• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

悔しがってた…らしいf^_^;

友人が遭遇した状況を聞いてあることを思い出しましたf^_^;

それは以前、携帯電話を運転中に使用していて取り締まりにあったことがあるんです。現在はそれに懲りて…です。

その時の違反名が携帯電話等使用(保持)違反でした。

切符を切った警官に尋ねると…
20メートル保持しながら使用しているのを確認したとのこと。
反論ではなく、違反の条件を伺いました。
運転中に携帯電話等通信機器を保持しながら使用しているまたは画面を注視していることだと。
違反切符に携帯電話番号と警官が保持していたのを現認した距離および保持していたことを記載してあるよね。
緊急の電話ではないこと。これがセットです。
信号などで停止中や保持していなければ違反切符を切られないのですか?と尋ねるとやらないで欲しいが現状はそうだと。街でたまに見かけるバイクに乗りながら、ヘルメットに携帯を挟んで運転も違反として取り締まれない、携帯を肩に載せて運転することも取り締まれないなんてことを言われたのを思い出しました。

そうなんです。友人は携帯電話を肩に載せて運転していたんだそうです。交番の前を通り過ぎ、先の信号で停まったところ…
その交番に居た警官が違反を確認しにクルマの目の前に出てきたそうな…

すると…


どちらも絶句だったとか…f^_^;

友人は両手を挙げて手で持っていないことをアピールするか迷ったが挑発と受け止められる可能性があるためやめたとか…

運転中に携帯電話を使用することは良くないですが、手で保持していると違反で持っていないと違反ではないなんて不思議なこともあるんですね。
Posted at 2013/08/14 10:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2013年08月13日 イイね!

運転手さ~ん!制動灯が点灯しっぱなしですよ!

本日も元気に?お仕事していたSmoky&Companyです。


朝の通勤での出来事。
パジェロの前方を走るクルマが数キロにわたって、ブレーキが点灯しっぱなしだったんです。

そりゃ四半世紀モノに乗るおいらにとっては、ストップランプスイッチが壊れていると思ったんですよね。

ストップランプスイッチが壊れていると後方を走っている車両からはブレーキ踏んでいるのか、そうではないのかが速度変化と車両姿勢でしか判断つかないですよね。

ですので、信号が赤で停車した際に声を掛けさせていただきました。

運転手さん、ブレーキがつきっぱなしですよ。
もしかしたらストップランプスイッチが壊れているんですかね?って・・・

ふと運転手さんの足元を見ると、内股っぽいんですよ。

はて?

あ、この運転手さん、そっち系?(笑)


ではなくて、スーパーカートのドライバーさんだったとか?
アクセルは右足、ブレーキは左足のカートみたいに運転しています。

ということは・・・

ブレーキに足をのせたままで、ブレーキを引きずりながら運転していたんですね。

かなりビックリしましたよ。

燃費悪そう・・・

そういえばむかしAE101スプリンターGTに乗っていた頃、富士のチャンピオンレース用のブレーキパッドを組んでいたことを思い出しました。あれは、低温で効かないから左足ブレーキでパッドを温めながら走ったっけ。あまりの不便さにそのパッドだけでやめた記憶がよみがえりました(笑)


ブレーキが固着したとか、運転の方法により引きずりを起こしたことで、街中ではこんなことになるなんて思っていませんが・・・




熱が入りすぎると、ブレーキパッドも割れるんです。これ、レース用のパッドです。



やっぱりブレーキつきっぱなし=ストップランプスイッチが壊れた
という認識が良くないのだろうか・・・
Posted at 2013/08/13 20:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2013年08月12日 イイね!

おみやげ

珍しく帰宅時にアイスを買って帰りました。

父ちゃんどうしちゃったの?サーティーワンなんて・・・

ちょっとね。


って、目的はドライアイス。

これが欲しくてアイスを買って帰りました(笑)


じつは先日同僚がいぼを発症して数日後、いぼをもらってしまいました。
ヒトパピローマウイルスが原因だとか・・・



ヨクイニン錠を飲むとか、はとむぎ茶を飲むなんてのも時間が掛かるけど、そういう治療法でもいいけど、速攻で治療するなら病院へ行って液体窒素ですよね。
まあ、病院へ行って液体窒素がいいけど、時間掛かるは費用が掛かるは・・・
どうせ凍傷状態にして焼かれるだけだし・・・

そんな費用を払うなら、ドライアイスで自分で焼いちゃえ!(笑)


信じられん!とか言われてましたが、あと数回焼いたら治るかな~
Posted at 2013/08/12 21:46:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月11日 イイね!

おっさんの朝は早かった(笑) その2

おっさんの朝は早かったその2です(笑)

NPnのオフ会が川越で行われました。久しぶりにパジェロが集合!

早朝より川越シェフのエビバーガーを川越名物と間違える方がいらっしゃったりと話題に事欠かない面白い朝練でした。




今回は川越市場にある花いちでお食事。

川越市場では、休場日ですが、さながらパジェロの展示即売会状態でした。。。


初代から現行まで揃いましたね!
いろんな改造がされており、いろいろ進化されていたりと・・・
維持りメインなおいらには目の毒ですね・・・



今年はわがまま丼をいただきました。

 大盛りは多くの方が挑戦せず・・・
これも加齢に伴う変性の影響でしょうか・・・(苦笑)

わたしは激盛りの挑戦は事情により無期限延期となっております・・・


来月、高田橋の下あたりでBBQをやろう!ってことで、お開きとなりました。

今回、あまりの炎天下でしたが、熱中症などに皆さんならずになによりでした。
Posted at 2013/08/11 18:14:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2013年08月10日 イイね!

おっさんの朝は早かった(笑)

いや~ホント昨日今日と暑かったですね。

あまりの暑さに昨日から出掛ける予定が・・・

本来の計画
ヨコハマの夜景撮影→イタリア街で愛車撮影→下道でぶらぶら佐原まで・・・

佐原から成田みたいな予定が・・・

早朝、成田の発着が始まる6時着に予定変更(苦笑)

まあ、無風状態の昨夜に車中泊は無謀だったと思われるので、正解かな。


朝にはビックリする出来事がありました。
それは・・・


このポルシェに捲くられました(汗)

その後、このポルシェはポンコツとなりましたとさ・・・
トラブルにより積車で運ばれるのかな?

やっぱり古いクルマをメインで乗るのは大変!(苦笑)


予定通り6時に成田空港南西にある三里塚さくらの丘より見学開始。


空の安全

こちらにお参りしている方にいろいろお話を伺いました。

20090323は成田の事故(FedExの貨物機着陸失敗による炎上事故)があった日で、おっちゃんの目の前で事故が起こったと・・・
それから毎日お参りを欠かさずにしていらっしゃるとか。

飛行機は見ていても楽しいから、毎日来るんだととっても楽しそう。
この時期は、北から着陸、南へ離陸するよ。8時過ぎまでは着陸が多いよ。9時から10時は離陸が多いよ。そんな感じで遊びに行ってきたら?とアドバイスをいただきました。おっちゃん、ありがとう!おかげさまで、1日満喫できました。

アドバイスをいただいたおかげで、さくらの山より撮影を行いました。















東雲の丘より撮影






成田空港まで行って撮影したにもかかわらず、一部の方のためにCAの撮影ができませんでした。申し訳ございません・・・・(汗)



成田ゆめ牧場へも行ってきました。
大人¥1,200のところ、汗の日割引という33度以上の天気の場合、その最高温度分値引きします。ということで、36%も値引きしていただきました(嬉)




分娩舎でお姉さんに声を掛けられました。
かわいいですね!って。とってもうれしいのですが、それよりあなたの方がかわいいじゃないですか!(照)

お姉さんとお話できただけで、嬉しいっす!(笑)

もちろんポニーにも乗馬しました。


背筋のばして乗馬するようになってきました。

今日は値引きを36%もしていただけたくらい、酷暑でした。



ホントうちわがあって助かりました~!

不良中高年ワークスのうちわを使っていましたが、どなたも声を掛けていただけませんでした。
まだ全国区ではないのかな?(笑)


飛行機って楽しいですね!
それにしても、俺のはでかいんだぜ!みたいな・・・
サーキットの撮影と似たような雰囲気がそこにはありました。
おかげで、もうちょっと長いレンズが欲しい~!(笑)



フォトギャラは↓↓です。

成田空港で撮影
成田空港で撮影  その2
成田空港で撮影  その3
成田空港で撮影  その4
成田ゆめ牧場へ遊びに行ってきました。
Posted at 2013/08/10 22:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「高級車 http://cvw.jp/b/644014/48750989/
何シテル?   11/06 11:13
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5 67 89 10
11 12 13 1415 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation