• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

非日常の・・・

人それぞれ、趣味も感覚もそれぞれ・・・




こういうのにハマッている方から、またまたお菓子をいただきました。

写真とお菓子がセットになって販売されているらしい・・・

年末の忘年会で知ったことですが、ほんとにびっくりしました。

これらに注ぎ込んでクレジットカードの限度額を超えたんだとか・・・


趣味に投下できるのがすごい!
といいつつ、自分はどうなんだ?(苦笑)

Posted at 2016/01/07 20:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月05日 イイね!

すごい!

とうとうガソリン代がここまできました!



距離を乗る自分にとってはとてもありがたい!

こんな価格20年弱ぶりじゃない?
学生時代走りまくっていたけど、当時も100円切っていたっけ。
そういえば、最安値だとハイオクでもこんな価格だったような。。。

いつまで続くか不明ですが、クルマ好きにとってはありがたいです。
Posted at 2016/01/05 23:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2016年01月04日 イイね!

正月のカメラあそび

友人のかもちんと遊びに行ってきました。

毎年正月に遊んでいるのですが、
昨年の正月は、旧東海道歩き旅 川崎~戸塚
一昨年の正月は、平塚+小田原で新幹線撮影
その前の正月は、ヨコハマでカメラ遊び。
毎年遊んでもらっています。

今年は何しよう?
そうだ!街道歩き続きをしようか?それとも山歩きしよう!
なんて、計画したものの・・・

左足に違和感のあるおっさんと、ヘルニアで手足が痺れているおっさんがハードに歩くのはムリ!

ということで、軽く歩く+カメラ遊びとなりました。

移動中、目に飛び込んできたのは、とってもきれいな富士山。

久しぶりに見たきれいな富士山を撮影しよう。

そしてなぜか??

いつもの撮影地



これが撮影したかったのです。













そして、せっかくの富士山。
別の場所からも撮影したい!

どこへ行こうか迷いましたが、ヤビツ峠の菜の花台の上から撮影もいいけど・・・
富士見塚にドライブです。



まだきれいに富士山が見えていたこともあって、一押しの場所へドライブ。



小田原方面の眺めも抜群!



今回、わざわざ行って正解!


この場所ほんとお勧めです。大野山からの眺めです。

そしてさらには足柄峠まで・・・



富士山も良かったけど、せっかく近くまで来たのだからと、小田原駅で新幹線撮影してきました。









一日カメラ遊びしてきました。
今回の遊びをしていて・・・

より一層、SIGMA120-300mmf:2.8が欲しくなってしまいました。

調べてみると、25.5万円
以前にくらべて5万円も下がっているじゃないですか。

かといって、嫁に黙って買ってもいいけど、トラブルの元だよね・・・
どうしましょ・・・


フォトアルバムです。

Posted at 2016/01/04 22:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2016年01月03日 イイね!

平和な元日

元日のことですが、今年も元旦はゆっくり朝から消毒!


毎度毎度のことですが、家族が集まって日本酒三昧。


みんな好きなお酒を持ってただの宴会です(苦笑)

私は寒菊の源作


寒菊銘醸といえば、私にとっては日本酒のいろはを教わった蔵元。
火入れありなし、純米等々、そのお酒を飲みながら、違いを伺ったのもあって、どうしても外せないんです。

今までとは異なり、今年は4合ずつ飲んだくらいかな?
この時点で一升瓶を空けるほどの量を飲まなかったのが、幸い(苦笑)

昼間はホテルでお食事



なんだか元日らしくありませんが、まあこれも仕方がないのかな・・・



総勢30名ほどの宴会です。



繋がりがあっての宴会、これだけで終了すれば、いい感じに終わるのでしょうが、そうは行きません・・・

今年も3次会まで宴会は続き・・・

お酒をいっぱい消費し、カロリー摂取もいっぱい・・・

そんなアルコール消毒の一日でした(苦笑)
Posted at 2016/01/03 22:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。

本年もパジェロ・ステップワゴン共々よろしくお願い申し上げます。


今年は珍しく元旦もゆっくり。
というのも、私と子供たちが体調不良。

一日かけて消毒したいと思います!(笑)

まあ、これは恒例のことですけどね・・・



初日の出を見に、日向の山を歩いたり、ヤビツ菜の花台まで出掛けていたあの頃が懐かしいです。
Posted at 2016/01/01 08:48:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/644014/48567775/
何シテル?   07/27 22:04
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4 56 789
1011 12 1314 15 16
1718 1920 21 22 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation