• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

キャンプデビューへの道

昨年はGWに美ヶ原で車中泊を体験させました。


ステップワゴンでの車中泊でしたので、子供たちと3人で寝るには快適で、子供たちには車中泊大人気で、とっても喜んでいたんです。

そして今年はなんとか子供たちもある程度大きくなってきたし、そろそろキャンプデビューさせたいと思っております。

今まではパジェロ仲間とキャンプがメインでしたので、いつも飲んでばかり・・・

ちなみに5年前の三菱パジェロ誕生30年を勝手にお祝いミーティング の画像です。


やっぱりBBQは肉からでしょ!(笑)

牛肩ロースからでした。



 焚き火まで満喫してきました。




まあ、いつものことですが、飲むとご飯を食べませんので、まったく気にしていませんでしたが、子供たちが一緒となると、お酒飲ますわけにもいきませんので、ご飯を用意しないとなりません。

さてどうしましょ?

飯盒炊爨が良いような、楽できるこがまるが良いような・・・


じつは四年も前から悩んでおります(笑)


美味しいお米も炊けると肉三昧もステップアップできるじゃんね。

みたいな感じで、5合炊きの飯盒を購入しようかと思っていました。


ところが・・・

お隣でBBQされていたいつかまたP&D同時購入オフある方に影響されました。

このガス釜、欲しいです!!


つめかえ君(NKレギュレーター)を使用することで、LPガス用のガス炊飯器がカセットガスで使えるんですよ。(家庭用プロパンガス器具をカセットガスボンベで使う)

カセットボンベで使えるってのが魅力的です!

停電しても使えるし・・・

うーん、おこげも良いけど、手軽さも魅力的!


飯盒とガス釜でどっちにしようか悩み中(笑)
Posted at 2017/04/18 22:43:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月17日 イイね!

旧友たちと再会

旧友たちと再会昨日のことですが、名古屋在住の友人が関東に仕事でやって来たのを捕獲しました(笑)

学部時代からの繋がりですから、かれこれ20年以上の付き合い。前回会ったのは、結婚式だから、7年も前なのね。

ほんとはロマンスカーで飲みながら箱根に行って、温泉でもと思ったけど、今回は懐かしい街並み拝見+ドライブとなりました。


どこで食事しようかといろいろ考えて、若かりし頃、夜な夜な走り回っていたエリアで・・・ということで、宮が瀬近くのパスタ屋青山へ。

このお店がオープンした頃から、たまにお邪魔しています。



食事しながらの昔ばなし。



ほんと3人ともにクルマで遊んでいたっけ。
BMWE36・レグナム・AE101スプリンターGTと・・・
土山峠・ヤビツ峠・・・

レグナムVR-4は8ナンバーでブレンボ取り付けたりしたっけ。E36はマフラー溶接して爆音にしてみたり・・・


今じゃ、BMW435
ロードスター
パジェロ

まあ、方向性は異なるけど、趣味性の高いクルマだね。

鳥居原園地は大盛況




桜も満開


来年も会えそうだし、次回はどこへ行こうかな。。
Posted at 2017/04/17 22:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2017年04月16日 イイね!

短時間でいろいろ・・・

土曜日のことですが、久しぶりにパジェロいじりしてました。

今度友人がパジェロを自分でオールペンするんです。色替えするためには、凹みがない方がいいですよね。クロカンガンガンの車両だったので、凹みがそこそこあるんです。せっかくですので、当方の凹み等なしの手持ち在庫のボンネットを提供し、交換してきました。

この時間のために、家族から与えられた時間は3時間。

交換は、チリあわせ含めても10分程度。

移動に2時間

50分でできるだけいろいろ作業してみました。

まずは、プラグコード交換




交換して



プラグコードを軽視していたことを反省。

低速で高負荷状態でのドライバビリティが悪いとか、アクセルオフ(全閉)でのギクシャク感とか、高速で緩い坂道を登坂しているときに、失火するような症状とか、いろいろ問題を抱えていたんですが、パジェロを引き継いだ8年前から放置していました。燃圧いじったり、燃料フィルタ交換したり、プラグ交換とか、点火時期もいじったりと、いろいろしてみたものの、解消せず。
スロットルボディが大径化されていたりとか、いろんな改造の影響かと思って放っていたのですが、まさかまさかの今回いろんな条件を再現しようと走り回ってみると、解消していました。

結果、プラグコードが悪さしていたんですね。そういえば、整備の師匠から指摘されていたのは、正しかったってことか・・・

そしてリアバンパー製作





D/A最大限にするためのバンパーです。

バンパーに足を掛けられないくらいの小さなバンパーですが、これにIPFの816ランプを埋め込みにするため、まだもうちょっと加工しようと思っています。


さらには、部品検索

L04系とL14系のアイドラアームは統合されていたとか、L146GW MTのドライブシャフトブーツの部番が統合されていたとか・・・
スタリオンの純正LSDの価格検索では、驚いたことに、スタリオンのLSD、在庫はともかく、価格にびっくりです!

298,000円

えっ???

純正LSDってそんなにするの??

社外のLSDの方がかなり安いんですね。びっくりしました。

L146GWのドラシャブーツも統合にびっくりしましたが、これL型パジェロ乗りでもごく一部の方しか知らない話だと思いますが、MT車両だけデフサイズが異なるんです。この関係から、シャフトも・・・・

こちらについては、統合部番を検索して、どのシャフトと統合されたのかを確認してみたいと思います。

短時間でしたが、自分にとってはかなり濃密な時間を過ごすことができました。もちろん、これだけ時間を費やしたということで、家族サービスにも同等の時間を費やしました(笑)
Posted at 2017/04/16 23:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2017年04月13日 イイね!

散財

数日前、何気なく某オークションサイトを眺めていたら、激安パジェロ部品を発見しました。

まあ、落とせたらラッキーくらいで入札したら、なんとなんと偶然落札できましたよ!


届いたものは、プラグコード。


これで5馬力アップですね!(笑)

今現在、赤いコードなんですが、10年(超)モノで、それが原因かは不明ですが、
ギクシャクフィーリングが少しあります。これが改善すればラッキーだけど、どうなることやら・・・


こちらは思わず購入してしまったガイドブック。



北の大地へ旅してみたい!
それもパジェロで!

一人旅なら、パジェロで行けるけど、家族旅行だと、カゴが邪魔だよね・・・

北海道といっても、改めて見ると、かなり広いですね。

函館から上陸?
小樽から上陸?

そして向かう目的地は??

日本最北端の稚内?
それとも日本最東端の根室?

どちらも??なんて思ったけど、広すぎて、移動だけで旅が終わってしまいそう。

キャンプ旅行なんて最高だけど、まだ家族はキャンプ未体験。

キャンプデビューが先ですから、何年後に行けるかな???
Posted at 2017/04/13 21:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月10日 イイね!

パジェロと桜2017

土曜日のことですが、相模原で桜撮影してきました。

朝方、雨音で目が覚めたのですが、雨の桜もいいかも!ということで、近所の戦車道へ。

この道、毎年のように訪れています。夜明けから桜まつりが開催されるまでの時間が撮影タイムです。今年は雨だから?1週ずれた?看板見当たらなかったっけ。






久しぶりにEF-S18-200f:3.5-5.6ISを使いました。


これだったらSIGMA12-300mmを持って行けば良かったかな?とは思いましたが、まだプロテクトフィルター取り付けていないし・・・

西門通り


こっちも桜満開!


これ岡本太郎さんの作品らしい・・・

今年の桜撮影は、これで終了かな?
Posted at 2017/04/10 22:59:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | pajero | 日記

プロフィール

「高級車 http://cvw.jp/b/644014/48750989/
何シテル?   11/06 11:13
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 345 6 7 8
9 101112 131415
16 17 18192021 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation