• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

福袋

三が日、某所で見かけた福袋のことです。

その福袋を見かけた時には、ずいぶん酔っていたのか?1680円で2000円以上の地域特産物とスキー場の1日券がセットになっているとか…
そんな安いの?
酔っているから見間違えだな…

スキー場1日券を買ったら2000円以上の特産物がセットになっているならまあまあ安いじゃんって思うんです。

酔って見かけた福袋を翌日また確認してきました。

すると…

1680円で2000円以上の地域特産物とスキー場の1日券がセットになっていると。

やはり本当にその価格。

スキーから離れてしまったので、購入することはない?と思いますが、魅力的です。
Posted at 2015/01/05 08:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2015年01月04日 イイね!

従兄弟会

昨日は、ドラえもんのいる街で従兄弟会を開き、家族を連れて集まってきました。



集まったのは数年ぶり。というのも母方の従兄弟会なんです。
なかなかチャンスがなくて、冠婚葬祭以来というなんとも残念な感じだったので、たまには集まろう!ということで、従兄弟会開催となったのです。
タダ単に飲み会しようぜ!的な部分も多々あったり、それぞれの知識経験を生かして相談したり、情報交換できるという部分もあったり、楽しいですね。

宴のお供には


ラベルに笑ってしまった(苦笑)

散々飲んだあとに、ドラえもんの居る街で昔からある人気ピザ屋でワインでも飲みながら2次会でもということで、久しぶりにヒッコリーファームへ。



つまみはピザ+α


デザートがピザですよ。
それも4枚+ポテト+ソーセージみたいな・・・

隔年開催か、オリンピック開催か、年1開催でもいいけど、たまには集まりたいな。。


この会で知ったはなし。
中学生の従甥が鉄道研究会に入部してカメラにはまっているとのこと。今回、カメラを使って仕事するのが居たため、とっても盛り上がってました。で、デジイチが欲しいらしい。部内ではどんなカメラ持っているのか、聞いてみると・・・

5Dmk3+白レンズとか7D+白レンズ、70Dとか使っているらしい。

おいおい中坊でこれ?マジっすか・・・
おっちゃん、社会人になって数年前だよ。買ったのは・・・
で、7Dmk2を購入したいらしい。

すげ~・・・

そして盛り上がったネタ。
旧東海道歩き旅を前日行った話をしたところ、ずっとやってみたかったとのことで、この従兄弟たちと次回コースから歩くことになりました。
Posted at 2015/01/04 08:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2015年01月02日 イイね!

旧東海道歩き旅 川崎~戸塚

昨年11月に歩いた旧東海道歩き旅 日本橋~川崎

正月だけど、続きを友人のかもちんと歩いてきました。

例年、飲みすぎ食べすぎの正月ですので、1日くらいハードに歩いてもカロリー収支では++ですけど、悪あがきのようなものですかね(苦笑)

かもちんとは、9月の京都旅行以来ですので、久しぶりといえば久しぶりですね。
昨年の正月は、平塚+小田原で新幹線撮影
一昨年の正月は、ヨコハマでカメラ遊び。
毎年遊んでもらっています。


前回川崎まででしたので、川崎から歩きました。


この道を歩いていて、旧東海道を通り過ぎてしまいました。
R15へ出たところ、不思議な色のクラウンが・・・


箱根駅伝のランナーが通過する直前でした。

数分後、トップが通過。


すごい速いし、監督からの応援って、あんなにすごいのね!って感じでした。
駅伝を観戦したら、もとの旧東海道を歩きます。



万年跡。
ということは・・・マンネンさん!(笑)

不動産王だけじゃなくて、茶屋もやっていたのね!

てくてく歩いて鶴見川を渡るところで遭遇しました。

185系踊り子号?
って、当たってますかね?

さらに歩くと、国道駅がありました。


国道駅といえば、戦前からある歴史あるアーチ型の通路が有名だし、そこにある焼き鳥屋の国道下がマニアに有名ですよね。
記憶が確かなら、吉田類さんも訪れたような・・・

生麦事件の碑


踏み切りを越えてお参りするって、珍しいですよね。



うらしま伝説の浦島。


そこで思い出した神奈川園。
小学生の頃、プールに通いました。
冬はスケート場だったように記憶しておりますが、今はどうなっているんだろうか・・・
そしてうらしま寺なるお寺があったような・・・

そして、うらしま寺を探すことおよそ1時間。


探し当てました。
30数年ぶりに訪れました。

このあと痛恨のミスコース。
誤って横浜駅まで出てしまいました。
そこで気づいて修正しましたが、神奈川駅前を通過できていません。

てくてく歩いていると、チョロQモータースのキューノでしたっけ?発見!


これ楽しそうだし、欲しい~!!(笑)

さらに歩くと権太坂。

箱根駅伝で有名な権太坂はR1側に緩やかな坂があります。
旧道のこちらはかなりの坂でした。

今回は戸塚宿へ入ったところで時間の都合もあり、ここまでとなりました。





東戸塚、すごい発展していますね。
ビックリしました。
がんばって 戸塚駅まで行きたかったなあ・・・
けれども、帰宅時間設定されていたこともあるし、日が傾いてきたこともあったので、仕方がありません。

今回の歩きは、いろいろふらふらしたこともあって、20kmちょっとでした。

日本橋~川崎に比べて、高低差があるので、ほぼ同じ距離?もうちょっと?ですが、疲労感はこちらの方がありそうです。
次回は東戸塚から茅ヶ崎まで23km歩けるかな?


フォトギャラは↓↓です。

旧東海道歩き旅 川崎宿~戸塚宿 その1
旧東海道歩き旅 川崎宿~戸塚宿 その2
旧東海道歩き旅 川崎宿~戸塚宿 その3
旧東海道歩き旅 川崎宿~戸塚宿 その4
旧東海道歩き旅 川崎宿~戸塚宿 その5
Posted at 2015/01/02 23:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

今年は1升瓶脇に置いて大量に飲むようなこともなく、年始早々に病院に駆け込むってこともなさそうで、平和に正月を過ごせそうです。



いろいろ飲み比べた結果、
「純米カスモチ原酒 弥右衛門酒」>「磯自慢」・「夢の又夢」>「獺祭」>「黎明」

好みはいろいろですね。
どれも美味しい日本酒でしたよ。
そして初体験の「黎明」
日本酒好きなら飲んでおきたいお酒。全国で日本酒を造っていないのは鹿児島県。まさかの沖縄で日本酒製造?寒仕込みって??ってどうやってやるの?となりますので、いつか飲みたいと思っておりました。



朝からそこそこ飲んだのですが、午後も例年通りそこそこ?飲みます!








正月持ちこたえられるでしょうか・・・
Posted at 2015/01/01 22:23:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/644014/48567775/
何シテル?   07/27 22:04
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 5 6 789 10
1112 1314 15 16 17
1819 2021 22 2324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation