2014年06月02日
薄々気づかれた方もいらっしゃるかと思いますが、木曜日夜出発の一人旅に出ておりました。旅ブログについてはまたの機会にエントリーするとして、今回はパジェロのトラブルについて書こうかと思います。
この旅を出発するまでは、パジェロも特に異常もなく、四半世紀モノでもメンテしていれば長旅もOKじゃね?みたいな軽い気持ちでおりました・・・
なんたって昨年のあのトラブルの嵐ですから、状態良くなって当たり前ですよね・・・(苦笑)
ところが、木曜日夜からなぜか臭うんですよ。ガソリン臭がね。
なんで??
まさかベーパータンクが壊れたか?くらいに思っておりました。
しかし、数年前に交換したし、なにか変!
で、もしかして・・・
と思ったら、もれた痕跡がありました。

人間も怪我をしたときにその傷を見ると余計に痛くなるでしょ?
それと同じで?パジェロもガソリン臭がするだけだと信じて?見なかったことにしようと思っておりました。
ボンネット内からガソリン漏れで臭いがしたことがだいぶ前にあったのですが、今回はタンク左側ですので、おそらくベーパータンクだろうと思っておりました。
本日、燃料を満タンに入れようとした際に、もしかして・・・と給油を止めてタンク下を見たところ、ガソリンがもれています。
ラテラルロッドやデフに伝って、燃料漏れしていました。

まじっすか・・・
まさかまさかの燃料タンクとホースの間のトラブルだとは・・・

20140602加筆(さすがに眠くて途中でアップしてしまったので・・・)
じつは木曜日の夜、上武道路(R17バイパス)を走行中に事件が発生しました。
711の配送トラックを追い越す際、トラックがクルマ道路に落ちていたクルマのフェンダー(?)を撥ねたんですよ。そうしたら追い越し中だった第二通行帯側へ飛んできて、思いっきり避けたんだけど、パジェロの左側で思いっきり踏んでしまいました。
もうね、完全にパンクしたかと思いましたよ。安全な場所へクルマを停めて状況確認。特に傷もなくて安心したんです。最初に踏んだトラック、そのまま行ってしまったのにはビックリでしたが・・・
フェンダー(?)は危なくて拾いにも行けないので、とりあえず警察にお電話して撤去依頼。まあ、これで済んだので、傷もなさそうだからいいかな。なんて思っていました。で、今回のこれでしょ・・・
左の足回りで踏んだので、もしかして・・・
と思っていたのですが、帰宅後によく確認すると・・・
タンク接合部の斜め上に亀裂があって、そこから漏れていたんです。ということで、踏んだものが跳ね返って当たったのとは違うかな。クリアランスがとっても少ないしね。
今回は燃料給油中にガソリンが燃料タンクと注入口との接合部から漏れているのに気づいたので、とりあえず燃料半分で漏れてこないのを確認後、自走で帰ってきました。
あやしいパジェロで行く一人旅はノートラブルの予定だったんだけどなあ・・・・
Posted at 2014/06/02 21:51:11 | |
トラックバック(0) |
pajero | 日記
2014年06月02日
実はまだ旅行中のおいら。
とうとうパジェロにトラブル発生(∋_∈)
数日前から嫌な予感があったんです。
こんな状態で無事たどり着けるのだろうか…

Posted at 2014/06/02 07:18:37 | |
トラックバック(0) |
pajero | 日記