子供の合宿があった7月の3連休、往復運転手のおいらは、合宿に付き添ってもなにもできることはない。。。そうなれば、2泊3日で車中泊のたびにしちゃおうぜ!
目的地は、山梨と長野。ここで気になるサイクリングコースは、上高地、安曇野(あづみ野やまびこ自転車道、旧国鉄篠ノ井線廃線敷遊歩道)と諏訪湖。
安曇野(あづみ野やまびこ自転車道、旧国鉄篠ノ井線廃線敷遊歩道)のサイクリングロードを走ってきた記録です。諏訪湖を走ってきた記録は☆です。
上高地はバイクも人も準備不足ということで次回に持ち越し!
クルマを停めた場所の関係もあって、まずはあづみ野やまびこ自転車道から

南側の起点から走り出しました

この時点で整備状況があやしいと感じてはいたけど・・・
アルプス大橋よりも西側区間は道路未整備区間があったりしているからか?あづみ野やまびこ自転車道も往復走ってみたけど、どっちか片道だけ走るとするとどっちが良いか?
やっぱり北アルプスに向かって走る景色が素晴らしい!
南から北へ走るルートが良いんじゃないかな。一部道路を走る区間があるから、そのまま左側を走っていられるのも良いしね。
今回のライドは今年初の100km!
次回は上高地を目指します。
Posted at 2025/07/27 06:10:01 | |
トラックバック(0) |
MTB | 日記