• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

週末サイクリング

この週末、またまたサイクリングに出かけてきました。

いつもならば、ドライブ!となるのですけど、やっぱりサイクリングですよ!(笑)

土曜日は、いつもの多摩湖


今まで掛かっていた時間を削って、○時間切り!ものすごいうれしかったですよ。
気合入れて、走った甲斐がありました。
走ったあとは、パジェロの修理と車検。

そして母校での会議。その後は消毒会。

飲みすぎたために、カロリーを消費するためにも本日朝からサイクリング。
飲みすぎ!って、日本酒換算5合+αとはいえ、1軒だけですよ。今までのおいらとは大違い!(苦笑)

自宅を出るギリギリまで悩みましたが、本日の目的地はこちら。


ランド坂。


先日訪れた際には、駅までのランド坂を下ったのですが、どうしても昔のコースを下りたかった。


メインコーナー。

メインコーナーにはこんな場所があって、ドリフトやっている方をコントロールするために、ウインカーで上り・下りって知らせている車両がここに待機していたっけ。


いい時代だったな~

ただ走るだけじゃなくて、連帯感があったんですよ。

下ってみたけど、まともに走れたものじゃありません!

次回下る際には、病院から駅までのランド坂を下ります。

ほんとは、大垂水峠に行こうかと思ったんですけど、まだまだ勇気がありません。。。

じつは、大垂水に行こうと考えているのは、某県の公務員(苦笑)の仲間が、懐かしい場所行っているじゃないか!じゃあ、大垂水にも行って来いよ!懐かしい場所写真撮って来てよって言うものですから・・・・(苦笑)
ちなみにその公務員さん、大垂水で暴走行為をしていたわけじゃありませんからね(爆)
Posted at 2018/01/21 23:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2018年01月19日 イイね!

ご冥福をお祈りいたします

俳優でラリードライバー・監督だった夏木陽介さんが2018年1月14日、腎細胞がんのため、東京都内の病院で他界されたとのこと。81歳でした。


謹んでご冥福をお祈り申し上げます。


夏木さんといえば、パジェロと大変関係が深い方。

L型パジェロが全盛の時代1987年に「チームシチズン夏木」が編成され、監督が夏木さん、ドライバーが篠塚さんと増岡さんってことがあったんです。


その時代、パリ・ダカールスペシャルのパジェロショートが限定発売されたり、パリダカ!って時代でしたね。


そのときの監督が夏木さん。


あの頃の影響はほんとに大きなものでした。


おかげでパジェロに今でも乗っています。

そしてこれからもパジェロに乗っていきます。

Posted at 2018/01/19 22:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2018年01月16日 イイね!

東京の真ん中(付近)でパジェロの集い開催します

突然ですが、来週月曜日夜に東京の真ん中(付近)でパジェロの集い開催します。



というのも、福島から三菱マニアな白パジェロさんがいらっしゃるとのことで、せっかくの機会ですので、お茶会します。


週はじめの月曜日ですから、もちろん?ノンアルコールです。パジェロで集まれたらと考えております。当初、自分も山チャリで参上?なんて考えたりもしましたが、せっかくの機会ですので、パジェロで集まりたいと思います。もちろんパジェロOBの方もOKですよ!


日時:2018年1月22日(月曜日)


場所:東京都の真ん中(付近) 参加者の人数によって調整しますので、参加者には追って連絡いたします。

時間:おそらく18時半くらいから。途中参加ももちろん歓迎です。


参加費用:各自の食事代実費


参加される方、コメントなりメッセージなり、電話なりメールなりお願いいたします。




















































Posted at 2018/01/16 22:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月15日 イイね!

氷結じゃなくて結氷

日曜日のことですが、後輩から滝が凍っているぜ!という情報を得て、檜原までドライブしてきました。

その凍っているという滝は、払沢の滝。
所在地は、東京都檜原村。
そう、東京なのに、滝が凍るんです。

今まで、何度か足を運んだことがありますが、冬季に訪れたのは、学部時代だから、20年くらい前。その年は、たしか7年ぶりに完全結氷した年で、わざわざ見に行った覚えがあるんです。と思っていたら、2011年にも一度見に行っていたようで、忘れっぽくなってきました・・・(苦笑)
2011年は8割結氷していたようですが、今回は6割結氷とのこと。


寒い時期に以下寒い画像です。
暖かくして閲覧ください(笑)


払沢の滝












息子は長い頭で、まわりのお姉さま方をジャック!


笑っちゃうくらい、若い女性が大好き。

超かわいい~とか言われて、満更でもない様子
誰に似たんだか・・・

払沢の滝への道で、子供たちははしゃいだからか?

アイスが食べたい!と・・・

どこで食べようかと悩んだのですが、そういえば、以前おゆう♪さんがお気に入りなんですと言っていたのを思い出し、おそらくここだろうと食べに行きました。


寒いのに、またまた寒い画像で申し訳ございません・・・(苦笑)

福嶋牧場のソフトクリーム、これはそのうち、サイクリング目的で来たいな。


払沢の滝も寒かったし、ソフトクリームも食べた時間が、ちょうど日が傾き始めたとき・・・
ほんとに寒かったけど、そういう意味では寒さを楽しめました。
Posted at 2018/01/15 23:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2018年01月14日 イイね!

日曜日のサイクリング

今朝もまたまたサイクリングに出掛けてきました。

昨日のサイクリングが50kmちょっと。しかし、勾配がそこそこある区間をいくつも走っていたためか?帰宅後、食事を取ると、1時間も昼寝してしまいました。

そんな疲れがあったのか?

南多摩駅


野川


あれ??

北に向かって走っていたけど、1.5時間500kcal程度のサイクリングで打ち切ってしまいました。

心が弱いね・・・

家族サービスもしないといけないし、バランスを取ったつもりだけど、もっと早くから走っていたら、多摩湖までは走れたのに・・・




記録を遡ってみると、およそ1ヶ月前から20km~50km程度のサイクリングを始めました。

もともとが肥満であることが原因ではありますが、ジーンズの中に我が家での呼称『おさるパンツ』のゲルパッドパンツを履いていてもユルユルになってきました。
体重は5kg程度しか減っていないのですが、変わるものですね。
頚背部の肉とか臀部の肉も減ってくるとは正直びっくりです。

この体重の変化よりも体型の変化を楽しみに継続して山チャリを楽しみたいと思います。
Posted at 2018/01/14 23:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/644014/48562916/
何シテル?   07/25 21:50
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 45 6
7 891011 12 13
14 15 161718 1920
2122 23 242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation