• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

背負子作りたい

パジェロの荷物積載能力向上に向けて、いろいろ検討中です。




RV-INNOのこんなサイズの背面スキーキャリアありましたよね。


それをスキーのホルダーを取ってしまいました。

そこに単管をクランプで取り付けて・・・



さらに単管パイプでラックを作ったらどうだろう・・・



タイヤが235・85・16ということで、およそ800mm

RVボックスのW788×D470×H498なんてサイズが密閉でカギ付にできるようですので、それが載せられるようにするには、単管サイズを考えると900mmくらいの幅があればOKかな。

単管のクランプを使うことで強度を確保したいけど、カッコ良さはないよね・・・
Posted at 2017/09/28 22:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:
特に記憶にありませんので、ないように思います。

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:

一番に優先されるのは、撮影されている画像がきちんとデータとして残っていることです。もしもの事故の際に使えるドラレコを使いたいと考えております。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 19:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月27日 イイね!

積載能力アップ

先月の北海道キャンプたびで10泊分の荷物を積むためにルーフキャリアを取り付けようかと考えておりました。ロールケージも斜交バーを外し、荷台にも積みやすいようにしたにもかかわらず、やっぱり荷物はいっぱいいっぱい。

荷物がいっぱいいっぱいだからと、簡単にルーフキャリアを取り付けるのもねえ。アルミのルーフキャリアがあるので、せっかくなら、気を使いながら取り付けちゃおうかとも思いましたが、そこはやはり・・・

オールペンした際にルーフガーターにコーキング入れたくらい、ルーフレールのコーキング切れやコーキング痩せからの水浸入に気を使っているんです。

できるだけルーフキャリアを使わないで、積載量をアップさせたい。

そんなことから、いろいろ街で出合ったクルマをチェックしたりしています。

こちらの車両はヒッチキャリア。






ヒッチキャリア積める量が多くていいですよね。
しかし、ナンバーが見えるように積まなくてはならない。
支点・力点・作用点というテコの原理から考えると、ヒッチキャリアに重たいものを載せると、支点・力点となるフレーム部には縦方向の大きな力が掛かってしまいます。垂れるであったり、いろいろトラブルがあるとかないとか話があるようですので、躊躇してしまいます。

こちらはサイクルキャリアを利用したもの。





サイクルキャリアにイレクターパイプで加工したもの。
これならイレクターの固定だけだし、サイクルキャリアにも簡単復帰できそうです。

やっぱりこれが一番かっこいいね!



灯火器類やナンバーを隠してしまうこともなく、とってもきれいですね。

これ目指してスキーキャリア加工がんばりますか~!
Posted at 2017/09/27 22:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2017年09月25日 イイね!

いいもの発見!

いいもの発見!ものすごい着心地良いTシャツ発見!

さらっとした肌さわり、そしてデブでも腹が出ない着丈。

最近は速乾Tシャツばかり好んで着ていますが、デサントのものよりもこの東レのColnut αがおいらの定番となりそうです。

このシャツ、Yシャツの下にも、アウトドアシャツの下にも、はたまたジャージの下にも使いやすそうな感じ。

ちなみに・・・

おいらはLLサイズがぴったりでした。

そして本日のアマゾンでの価格:1,674円。

これならお値段以上の質感があるので、何枚購入しようかな(笑)
Posted at 2017/09/25 21:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年09月24日 イイね!

土曜日のおさんぽ

土曜日は朝から会議。

同窓会の会議だったのですが、これがなかなか大変。


朝からの会議も途中休憩で食事へ。



学生時代に胃袋をジャックされたお店にも惹かれたのですが、中華料理屋さんでランチとなりました。

そして・・・


気づけば、そこそこな時間まで打ち合わせ。

と、諸先輩方がいらっしゃっているのに、それでは失礼します・・・なんてことできませんよね?

そう、クルマで来たことを後悔しつつ、一度帰宅してから、再度集合です。

そしてまさかまさかの昼と同じ中華料理屋さんで、飲み会です。



裏メニュー、ミミガーの山椒炒め。

酒が進みすぎて大変です(苦笑)


そうそう、楽しい宴で、びっくりなことがありました。

ご一緒した先輩と話をしていたところ、その先輩、かなりのクルマ・バイク好き。RZ350に学生時代乗っていたんだとか。そして、当然のように峠にも繰り出していたとか。ヘアピンカーブが続くとある峠道のことや、1.7m通行禁止で、左右に鉄骨が立っているような狭小峠道・・・よく走り回ったのは、先輩もおいらも同じ(苦笑)

懐かしい話をしていたら、当時のRZ350を今でも持っていて、時間ができつつある状況になったということで、レストアしながら、復活させるそうです。

仕事も落ち着いたこともあってか、体重が学生時代の体重に戻ったとのことで、昔のつなぎを着ることができたらしいんです。そしてそのつなぎは、先輩が卒業する際に、自身の卒業祝いとして、仕立てで作ってもらったんだそうな。仕立てで作ってもらった方と意気投合し、卒業祝いとして自分でちゃんと作る、それもうちで。ということから、こだわったものになったそうです。

それがその後、びっくりする話になったんですよ。

じつはそのお店、ある漫画家さんと繋がっていて、その仕立てたつなぎ、有名な漫画?バイク漫画をよく知らないので、すいません・・・
RZ350とつなぎを着た漫画らしいですが・・・(苦笑)

そのモデルになったそうな。

となると、街でその格好していると、漫画の影響じゃん!ってよく言われていたそうで、かなり悔しい思いをしたとか・・・

おいおい、逆じゃ!って思っていたらしいです。

残念ながら、その漫画のモデルとなったではなく、その漫画の主人公の格好のモデルになったってだけですが、それでもそんなことあるんですね。

その漫画、有名なのかな???
Posted at 2017/09/24 22:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      1 2
3 456 789
10 1112 13 14 1516
17 18 192021 2223
24 2526 27 282930

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation