ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [丹沢山猫]
「あやしいパジェロ乗り」(笑)
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
丹沢山猫のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年01月25日
町田をぶらぶら
久しぶりに町田をぶらぶらしてきました。
町田を訪れたのは半年振りかな。
市役所が移ったり、ずいぶんと変わりましたね。
むかしはよく町田で遊びましたが、その頃と比べるとヨドバシがある側もきれいになったし、東急がある側もすごい混雑しているし、ある意味ビックリです。
今回訪れたのは、パジェロに装着している追加メーターのコネクタが切れてしまったんです。
ハーネスを純正で購入すると4,000円。さすがにねえ・・・
同じコネクタがあれば、数10円ですから。
同じコネクタを発見することができませんでしたが、使えそうなものを発見したので、チャレンジです。
ぽっぽ町田
以前友人がこちらでラーメン食べていたエントリをアップしていて、興味があったんです。
山形県と沖縄県のアンテナショップが入店しています。
と、ゼルビア町田のブースもあったりと・・・
アンテナショップですが、山形県側は30畳程度のスペースで、山形県の特産物だけでなく、隣接県の特産物も一部置かれていて、充実具合はもうちょっとですかね。まあ、晩菊やら日本酒やら高畠ワインを購入できるという点ではいいですね。
たまたま見つけた出羽桜。
一度も火入れしていないというので、購入しました。
山形に住んでいたのか?ってくらい、仕事で滞在していたので、あの名産物が欲しいとか、あのお酒が飲みたいとか、いろいろあるんで、もっとラインナップが充実しているといいな~なんて思ってしまいました。
沖縄側は1.5倍程度のエリアでお酒やら意外と充実しています。
さすがに沖縄の日本酒は置いてありませんが、古酒やら泡盛などいっぱいありましたよ。あとは、オキハムの豚顔も。これは沖縄空港と同価格。BBQで豚顔も面白そう!(笑)
Posted at 2015/01/25 10:31:01 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
お散歩
| 日記
2015年01月23日
ユーザー車検
1年半ぶりに3回目のユーザー車検に行ってきました。
今回のクルマはマーチ。
我が家のマーチといえば・・・
昨年6月に嫁の強力な攻撃により破壊された経験があります。
そして、いい加減修理の事故車ですので、その前の修理箇所も適当だったりします・・・
タイラップで固定して復活を遂げたこんな状態のマーチですから、正直一抹の不安がありました。にもかかわらず、最近はいろいろ忙しいため午後一の受検です。
たまたまだと思いますが、ものすごい混雑。
ラインに並んで検査開始まで45分ですよ。
まずは灯火器などの点検です。
運転席・助手席のサイドガラスをチェックされたときに発覚。
今までフィルムなんて貼っていないと思っていたのですが、ものすごいきれいに断熱フィルム?が貼ってあったんです。
そして可視光線透過率が70%以上あるのかあやしいということで、別のラインで再検査となりました。前回(2年前)の検査では気づかなかったんですけどねえ・・・
そして事故の際に変化していたんでしょうね。右ヘッドライトだけ光軸×
テスター屋さんで調整していただき、2度目のラインで合格となりました。
そしてサイドガラスの透過率も72%と73%で問題なしということに。
サイドガラスが万が一ダメだったらと工具箱からスクレパー出して待機していました(苦笑)
これでまた少なくともあと2年間、マーチに頑張ってもらいたいと思います。
壊されなければね・・・
Posted at 2015/01/23 22:12:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日産マーチ
| 日記
2015年01月22日
毎夜毎夜ゴソゴソと・・・
先日のブログでもアップしていますが、マーチはもうすぐ車検なんです。
いろいろ整備して、一点だけ気になることがありました。
それは・・・
フランケンマーチのためか?右だけハミタイっぽいんですよ。
あまりにぎりぎりすぎて、日産に相談すると・・・
アウト!!
フェンダーを元の形に戻すか、タイヤ交換する必要があるようです。
困った困った・・・
そうしたら、やさしいアドバイスがありました。
マーチのハミタイ、単管パイプの出番でしょうか?(爆)
単管パイプが身近になかったので、その代わりに太いマグライトである程度やったのですが、それでもぎりぎりすぎるんですよね。
ということで、考えるのも面倒になってしまいました(苦笑)
ある意味力技です(苦笑)
ところが、このタイヤの空気が入っていませんでした。
あれれ?
夜な夜な近所迷惑だなと思いつつもコンプレッサーでエアを入れると・・・
なんか漏れています。
そのおかげで何度もタイヤ交換することとなりましたが、
本日、お世話になっているお店で修理していただきました。
ありがとうございました。
これで、またタイヤ交換してやっと無問題?なマーチとなったかな。
先日からの作業は、
キャリパOH
エンジンオイル交換
ウォッシャー液が溜まるように修理
タイヤ交換
DRL修理
その他点検
たいしたことしていないけど、タイヤ交換いい運動になりました(苦笑)
遊び道具がなくなってしまったので?
これ某所で入手しました。
どうも空調機に使用するフィルターらしいです。
捨てるならといただいてきました。
旧車にはエアコンフィルターついていないのです。
ここに加工してフィルター取り付けたいけど、どうなんでしょ?
どなたかこんな加工している方いらっしゃいますか?
Posted at 2015/01/22 23:03:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2015年01月20日
今朝の日経新聞
今朝の日経新聞文化面『デコトラ部屋飛び出す』
心室中隔欠損の模型作家さんがデコトラの模型を製作されていることについて紹介されています。
700台ものデコトラを製作されただけあって、新聞の写真からも完成度の高い作品であることが感じられます。
これら700台のデコトラを見てみたいので、まずは検索してみようと思います。
この記事にご興味ある方、日経新聞で確認してみてくださいね。
Posted at 2015/01/20 07:04:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常
| モブログ
2015年01月18日
ふらふらしてみた(笑)
本日はとある事情により一人でふらふらしてきました。
ふらふらしていたら・・・
なんとケイマン。
30年来の夢だったポルシェを知り合いの人生の大先輩が購入しました。
週末だけ乗る楽しみのクルマだそうです。
車両保険だけでも20万円オーバーってすごいです。
本日の主目的地。狭山湖エリアです。
この先道幅狭し通行ご遠慮下さい。
すごい気になりますが、遠慮してってことなので、パスしました。
狭山湖北岸の湿地があるエリアです。
こんなダートがあるんですね。
その先がどうなっているのか気になります。
こちらは埼玉緑の森博物館先のダートです。
早稲田大学北側のエリアにはこんなダートもあります。
フラットダート
ふらっとダートを走るのにはいいエリアですね。
狭山湖ほんときれいだった。ホントは原付で行きたかったけど、人生の先輩方が楽しみすぎたおかげで、このエリアの道路はバイク禁止なんですよね。
どこまでバイク通行禁止かわからなかったので、マーチでふらふらしてみました。
マーチでふらふらしていたのは、もうすぐ車検でいろいろ整備するためだったんです。
いろいろ整備して、一点だけ気になることがありました。
それは・・・
フランケンマーチのためか?右だけハミタイっぽいんですよ。
あまりにぎりぎりすぎて、日産に相談すると・・・
アウト!!
フェンダーを元の形に戻すか、タイヤ交換する必要があるようです。
困った困った・・・
フォトギャラは↓↓です。
日曜日のお散歩? その1
日曜日のお散歩? その2
Posted at 2015/01/18 22:33:58 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
お散歩
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】
http://cvw.jp/b/644014/48562916/
」
何シテル?
07/25 21:50
丹沢山猫
[
東京都
]
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
363
フォロー
372
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2015/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
pajero ( 537 )
旅行 ( 182 )
日常 ( 899 )
お酒 ( 32 )
食べ物 ( 134 )
愛犬 ( 37 )
お散歩 ( 487 )
クルマ ( 37 )
交番 ( 3 )
トラックバックカフェ ( 5 )
工具 ( 35 )
ゴルフ ( 22 )
navy&ivory ( 7 )
日産マーチ ( 26 )
資格試験 ( 28 )
クルマいじり ( 59 )
レシピ ( 23 )
クルマに関する話題 ( 343 )
旅行プラン ( 26 )
抜け道 ( 9 )
ステップワゴン ( 58 )
カメラに関する話題 ( 19 )
アウトドア関連 ( 56 )
DIY ( 15 )
MTB ( 361 )
路上修理 ( 11 )
飲食店 ( 2 )
プレマシー ( 8 )
リンク・クリップ
フロントシェルフの自作1
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation