• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

ボッチライド 20190920

ボッチライド 20190920
3連休初日のライドは、ポコ先輩と・・・

昨夜の時点では、朝帰りにはならずにきちんと帰るとのこと。

じゃあ、久しぶりにちゃんと走れるじゃん!

って、先週の江ノ島大回りライドで懲りたんだろうね。

ちゃんと乗っていれば、そんなに疲れないもん。



で、久しぶりに多摩湖走ろう!ってなって、いつもの待ち合わせ場所へ向かいました。

ところが・・・


雨が降ってきた。


すると、ポコ先輩。

軽装だから、雨じゃ走れないと・・・


おっさんは、もちろん雨具持って走っていたから、せっかくなので、ボッチライドすることにしました。


alt

いつ以来だろ?

6月よりも前だった気がする。

この道は、この道でメリットがあるんだよね。

デメリットは、時間に対して距離が伸びないこと。

メリットは、まっすぐな道で、ゆったりライド。

そして、美人な方が走っていることが多い道。


これは、本当にありがたい!(笑)


雨が降っていても、走っている方は走っている!

楽しいね。

この道、独り占め!



で、久しぶりの多摩湖
alt


ボッチライドは残念だったけど、ほぼ雨にも降られずに、楽しめました。

目の保養にも、たまにはこの道もいいね!(笑)
Posted at 2019/09/21 20:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2019年09月20日 イイね!

日焼け

日焼け
週明けに北海道経由で与論島で1週間遊んできた後輩が帰ってきた。

とっても真っ黒!

日焼けしてる~!!

そんな感じでした。

で、せっかくだから比べてみた。


すると・・・・・・



日焼け具合がちが~う!!




なんだろ・・・


チャバネゴキブリ VS クロゴキブリ

これくらい違いがあるんです。


って、それはここに掲載したくないので、調べてください(苦笑)


継続的に日焼けしている自分と、瞬発的に日焼けした後輩とは、色味がだいぶ違って、ちょっとびっくり。

alt


色味具合を掲載していて思い出しちゃった。

筋トレしている後輩。

おっさんの腕を見て、がんばると決意したらしい(笑)

細マッチョを目指しているらしいが、トレーニングもがんばるとか・・・

鍛えている者同士の視線の会話、あれを感じる仲間が増えるなら、ウェルカムです!

って、書いていて思い出した(苦笑)

なんで、鍛えている方同士って、視線の会話があるんだろう・・・・

ちょっと気になる~!


Posted at 2019/09/20 23:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年09月19日 イイね!

330mm370mm

とある部品を注文しました。

右が370mm左か330mm

右の方が長いのね。

もちろん右のものを注文しました。

純正流用ですが、ホース延長できるんです。

調べてくれた元オーナーと師匠に感謝感謝です🎵
Posted at 2019/09/19 22:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2019年09月18日 イイね!

情報交換

先日のことですが、自動車関係の某氏より連絡がありました。



なんでもあることで困っているらしい。





某氏:事情あ~で、こ~で、で、山猫ちゃんならどうする??って。




山猫:自分なら、あれとこれとそれを集めて考える。。。




山猫:あれの互換はないし・・・




某氏:それだったらえいや~!ってやる?





あれの長さは・・・とか、これの在庫は・・・とか、最近そういう情報に触れていたから良かった。




やっぱりね、仲間の繋がりと新型車解説書と整備解説書はクルマいじりには必要ですよ!




少しは方針に貢献できたかな~??



自分もその影響を受けちゃいそうだけど、今後の参考になりました~!!

Posted at 2019/09/18 22:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2019年09月17日 イイね!

ヘッドライトLED化 V45W

終のクルマとしてV45Wを延命させることが決まった先月。ヘッドライトが暗いからなんとかしてほしいと言われていました。

そろそろ交換しないとな~と思いつつ、優先させるものが多くて・・・

先ほどのことですが、パジェロV45WのヘッドライトをLEDに交換してきました。

alt


交換したのはPIAA品。
alt

L146GWで使用していたものです。

そのままどうしようかと思っていたところだったので、ちょうど良い。

交換はいたって簡単。
alt

ハロゲンからLEDへ。

alt


ただ、発光点が異なるために、光軸がずれたので、調整しました。

ガラスのマルチリフレクターレンズのため、明るい!

光軸も調整しているから、対向車も眩しくはないと思われます。

もうちょっと追い込んで光軸を決めるために、近々、いつもお世話になっているテスター屋さんにお邪魔しようかな。


光軸調整のために、夜間作業としたんだけど、とっても懐かしかったな。

たいした作業じゃないんだけど、懐かしいあの頃を思い出したよ。


熱中していたあの頃。

平日の夜でもいろんな作業していたっけ。

マフラー交換や、サスペンション交換。

元気だったな~!あの頃は。。。


あの頃に戻りたい・・・・

Posted at 2019/09/17 23:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | pajero | 日記

プロフィール

「高級車 http://cvw.jp/b/644014/48750989/
何シテル?   11/06 11:13
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 2 3 4 5 67
8 91011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation