• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2015年10月08日 イイね!

CVTのタイムラグ

友人から譲っていただく際に伺っていたのですが、CVTにタイムラグがあります。

タイムラグといっても、P→DとN→Dでのシフト操作してから繋がるまでのラグなんです。
冷間時で4秒程度、温間時で3秒程度です。

Rでは1秒程度ですので、長いですよね。

最終的には、CVT自体をリビルト乗せ換えということも視野に入れているのですが、Dに入っていれば何も不具合がないんです。異音も振動もね。

オイル交換で復活できたらいいな!と思って、ディーラーさんでCVTオイル交換していただきました。


結果、直後に変化なし・・・

7L使用で、作業時間だけだと50分程度


数日して交換から200km走行後、やっぱり変化なし・・・


諦めの悪いおいらは、とあるお店に駆け込みました。

ホンダの整備士出身の方が営むお店で、CVTやATの駆け込み寺となっています。

いろいろ相談させていただくと、まずはオイル交換直後だから様子を見ましょうとのこと。

1,000km超えて変化なければ、CVTオイル交換+いろいろ検証ということ。
バルブボディやソレノイドの役割も確認した上で、作業となりそうです。

いろいろ話を伺っていてびっくりしたこと。

CVTオイル交換で代車貸していただけるとのこと。

???

そんなに時間が掛かるの?

およそ1日だそうです。通常のオイル交換でこれくらい掛かるらしい。


この店長さんからのアドバイス

・AT・CVTオイルは純正品が良い。
・少しでもいいから暖機運転必要。
・少なくとも2年に一度はオイル交換必要。
・CVTの方がATと比較して負荷が大きいので、なるべく早めに交換した方が良い。

一般的なことではあるけど、忘れないようにしようっと。

早く1,000km経たないかな~?(ナイショ)


Posted at 2015/10/08 22:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2015年10月07日 イイね!

早朝散歩で発見!

週末の早朝散歩で見かけたバイクのことですが、
400ccのバイクで、おいらの世代にはちょっと懐かしい~!!
いいね!って思っただけじゃなくて、なにか気になる!

なんだろ?と思っていたら、これです。



これ、マフラーからネコとかねずみが入らないようにですかね?

って、トムとジェリーの見すぎですね(爆)



たまにしか乗らないバイクやクルマなら、やったほうが良いのかな?
Posted at 2015/10/07 22:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月06日 イイね!

ディーラー初体験!

日曜日のことですが、友人から譲っていただいたステップで、別の友人とともに整備のためにとあるホンダへ行って来ました。

お店について、びっくり!!

お店がとってもきれい!
そして、広~い!

お姉さんがかわいい~(笑)



今回はCVTフルード交換。

そこで整備依頼し、クルマを預けようとしたところ、いきなり呼び出しですよ。

なんとなんと、運転席・助手席に取り付けられていた束ねられているカーテン。
これがついていると作業できないと・・・クレーム?指摘?が…


なにそれ?

カーテンって、窓ガラスに触れていないなら取り付けていても問題ないと記憶しているけど、違ったっけ?

面倒だね。ってか、どんなマイルールだ!って感じもしないわけではありませんが、運転中確認の際、見にくいと思っていたので、これを機に外すことにしました。


いきなり、こんなのですから、余程のことがない限り、自分で整備することになるでしょう・・・
って、そんなことがなくても最初からそうか・・・(苦笑)
Posted at 2015/10/06 22:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2015年10月05日 イイね!

ちくさんフードフェア2015

初秋の頃、凌ぎやすくなってきたとともに、
食欲が沸いてきました!!

そんな中、この週末には、川崎のマリエンと横の公益財団法人日本食肉流通センター(川崎市川崎区東扇島24)では、みなと祭りとちくさんフードフェア2015 が開催されます。

今年のテーマは、お肉の「おいしさ」、「食べる楽しさ」を体験しよう!!

仙台牛・熟成千刻牛・さつまビーフ・かごしま黒豚・葉山牛・日本短角牛・熟成黒毛和牛・生粋かながわ牛などの試食・展示・販売を中心に、野外バーベキューコーナーや家畜ふれあい牧場、全国味めぐり・地域物産展など様々なイベントも実施予定だそうです。


ちなみに・・・

昨年の模様です。

ブログを振り返ってみたので、今年楽しむポイントというか、
行きたいところ。

ミートアイランド!

 施設併設のお店で、 豚バラしょうが焼きに刺身のつまが敷かれていたり、ちょっと不思議な感じもしないわけではないですが、全体的に味が濃い目で、キャパオーバーだけど安いし、いいんじゃないかな。サーロインステーキダブル1,500円食べてみようかな。

帯広畜産大学の牛乳『畜大牛乳』


 人気の商品で、大学で購入しようとしても売り切れになっていることがあるらしい。
ということで、今年も購入しようと思います。

そして一昨年購入した陸前包丁


BBQに持ち込んでいるので、一部の方はご存知だと思いますが、これものすごい切れ味の良い包丁なんで、とってもお気に入りです。
その関係から、まさかの刈り込みはさみを購入した昨年。
結果、庭木の手入れががんがんできたので、今年も何か購入しようと思います。

週末が楽しみだ!

どなたか行かれる方、いらっしゃいますか?

Posted at 2015/10/05 22:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月04日 イイね!

ドナドナ+ようこそ!我が家へ。。。

ドナドナ+ようこそ!我が家へ。。。この記事はステップワゴン納車しました!について書いています。

RGステップワゴンからRKステップワゴンへ乗り換えることになった NANCHI さん。


10年前の購入時には、前の愛車レグナムVR-4のドナドナに際し、営業活動したりしたんですよ。そんな思い出もあってか?
ステップワゴンが我が家にやってくることになりましたそういえば、その前のJZX90の時にも、友人の会社経由でドナドナしたりしたっけ。

って、考えていたらロードスターの納車にも立ち会ったっけ(笑)


まあ、そんなこんなで我が家にやってくることになったステップワゴンですが、距離飛んでます。12.6万キロ超!

普通の方は、おいおいって思うかもしれません。
しかし、素性のわかっているワンオーナー車両だし、なにより旧車?ネオクラ乗りの性か、多少のトラブルなんて、気になりません(笑)

それよりもトラブルを楽しむ!的な要素も外せません。。。
もしかしてMなのかな?(爆)

それにしてもたいして清掃していないとのことですが、ものすごいきれい!


我が家じゃ新車みたいって思うくらいですよ。


この納車に際して、昨夜、我が家で頑張ってくれたマーチK12をドナドナしました。
夕日がさみしさを増してくれます・・・


最後のお別れに際して、車内清掃+ワックス頑張りました!


マーチはいいクルマだったのですが、やっぱりステップワゴンの魅力には勝てませんでした。

って、ライトウェイトなクルマが好きなおいらはこっちもいいかな?なんて思ったりしますが、それは走りに関してだけ。走りに関しては、やっぱりマーチならK11の方が軽くて良いし、その流れで言うと、理想はEP91。そして次に可能性が高いのはAE111のカローラGTだしね。。。

楽しいクルマだったマーチK12ともいろいろ考えて、お別れとなりました。


事故で失ったK11の代車で借りた車を譲っていただいたという不思議な縁で我が家にやってきたK12マーチですが、いろいろお世話になりました。

心残りなのは、ソフトコンパウンドのSタイヤ組んで走り回ることができなかったことかな。って、自制心が公道でSタイヤを許しませんでした(苦笑)

そんなこんなで、およそ4年間、マーチお世話になりました。
そして、これからステップワゴン活躍よろしくお願いいたします
Posted at 2015/10/04 20:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「ホテルプレマシーで行く2回目の万博 http://cvw.jp/b/644014/48705895/
何シテル?   10/11 23:14
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 1213 1415 1617
1819 2021 22 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

ブラッキーで行く北海道④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 06:13:48
フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation