• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2021年06月17日 イイね!

久々にやっちゃった・・・

部品を引き取りに行った本日。

alt


こんな部品を引き取ってきました。


でね、宅配便の集配センターに引き取りに行ったんだけど、そこで久しぶりにやってしまいました。

なにやったかというと・・・




これ。
alt




alt




左右ともにバンパーが外れちゃった。


アゴを打って、バンパーががっつり・・・


対策済みのため、バンパーががっつり当たったんだけど、外れてセーフ!


本当にシャコタンアゴ打ち対策済みで良かった!
Posted at 2021/06/17 23:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2021年06月16日 イイね!

とうとう世代交代

先日のことですが、我が家の炊飯器が暴走し始めました・・・

炊飯時には問題がないんだけど、保温中に勝手におこげを作ってくれちゃうようになったんです・・・

それが嫌になって、炊飯器を更新することにしました。

ところが・・・

ご機嫌斜めの炊飯器、捨てられる・・・と悟ったのか?
叩かれたからか?

復活!(笑)

けど、もうこちらは炊飯器更新する気満々!

某カメラ屋さんへ行って、調査。

IHと真空IHと・・・

価格も2万くらいから12万くらいまであるのね。

気になったモデルは、7万円のモデルと4.5万円のモデル。
同じメーカーなんだけど、釜の種類が違うんだとか・・・

ふ~ん・・・そうか・・・

とりあえず型落ちチェックしてみようかね。

って・・・

7万円のモデルが、4.5万円を切ってる。

ということで、あとはなにも考えずに更新!
alt

あらら、東芝になっちゃったよ。
alt


三菱ユーザーだったんだけど、我が家では初の東芝。
alt


前回も同じような価格帯だったんだけど、使い込んだモデルと新品の差もあるけど、真空圧力IHとの味の差にびっくり!

もっちり感もずいぶんと違うのがすぐにわかりました。

ちがいのわからんオッサンでも違いがわかる!

結構いい買い物できたのかもしれません。
Posted at 2021/06/16 23:31:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年06月15日 イイね!

150万円オーバー??

お友達から、倅がデリカ購入したとの話がありました。

懐かしいデリカだよ!

どのデリカ??

これ?
alt

それともこれ?
alt

で、よくよく聞いてみると、丸い目が4つだったということで、P型デリカを購入したんだそうな。


でね、びっくりなのは、その価格。


150万オーバーだってさ。

200に届きそうな勢いですよ。。。

そんなに価値があるものなんだろうか・・・


高額な車両だからといって、フルオーバーホールとかじゃないんだろうから、結局は・・・

自分には買えないな・・・

その価値を見出せないし、経済的にもね(苦笑)
Posted at 2021/06/15 23:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2021年06月13日 イイね!

なんだかね・・・・

「やがて国産SUVは負ける?」


 2021年現在、ヒュンダイは日本で乗用車の正規販売をおこなっていませんが・・・って話が、「やがて国産SUVは負ける?」


とっても不愉快です。


銀河遼さんのブログに共感しています

Posted at 2021/06/13 23:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2021年06月13日 イイね!

スポタと初対面!

おいおい、丹沢山猫。

お前はクルマを買うのに、見ないで買うのか??

そんな意見も聞こえてもおかしくはないですが・・・・

仲間がぶっ飛んだパジェロを海外に出したくはない!

誰か乗ってくれる方いない?ってことはですよ、

信頼関係ってそういうものですよね?

購入を決めてから、初めて見に行きました。
alt

自分には不要だった部品を撤去。

alt

ナローボディ化しました。

マッチョと見るか?太っていると見るか??人により異なるとは思いますが、
アスリート体型が好きなおいら。足首締まってる方が好き!(爆)

クルマも研ぎ澄まされたナローボディが好き!

ということで、早速タイヤ交換とオーバーフェンダー外し。

この先には、大径ローターでブレーキ容量アップ!

それに合わせて、ホイールも大径化。

といっても入るサイズぎりぎりかな。

ランクル70ナローホイールが転がっているから、それにするのか??

それとも、パジェロV4系のワイドボディ用が余っているけど、7Jホイールにするのか・・・

BERGのホイールが理想だけど、そのうち入手できるかな?


そうそう、エンジンはG63Bでした。
alt


ランエボの4G63を組み合わせて、縦置き4G63ってのがよくあった改造だけど、その仕様ではありませんでした。

JEEPにキャブのG63Bを組んで、それをキャブターボの4G63とか、協力したっけ。

4G63の腰上を探したりもよくしたっけな~(笑)

そんなこともあったけど、それは懐かしい思い出。

このパジェロには、ブリッツのブローオフバルブがついてた。
alt


大気解放のため、今後修正します!

正直、不要かな。

けど、配管が特殊のため、どうしましょ・・・・

というのも、タービンが社外品。
alt


HKSのタービンキットが組まれていました。


でね、初めて運転してみた。

L型パジェロノーマルのお友達のクルマを運転したことがあるし、何台もノーマルパジェロに乗ったことがあるけど、わがパジェロは動きがリニアで、スポーツ系の挙動なんです。

そんな変わった(苦笑)パジェロに乗るおいらが、運転したスポーツターボ。

久しぶりにライトウェイトスポーツカーのそれも改造車に乗った!って感じる挙動。

楽しいね~!!

本当に。

タービン改だけでなく、ノーマル?なにそれ?な仕様。

サイドシルがベコベコで、JFWDAのレースさながらのダートでジャンプしても挙動が安定するような仕様だけど、楽しいね。

久しぶりにシャコタン86の挙動を体感しました!

そんな改造車だけど、今後はノーマルっぽい外装で楽しみます!

改造具合はそのままだけどね・・・(笑)
Posted at 2021/06/13 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | pajero | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/644014/48567775/
何シテル?   07/27 22:04
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2 3 4 5
6789 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20212223 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation