
お漏らしといっても、今回はガソリンじゃないですよ!
エンジンオイルでもミッションオイルでもないんです。
先日のことですが、ボンネットを開けた際に冷却水が激減していたんですよ。
あれれ???
もしかしてLLCの適当な交換をしていたから、きちんとエア抜きされて減ったのかな?
と思ったんですが、水を補給すると・・・
1.5Lも入ります・・・
もしかして・・・
コーヒー牛乳??
エンジンオイルにクーラントが混ざってしまうと、乳化してホントコーヒー牛乳みたいになるんですよ。
(オーバーヒート経験車とかで見たことがあります・・・)
オイルを確認しても問題ありません。
ということは、どこかから漏れているということですね・・・
本日、洗車ついでに確認したところ漏れている場所を発見しました。
タイベルカバー上の部分で、サーモのあたりだけど・・・
場所がちょっと違うんだよなあ・・・
ってよく見たら、ホースの接合部からも漏れています。
まずはここから交換だね・・・
それにしても漏れすぎだな・・・・(汗)
部品来るまで、絆創膏でも持ち歩いて、破れたら補修かな?
ではなくて、適当なサイズのホース持ち歩こうかな。
Posted at 2012/03/24 22:00:30 | |
トラックバック(0) |
pajero | 日記