• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

届きました~

ちょっと前のことですが、元L型パジェロガソリンターボ乗りの・・・

大変お世話になっている方から当時もののステッカーをいただきました。




現物を貼ってしまっては・・・


ですので、みん友のDAiZ
さんに お願いして製作していただきました。



すっごいきれいです!


以前、
むかしのパジェロのロゴ入りシェード を注文しようとしたんですよ。
しかし、販売終了していたのを思い出し・・・

白抜きにも加工していただきました!




ホントありがとうございました。
Posted at 2012/08/16 22:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2012年08月15日 イイね!

意外と役に立つもの その4

意外と役に立つもの その4


それは・・・


ギボシ端子・圧着端子・圧着スリーブです。


ギボシ端子・圧着端子・圧着スリーブの画像はありませんが、ご存知ですよね?
 
クルマいじりで電装品を装着する際には、多くの方が使う?あれです。


目的は・・・

・電装品の取り付け
・トラブル時などの電源確保のためのコネクターとして
・なにかの代用品として

などなど


距離を乗ってくると発生する可能性があるもの・・・

最近のクルマにはなかったりしますが・・・


アクセルワイヤーの断裂です。



画像はスロットル側です。


アクセルワイヤー断裂って、42万キロのパジェロや12万キロ走ったAE101とかでは経験がありませんが、同僚が15万キロのSWってスターワゴンね。
SWで切った経験があったり、DUCATTI乗りの先輩がアクセルワイヤー交換して3,000kmほどで切れたりと、どのような条件の方が切れるのか?
ガンガン全開の方が切れるとかではないと思いますが・・・

普通の方は、アクセルワイヤーのスペアなんて積んでませんよね?

そんな時、DUCATTI乗りの先輩、遊びに行った先でアクセルワイヤーが切れて途方にくれていた時、たまたま通りがかった同じDUCATTI乗りの見ず知らずの方から近くの喫茶店を紹介されて行ったそうな。そしたら喫茶店のオーナーさんがDUCATTI乗りの整備大好きな方だったようで・・・

手近にあるパーツでとりあえず走れるように試みたそうです。

このDUCATTIはアクセルワイヤー断裂というよりもタイコ(ドラム缶みたいな形のもの)が外れたものだったようで、スロットル側のタイコが外れたアクセルワイヤーをスロットルとつなぐために部品を探したそうな。

そうしたら、手元にあったのは、圧着端子これをタイコ代わりに取り付けたら、
なんということでしょう・・・(笑)
普通に走れたとか。

便利なものだから、車載しときな!ってことで?車載しております。

ワイヤー断裂の場合には、圧着スリーブや場所によってはギボシ端子ってのも良さそうです。

タイコが取れただけならば、M3程度のボルトナット+ワッシャーで挟み込んで取り付けるってのもありかとは思いますが、このギボシ端子・圧着端子・圧着スリーブ
も便利そうです。




ある意味、自分のパジェロがトラブル発生した際の備忘録って話も・・・(笑)
Posted at 2012/08/15 23:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2012年08月13日 イイね!

意外と役に立つもの その3

意外と役に立つもの その3


それは、ギボシ付きの配線 です。




これは必ずパジェロに搭載しています。



目的は・・・

・キャンプの物干し(笑)
・トラブル時の電源確保
・荷物の固定

などなど

この配線は、
エンジンが突然止まったトラブルの際、
燃料ポンプへの配線ができたことで、立ち往生せずに済みました。

5mちょっとのサイズがあったため、当初インタンクの燃料ポンプへ
配線して、動作確認。
最終的にはバルクヘッドのチェックコネクターへ配線して、タンクをコツコツ叩いて、ポンプを動かしてエンジン掛けることができました。

これはホント持っていて助かった~

って、最近のクルマじゃそんなトラブルでないかな・・・
Posted at 2012/08/13 22:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月11日 イイね!

相模川でBBQ!

取付金具さんと相模川でBBQをしよう!


ということで、早朝より高田橋下の場所取りを・・・



某氏の早起きにはまったく歯が立ちませんが・・・

相変わらずの早起きで・・・

心地よい天気でした。




いつものように、ほぼ定位置の高田橋下を確保しました。



お盆休みだからか?河原も空き空き。

と思ったら・・・

空いていたのは、午前中だけ。

お昼ごろには、橋の下付近は満タンでした・・・


本日もノンアルコールだったのですが、

ビールに合う、キャベツのサラダ。

昨夜、仕込んでおきました。



このキャベツ、大きく千切ったきゃべつ1/4にオリーブオイル大さじ1+醤油大さじ1+レモン汁大さじ1と黒胡椒を絡めた簡単サラダです。


牛肩肉の希少部位、みすじ肉です。

前回のNPnのBBQで、KITA.さんが持ってきていただいたのを思い出して買って来ました。



やわらかくて、とろけそうなお肉でした。


サロマ牛だったか?
サーロインステーキを網焼き



フライパンで焼く、ステーキよりも網焼きは良いですね。


懲りずに・・・・

サーロインと豚肩ロース

肉ばっかり食べていたような・・・(笑)




おっさんは、アジの干物がお気に入り。



アジもグリルで焼くものよりも網焼きは数倍美味しいですね。


今回は大人3人、娘1人だったにも関わらず・・・

約1.5kgのお肉とアジ二尾。

食べすぎですね(笑)

取付金具さんのラングラー


車高アップやMTタイヤ、フロントバンパーなんてマジでカッコいいです!
新73式のFバンパー組むのも良さそうなんだけどなあ・・・(笑)


猿が島へ移動。


取付金具さんは8年ぶりかな?

あの時は、L型パジェロでみんながんがん遊んだっけ(笑)


D:5のみなさんも楽しそうに遊んでいらっしゃいました。




わたくしもタイヤの山が無いけど、これくらいならば余裕(笑)

なんて思っていたら・・・



ふかふかの砂利でスタック寸前・・・



あれれ?

なんで??

これくらいの場所もクリアできません・・・




何度やってもクリアできず???

原因は、フロントが回っていません・・・

これは・・・

たけちん2号さんやhashi-mitsuさんが罹患されているあれかな??

シージャックさんも罹患されていたあれです・・・

ソレノイドがおかしくなっているようです・・・

2駆?3駆?状態で、ガッキ~ンとか、異音しているし・・・


ポコさんは、オフロード楽しそうでしたね~



なんでもマフラーをサイド管にして、リアのD/Aを上げるとか・・・(笑)


早朝よりBBQで満喫し、午後は猿が島で不完全燃焼ですが、遊んで・・・

たのしい1日でした。
Posted at 2012/08/11 21:23:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2012年08月09日 イイね!

不良中高年ワークスBBQ大会

来月9月9日に予定している奥様を接待しましょう!的な(笑)
不良中高年ワークスBBQ大会


本日予約取れました。


9月9日10時から16時まで

場所:八王子市と町田市にまたがる小山内裏公園BBQ広場

むかしの南大沢のゼロヨン会場の上にある公園です。


20名で予約してあります。


BBQをする団体名:BBQ友の会(笑)


ごみから炭の灰まで持って帰るような場所です。

動物は持ち込み禁止。って、ペットね。
熊みたいなお前は立ち入り禁止とか言わないでくださいね(笑)


多摩境駅から徒歩10分程度とのことです。


雨の場合でもタープは禁止だそうです。
屋根はありますが、20名分は・・・
傘差してBBQするツワモノもいらっしゃるようですが、
キャンセルも無料だから多くの方がキャンセルされるそうです。

一部のメタボはギッているから雨でも弾いてダイジョウブですが・・・(爆)


Posted at 2012/08/09 23:02:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「パジェロの仲間たちとGPS2025 http://cvw.jp/b/644014/48541630/
何シテル?   07/13 22:50
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 34
567 8 910 11
12 1314 15 1617 18
1920 21 22 232425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation