• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

早起きした祭日は・・・

早起きしたので・・・


桜の開花状況を確認してきました。

と、満開の桜とパジェロって写真を撮影するための場所を探しに行ってきました。















満開を狙いたいけど・・・
今度の土曜日じゃ早すぎるだろうなぁ。
来週水曜日あたりが見ごろかな?
来週末が満開だってことを期待します。



午後からは、NANCHIさんちに遊びに行ってきました。



ステップワゴンのヘッドライト磨きをちょっと・・・

整備手帳はNANCHIさんのです。

before


after


ドリル+バフでの作業でしたが、マーチで作業したとき同様に黄ばんでいたライトがすっきりきれいになりました。

持ちが違うと思いますが、ディーラーで工賃1万円だとか・・・

今回の作業で、黄ばみは取れましたが、チリチリとした小傷のような細かな表面割れのようなものがついています。
これって、もっと磨いたら取れるのかな?
プロの方なら取れるんだろうか?疑問です・・・



さすがにクルマばかりじゃ可哀相なので、いつものように娘とウマを見に行ってきました。



ポニーに乗ったら娘は大喜び!(笑)

ご機嫌になってくれて良かったです!


ところで、ちょっと気になることが・・・
移転してから行っていないので、久しぶりにキリン食堂へ食べに行こうとしたら・・・
たまたま?営業していなかったのかな。

って、食べログで調べたら・・・
なんか営業していないような・・・

久しぶりに食べに行こうと思ったんだけどなあ・・・(汗)
Posted at 2013/03/20 21:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年03月19日 イイね!

中折れしちゃダメだよ・・・

ガマンできなかったのね・・・

って、おいおいマジっすか?





ダメじゃん!


まさか、酔っ払ったお○うさんが通ったのか?(爆)



しかし、どうやって折れちゃったんだろう・・・
Posted at 2013/03/19 22:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月17日 イイね!

週末の楽しみ方

今週末も・・・

おい!愚息一号!
仕事手伝え!って・・・




なぜ週末まで仕事しないといけないんだろうか・・・
まあ、なんとも懐かしいキーワードがいっぱいで面白いといえば、面白いんですが・・・


そんな中、空き時間でパジェロと戯れていました。

じつは、トラブルを抱えています。

それは・・・

クラッチフルードのお漏らしだけでなく、段差やバックなどで、下回りからごん!って音がします。

どこから音がしているんだろうか?

クロスメンバーが緩んでいる?
サスペンションが緩んでいる?
なんだろ・・・

マジで、気持ち悪い音です。

プロペラシャフトのガタが出ているクルマの音に似ている?

原因探しと各部増し締めを行いました。

マフラーが揺れているのか、触媒に傷がついていましたので、とりあえず固定してみたり・・・

それでもごん!って音がします。

何ででしょ?

シリコンのクッションでも当たるところに当ててみるかな。
って、シリコン触媒のカバーに当たっても大丈夫かな?


ついでに?
下回り防錆塗装



グリスアップ





やっぱりクルマの下は落ち着きます(笑)




古いクルマだし、ユーザー車検に向けて、いろいろ整備しないとね。

そろそろブッシュを打ち替えたいと思っています。
どなたかプレスお持ちじゃありません?
または、オススメのプレスありません?(笑)
Posted at 2013/03/17 21:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2013年03月16日 イイね!

任意保険を更新

任意保険って、(おいらの中では)加入は当然ですが、いろいろと悩みますよね。

価格だけで加入する。
代理店との付き合いだけで加入する。

などなどいろいろな兼ね合いで加入しているかと思います。

今までは、どちらかというと言われるがまま、代理店との付き合いで加入していました。


今回ちょうど更新時期だったため、自動車保険+αを見直しました。

一昨年(加害者がネット保険に加入、被害者のおいらが某保険会社の代理店で加入)事故を経験し、ある程度解決しそうな段階まで来ていますが、いろいろと経験したので、数年前からネット加入に切り替えようかと思っていたのは取りやめて、お世話になっている代理店さんで更新しました。
たまたま、付き合いのある代理店さんがただ契約を取るだけの代理店さんではなく、事故の際にもいろいろとアドバイスいただいたことからお世話になっていこうと思っているんですよね。
これは保険を使ったから代理店の重要性を認識できたんだと思います。 ただ契約を取る代理店さんだったなら別ですけどね…

ネット保険のすべてではないと思いますが、少なくとも今回経験した保険会社は自動車保険って、もしもの際に加害者になった際の被害者のために加入しているんですよね?って感じでした。場合によってはその保険会社の対応次第で、加害者も保険屋に任せて・・・だけでは済まないこともありますしね。

あ、そういえば聞いた話ですが・・・
そんなもの届いたら、おいらだったら寝られません・・・マジで・・・ってことがありました。(ナイショ)


本題の任意保険ですが、対人対物無制限+人身障害保険
を基本に弁護士特約に加入しました。

ここは以前からだったのですが、ここに搬送時特約にも加入しました。

パジェロもいつ不動になるかわかりませんので(苦笑)
搬送時特約って、レンタカーやホテルなどを手配していただけるようで・・・

いつどこでもリカバリー・・・

ってのが、オトコらしくていいじゃん!なんて思っていますが、そこはやはり保険ですから・・(笑)

なにかの際には、代車を借りられますしね。

旧車乗りの方々、搬送時特約は安いですし、あったほうが良いですよ!


今回加入したもので、一番必要だと感じていたのは、
日常生活での賠償事故に対する個人賠償責任保険(特約)です。
年間1,500円程度だし、家族が日常生活で他人に怪我をさせたり、ものを壊したりなんてこともあるあと思うので・・・

特に子供が小さいと、こんなことをしてしまうことがあるかと思います。

ゴルフなどで怪我をさせた際にも対応しているそうですので、ほかのスポーツでも使えるんでしょうね。

ちょっと調べたら、自動車保険の特約として扱いのない会社もあるんですね。別の保険の特約にもあるようですので、必要な方は調べてみてくださいね。




↓↓こんなサイトもありました。
AllAbout  なかなか使えるぞ!個人賠償責任保険
Posted at 2013/03/16 08:54:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2013年03月15日 イイね!

どっちが悪いの?

今日、接触事故に合いそうなことがありました。

それは・・・

T字路で右折したすぐ先が信号で停まって混んでいたんですよ。

おいらが少し大回りするような感じで曲がって交差点T字路内で停止しました。

その後ろはムリだろ!って状況だったのに・・・
後ろに乗用車がぴったりくっついてパジェロのぎりぎり真後ろ、ミラーが当たるんじゃね?ってくらい近くに、それもパジェロよりも左側まで斜めに入って停まりました。

おいおい当たるぞ。というか、動けないじゃん。俺。

当然、パジェロが動き出す際にリヤのオーバーハングに接触しそうになり、
ハンドルを直進方向まで戻して路肩ぎりぎりまで直進したのち、回避できました。


今回は見ていたこととパジェロのオーバーハングがトラックほどではないため事故を回避できましたが、

この場合はどちらが悪くなるんですかね?

先に動き出したパジェロか?オーバーハングに近づきすぎた乗用車か?


これって、オーバーハングがあるクルマを運転されるかたなら何度も経験あるんじゃないかと思います。
ローダー乗っているときにも何度も経験しましたので・・・


どなたかご経験ありませんか?
もしくはご存知ありませんか?
Posted at 2013/03/15 00:10:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 67 89
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 2122 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation