• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

パジェロV45wどうなる?

なんだか不愉快!

とっても不愉快!

パジェロがオカマ掘られて、修理が必要になりました。

で、いろいろと揉めて面倒を見ないという話だったんだけど、蜜の味がする!というか、クルマ関係者でもいろいろと繋がりがあるもんで、協力してあげたのさ。事故だから仕方がないと思ってね。

結果、見積もりがすごい価格になっちゃっていたんだけど、25年落ちのパジェロなのに、本当に??それをそのまま通してもらって、自分で修理するか?すべて依頼するか?はたまた廃車にしちゃうか?となったんだよね。

回答もらってから1週間。

廃車にするなら、廃車費用が欲しいとかバカなこと言っているんだよね。
車両の1割どころか倍以上出してもらうところまで引っ張ってもらっているのに何を考えているだろうか・・・

パジェロにこだわりがないのか!

アシスト機能がついたクルマが欲しいとか。。。

こちらからは、L型パジェロのショート。
見切りが良いし、運転しやすいからね。

高齢者の運転に対してはいろいろと思うことがあるんだけど、アシスト機能があれば絶対に安心なのか??

トレーニングしてきちんと運転できる努力したら??
こっちが大切なんじゃないかな。
車両を適切に操る能力はもちろん大切だけど、運転に必要な視覚・聴覚情報などによる認知、予測、適切な判断ができないとダメだよね。
これもいろいろな事例を集めたり、高負荷(笑)のトレーニングとかも必要ですよね。

アシスト機能がないと不安だというならば、運転免許を返納した方が良いんじゃないかな。アシスト機能は万能じゃないからね。

スポーツだって練習するでしょ。それと同じで、きちんとクルマの運転に対しても弛まぬ努力が必要でしょ。
何度もぶつけているならば、適切な判断ができていない証拠だから、運転をやめたら良いよ。本当に。
努力していて、自分がまだ問題ないと判断するならば、運転はいくつになってもしていて良いんじゃないのかな?

私は、MTのクルマを運転できなくなったら運転自体やめるよ。
車庫入れに何回も掛かっちゃうとかになってもやめる。
運転下手って言われるのが嫌だもん。。。
Posted at 2024/07/20 22:11:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2024年07月20日 イイね!

ボルボ不動

昨日のことですが、近所の交差点でボルボが手押しされていたんです。

あれ?

仲間か?(笑)

と思ったからか?歩道に突っ込んで停めているのも気になるし、対応できるなら協力しようかと思って声を掛けてみた。

決して、他人の不幸は蜜の味とかの類じゃないですよ。

どちらかというと、明日は我が身。

困った時はお互い様精神で?

路上修理検定技能向上を含めてかもしれないですね(苦笑)


まあ、そのあたりは置いといて・・・

そのボルボは、80年代から90年くらいのモデルなのかな?

手押ししているから、てっきりバッテリーかガス欠かと思ったんだけど、話を伺うとオーバーヒートだとか。

サブタンクを見てみると、LLCが入っている雰囲気がしない。

とりあえず近所だからクルマ置いてから水持ってくるね!ということで、一旦帰宅。

数分後、水を持って戻ってみると・・・

ナンバーは地元地域だし、オーバーヒートのあの嫌な音もしていない。

はて?

エンジンが吹けなくなって停まったらしい。
ということは??

イグニッションONにすると、水温は正常じゃん。
LLCは綺麗じゃないけど、入っているじゃん。

あれ??

本当にオーバーヒートなのか?

エンジン自体も熱くないから、試しにエンジンを掛けてもらったら普通に掛かった!

あれ??

たまに吹けなくなったり、エンジンが掛からなくなったりするらしい。


ということは、被っていないなら、燃料ポンプじゃないの??

ボルボ専門店で面倒を診てもらっているらしいから、今度持って行くらしい。

なんだかんだと話をしていたら・・・

同じ町内の方。

そうか、どこかで見たことあるボルボだと思ったよ。
そのうちまたどこかでお会いするかもね。

今回は、クルマを押したりとかなにかした訳じゃないけど、あまりよく分かっていないとのことだったので、対応が参考になったならいいな。
Posted at 2024/07/20 21:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2024年07月15日 イイね!

ATF交換

プレマシーを引き受けてから8か月。
alt

いろんなところを走ってきたからか?現在9万キロちょっと。

重い腰をあげてATF交換しました。
alt

もちろん純正フルード。
ホンダのCVTオイルみたいに純正推奨じゃないかもしれないけど、間違いないですからね。

一回に抜けるのは、3Lほどじゃないかな。
alt

意外と汚れてたっけ。

引き受けたところで交換時期だと伺っていたけど、寒かったり重くてね。。。(苦笑)

ちなみに、ATF交換後はフィーリング改善。
特に2速への変速がとっても滑らか。発進も滑らかに。

今度は、オイルパン剥がすかな・・・
Posted at 2024/07/15 19:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2024年07月14日 イイね!

ブレーキパッド・シュー

某サイトを覗いてみたら・・・

ブレーキパッド・シュー
【メーカー】:その他
【商品名】:☆最終値下げ☆BOSCH ブレーキパッド BP-M1
【商品詳細】:V21W・V24W パジェロ リア
【商品ランク】:未使用
【単価】:¥545
【数量】:2


ブレーキパッド・シュー
【メーカー】:その他
【商品名】:【ワケアリ】曙(アケボノ)ブレーキ工業 AB-313WK デボネアV/エテルナ/ギャラン フロント用 ブレーキパッド
【商品詳細】:本体4分割 フロント用 【品番】AB-313WK 【車種】デボネアV S12A’89.10~ エテルナ E39A’89.10~ ギャラン E33A/E38A/E39A’89.10~ 【状態】開封済み未使用品 パッケージダメーシ有り 保管傷有り 適合車種古い為ワケアリ
【商品ランク】:ジャンク
【単価】:¥1,100
【数量】:1


パジェロV21W・V24Wのリアとなっているけれど、2代目パジェロのリアのキャリパはどれも同じ。
ギャランE39Aほかのフロントブレーキは、2代目パジェロのフロント2ポットキャリパとパッドは同じ。

情報を持っていたので、互換性ありと判断できて、
超激安でブレーキパッドを入手できました!

実際、何セット持っているんだろ??(笑)
Posted at 2024/07/15 00:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2024年07月13日 イイね!

パジェロいろいろ

パジェロいろいろ先日、継続検査受検してCO濃度超過5.73%で不合格をいただきました。

そして限定自動車検査証をいただき、14日間の猶予
alt


検査落ちした際には、いつもお世話になっているテスター屋さんにお願いして、いろいろ確認。
alt

点火時期をいじったりして、3.5%まで下がったんだけど、検査結果は5.73%
alt


それで限定自動車検査証を交付されたんです。
alt


で、改めていろいろと確認してみた。
alt


インマニのEGRとディスビに繋がる配管が折れてた。。。
alt

これを機にホースを全交換
alt

ゴムホース希望だったんだけど、ネット購入できるのはシリコンホースばかりなのね。

CO低減策として、プラグも交換しました。
alt

実際、どれくらい下がるかわからないけど、できることをできるだけ

ワコーズのフューエルワンも購入して、もしもの際には使ってみようと思っていたくらいです。

結果としてCO2.67%で無事合格!
けれども、値が高い・・・
alt

エアフロか水温センサーか・・・
カルマン式エアフロは修理できない??
どなたかご存じないでしょうか?

そしてこちらのパジェロはというと・・・
alt


alt
リアバンパーが押されてリアステップも破損

ちなみにリアドアまで傷物に・・・
フロントはヘッドライト・グリル・バンパー・フロントマスクパネル
車内では、タコメーター不動・カーナビ変形
これ以降は分解しないと不明だけど、現状で修理代は100万円オーバー・・・

さてと、どうなるパジェロ??
Posted at 2024/07/13 09:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | pajero | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/644014/car/3532071/8283944/note.aspx
何シテル?   06/30 06:05
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 56
789101112 13
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation