土曜日夜に検問を拒否しちゃったお話を記録に残しておこうと思います。
それは、週末土曜日、まあまあ忙しく過ごしていたんです。
朝からサイクリング。クルマのメンテナンス。ちょっとウトウトお昼寝して家族サービス。と、こんないつもと変わらない土曜日でした。
そこから、日曜日は朝から市場へ行く!という目的もあって、どうせなら車中泊しちゃえば、早朝の朝市に間に合うんじゃない?!ということで、遅い時間から出発して三崎を目指したんです・・・
鎌倉の警察署を過ぎて、ここに勤務していた友人は元気かな?なんて思っていたんですよ。
でね、狭い道を走っていたら、突然停止させられたのは、前の車。
おいらの横を左からものすごい狭い場所をすり抜けていったバイク・・・
そのバイクに煽られて、イライラしていた軽バン。その軽バンが前の車だったんだけど、煽られて、やり返してなにかあったのか??なんて思ってたら、検問です!だってさ。
声を掛けてくれた警察官、30歳手前くらいかな?
なにかあったんですか??
車内を検査します!
なんで?
危険な物持ってない?
ナイフとか斬れない刃物嫌いだから持ってないよ。
面倒なものないけど、それでも検査するの?
だから車内を検査します!だってさ。
こんなおっさんが、イライラし始めた(苦笑)
ということで・・・
検査するって、正当な理由あるの??
さっきも話したけど、面倒なものは一切持ってない。
それでも検査するの??
け・ん・さ・・・します・・・
あれ?トーンダウンしてるじゃん。
悪いけど、眠くなる前に目的地に着きたいから、断る!
正当な理由があるなら別だけど。
わかりました。
それではお気をつけて。
あれ??
なんだか拍子抜けしちゃったよ。
本当は、仲間がいたり、こんな繋がりができたりするくらいだから、お世話様。どうぞどうぞ、くらいな対応をするんだけど、虫の居所が悪かったのかな。。。
とうとう、使っちゃったよ(苦笑)
まあ、もうちょっと丁寧に接してくれたら、ちゃんと検問での検査も受けたんだろうけどね。
頑張れ、若者!
Posted at 2023/03/08 23:34:36 | |
トラックバック(0) |
クルマに関する話題 | 日記