• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

茄子の田舎煮

茄子の田舎煮いつだったか?たまたまテレビで作り方を説明していたので、
茄子の田舎煮を作ってみました。



材料:
茄子 500g
水 1カップ
サラダ油 大さじ2
赤唐辛子 1本
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ1.5


サラダ油 大さじ2を鍋に入れて、茄子を炒めます。
赤唐辛子を1本入れる。
茄子に焼き目がついてきたら、水1カップ入れる。
砂糖大さじ2を入れて、落し蓋をする。
強中火で4~5分
その後、醤油大さじ2を入れ、さらに2~3分

テレビで放送されていたものよりも、油が大さじ1、醤油が大さじ0.5少ないのですが、おいしく作ることができました。
Posted at 2012/07/12 23:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | レシピ | 日記
2012年07月10日 イイね!

すごすぎ!

すごすぎ!昨夜から夕方まで、大変なことになっておりました。

なにが大変かって?


それは・・・

迷惑メール。

画像にある迷惑メールが504件削除しました。
その前にはおよそ250件削除しました。

これが1日にして飛んできました。

個別でアドレスごとに拒否したのが、200件

まじでウザカッタ・・・(汗)


それにしてもくだらんメールだけど、

引っかかるやついるのかな?


タイトル見ていると笑えるのもあったりするけど・・・


やっぱりかなり迷惑!!
Posted at 2012/07/10 21:50:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月08日 イイね!

不良中高年ワークス夜会

不調中高年ワークスじゃなくて・・・

不良中高年ワークスの夜会が昨夜行われたので、参加してきました~

いつものメンバーよりも参加者は少なかったのですが、それでもホント楽しい夜会でしたよ。
 

ガリガリ君ソーダ味のアイス入りのお酒。
こういうのもあるんですね~!!




酒池肉林な夜会でした。




今回はお祝いですので、豪勢に!!




何のお祝いかって?
七夕ですから・・・(笑)




七夕で織り姫、彦星の出会いに感動しましたo(^-^)o
Posted at 2012/07/08 22:11:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2012年07月08日 イイね!

千葉でオフ会に参加 「雅~なオフ会」

千葉で開催されたKITA.さん主催のオフ会に参加してきました。

ある意味急遽参加です。



昨夜不良中高年ワークスの夜会に参加し、満喫したためか?ただのオッサンなのか?早朝より目が覚めたので、とりあえず地元は雨止んだし、軽く洗車(笑)

その後、千葉へ向けて出発!
ところが高速が事故渋滞で下道の方が都内までは早い!なんて状態だったので、遊びながら走ってきました。
で、九段会館が昨年の震災の影響で閉館になってしまったんですが、どうなったんだろ?って気になって寄り道してきました。



2年前、結婚式をこちらで執り行なったんですが、その時と雰囲気はまったく変わりません。



変わったといえば、扉が閉まっているくらい。

こちら戦争遺族会という財団法人が運営していたので、財団がもしも解散となると、関連の財団に資産が分配されることになるんだろうな。ということは、もしかして・・・
復活もあるのか?



せっかくなので?というか通り道だったので、スカイツリーも近くまで。

天候不順で途中までしか視認できません・・・




オフ会会場では・・・



初代・3代目・4代目が集合。
久しぶりに全ての代が集まるかな?なんて思ったんですが・・・




川横(リバーサイド)で昼食です。

千葉県我孫子市布佐3804-2




画像右側がわたし。
左側はonikさん。




8cmほどの盛りで、お皿は30cm。
思わず、クルマからメジャー持ってきちゃいました(笑)




カレーピラフ+ポークジンジャー。
味が濃い目で、油多め・・・

しかし、余裕で完食(笑)


炭水化物 on 炭水化物のものを選択すれば良かったかな?


それにしても盛りがハンパないです。このお店・・・

脂多めのお店っぽい焼酎やジュースのボトルが脂っぽいのも気にならないくらいの盛りです(笑)


それにしても短時間でしたが、楽しかった~!!
またよろしくお願いします。



本日の画像です。

Posted at 2012/07/08 18:35:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2012年07月05日 イイね!

疑問は解決したい!!

本日は・・・

ボロボロの体の検査するため??ではなく、半年ちょっと前のあの事故の続きでMRI検査でした。

病院によっても異なりますが、というより正確には機械によっても異なりますが、MRIの機械って、結構な音がするんですね。


トータル40分ほどの撮影時間でしたが、あの轟音の中・・・・


でも爆睡(笑)


昼寝って気持ち良いですね!!


そんなこんなで、午後お仕事をお休みしたのでちょっと確認したいことがあり



多摩陸事まで行ってきました。

以前、相模陸事で構造変更について相談したことがあったんですが、今回は別の悩み事があったため相談です。



それは・・・




これ。

車幅灯についてです。

えっ?なにか問題ある?ってなるのが一般的だと思いますが、

車幅灯左右対称で燈色または白色の同一色であることってのが基準であるんです。
400mmの基準だとか他にもいろいろあるんですが・・・・

で、今回純正の車幅灯とヘッドライト内に追加した車幅灯の両方を維持した状態で車検に適合するのかを相談してきました。
時間は16時くらい。ちょうど受付終了の直後だったのですが、快く相談に乗っていただけました。当初一人で対応してくださったのですが、おもしろそう!ってもう一方加わっていただけました。(嬉)

法令集と指針を持って、いろいろ相談したんですが、ヘッドライト内のランプを燈色にすれば問題ない、または純正の車幅灯を白色にすれば同一色ですので、問題ないですが、ヘッドライト内が燈色って・・・(汗)
目立つとは思うのですが、好みの問題で・・・

よく調べていくと、車幅灯とヘッドライト内に追加した車幅灯の両方を維持した状態で色が異なっても平成元年車両は基準に適合することが判明しました!!

製造年から縛りがないってのがイイです!

またUSDM化?ウィンカーと連動して車幅灯が同時に点滅するのも問題ないし、その場合もヘッドライト内の色も白色でもOKとのこと。

これがやりたいと思っていることですので、今後加工が楽しみです!


検査場の受付のお兄さまがた、相談に乗っていただきありがとうございました。


しっかし、とてもきびしかった頃の多摩陸事の雰囲気はまったく感じませんでした・・・
Posted at 2012/07/05 23:07:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「高級車 http://cvw.jp/b/644014/48750989/
何シテル?   11/06 11:13
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34 567
89 1011 12 13 14
15 16 17 18 192021
222324 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation