいって思ってたら、忘れてたってことで・・・・
それにしても総会に出席すると、年齢も会社でいうと役員クラスの方々から若手までいろいろいらっしゃって面白いです。繋がりって大切だと改めて実感しました~
風邪引かないように、燃料補給します(笑)
Posted at 2010/10/30 21:00:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日
消費者庁のHPを閲覧していたら・・・
「アレルギー患者が食べられる」と称する卵の販売サイトに関する注意喚起についてが掲載されてました。
内容をよく見てみると・・・
卵アレルギーの方にも食べていただけるタマゴというものがあるらしい・・・
・・・・・
アナフィラキシーが出たらどうするんだろ・・・
インフルエンザワクチンでもまれにアレルギー出たりするのに・・・
人体用のインフルのワクチンは鶏胚培養法っていう有精卵を使ってウィルスを培養するんですが、ここでも重度の卵アレルギーの方にはきびしいみたいですが・・・
注意喚起が出ているということは、問題が起きたってことなんでしょうね。
Posted at 2010/10/30 00:08:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月29日
すごいバイク見かけました。
4ストの原チャリでしたが、爆煙です(笑)
夜真後ろについて走ったんですが、気持ち悪くなりました・・・
なんともいえないあのオイルの焼けたにおい・・・
住宅街の路地を霧のように煙幕が・・・
Posted at 2010/10/29 23:34:54 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2010年10月27日
さくらは沖縄土産でさとうきびをゲット(笑)
甘いのも好きなんですね~
歯石取りみたいになってます(笑)
Posted at 2010/10/27 21:11:32 | |
トラックバック(0) |
愛犬 | 日記