• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

ラジエター修理完了!

先週修理依頼したラジエターのお話です。

摘出した元々のラジエターはこちら
alt

気づきますか?

ラジエターの中央が下がっていますよね。

むかしのラジエターのため、上下にステーがあってゴムで支えているタイプではなく、ラジエター左右にステーがあって、それでねじ止めされています。
このスポーツターボはダートレース参戦車両だったため、すごい振動が加わっていたため、フロントサスペンションなんて、ハの字に開いちゃっているくらいだし、ラジエターにもすごい力が加わっていたということでしょう。

そんなこともあって、上下のタンクは再利用せず、新品で取ってもらいました。まだ部品があって良かった!
再利用されたのは、ロアのホース部、サイドステー、ラジエターキャップ部。
alt

それ以外は新品だから、相当持つことでしょう。

ちなみに元のラジエターには番号が入っているということで、純正品だね。
alt

フィンなんて潰れてる。
alt

止めは、上の画像の奥の方に写っているコア修理痕。
ラジエター右側の2列目が穴開いた跡があるから、何かがぶつかったとのこと。

あっ!そういうことか!

原因判明しました。

ダートレースの振動でエンジンが揺れるでしょ。これでファンが当たったのか。
友人はファンが当たるから電動ファン化していたのは、これが理由なんだね。


帰宅後すぐにとりあえず取り付けしました。
alt

けどね、ホースバンドがなかったため、修理はお預け。
ラジエター修理に合わせてラジエターホース交換もできたし良かった!

というのも、製造廃止ですよ。もちろん。。。
でね、ロアホースは、三菱車の他車種用。アッパーホースはトヨタ車からの流用。なんとかなるもんだね。本当に。


真鍮ラジエター修理でお世話になったのは、
有限会社 川崎ラジエーター商会
電話番号045-591-6983
住所 神奈川県横浜市都筑区東山田町1289−5


ユーザーニーズに合わせて対応してもらえるため、できるだけ持って行って相談するのが良いと思います。
上下タンクの製作も非純正形状でも対応可能だけれども、純正形状に拘る方もいらっしゃったり、たとえば上下タンクのクラックを見栄えのために裏から修理することもあるようで、ユーザーニーズに合わせて対応してもらえるのは、ありがたいですね。
ご自宅の裏手に作業場があるため、ぱっと見個人宅のように見えますが、自宅横にはラジエターでできた川崎ラジエターの看板やフォークリフトがありますので、行けばすぐに分かりますよ。


Posted at 2025/02/16 22:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2025年02月11日 イイね!

ラジエター修理

ラジエター修理インフルエンザAで時間ができた先週末、パジェロのラジエターを摘出し、日曜日に修理へ出してきました。


修理に出したのは、パジェロ仲間から紹介されたラジエター屋さん。
こんなところに修理屋さんがあったの?ってくらい、まったく知りませんでした。

で、修理に出して判明したこと。

このラジエターは3層
変形しているけど、事故あり車両か?
ロウ付けで数度修理されていること。
かなり痛みが進んでいること。

変形している方向が事故だとクワガタになるから前後方向に変形するのが一般的だと思うけど、今回判明したラジエターの変形は上下方向。それも下からというか、なんとなく下から上方向と上から下方向へゆったり曲がっているというか、微妙に反っているんです。

なんでだろ??

と思ったんだけど、簡単だよね。

あのパジェロはレースカーで、ダートでジャンプ当たり前、振動がすごかったんだろうね。サイドは固定されているけど、真ん中は振動を受けて歪んでいるってことだよね。

そう説明すると、修理屋さんも納得。

で、上下タンクを使えるかは分からない。サイドステーだけは再利用となって、上下タンクはあれば新品を使うとのこと。

ラジエターキャップも大きなサイズはもう販売されていないけど、それも対応法がある!とのことで、そこはちょっと安心!

Posted at 2025/02/11 10:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2025年02月09日 イイね!

自宅で大人しく・・・

インフルエンザAで外出自粛中

外出しなければ良いんだよね?(拡大解釈)

天気も良いし、パジェロとプレマシーの修理でもしようっと!

ということで、まずは水漏れしているパジェロから。

じつは昨年末駐車場に水たまりができちゃったんだよね。
当初、ドレンコックからの水漏れを期待したんだけど、場所がラジエターの真ん中真下に水たまり。

スポーツターボ
alt

シュラウドの外し方が分からなくて焦っちゃった。。。
alt

シュラウドって普通上下に分割できなかったっけ?
うちのほかのパジェロだと上下分割だったんだけどねえ。。。

取り外すことができたら、あとはメタルパテと思ったけど、業者さんに出すことにしました。
alt

そして、プレマシーも水漏れ対応
alt

ただこっちは、リアガラスからの雨漏りのため、本当はリアガラスを外して再接着が順当とは思うけど、コーキングで埋めることにしました。

alt

リアガラス左右もコーキングで埋めちゃった。

ついでに、パジェロのFガラスまわりからの水漏れも余ったコーキングを塗っといた。

これで復活できるかな?
Posted at 2025/02/09 08:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2025年02月07日 イイね!

インフルエンザにより・・・

インフルエンザにより・・・月曜日のことですが、出勤途中に体調不良でヘルプが入り、発熱外来へ・・・

ということで、仕事には行けず、時間があるからとこんな作業をしてみました。

プレマシーのシフトノブをスナップオンドライバーグリップへ交換
alt

我が家にはボール盤がありません。
けど、きれいに加工したい!
ということで、面倒だけど、M8×1.25だから、7,5mmまで0.5mmずつ穴を拡大させて、
あとは手でねじ込んでみました。

時間は掛かったけど、ドリルだけでなんとかなりました。

と、廃線前にひょんなことから入手した駅名板を取り付けしました。

どちらもたいしたことじゃないんだけど、正確に穴あけしてまっすぐ取り付けできたから、満足度は高かった!

で、やっぱりというか、なんというか、、、

翌日からおかん。。。

いや悪寒。

けど、もうね、年明けから調子が悪かったところに、これ!

久々に2.5日も寝てて、体が痛い!

あ~あと1日は軟禁生活かな。。。

Posted at 2025/02/07 20:42:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年02月01日 イイね!

1月2日のお散歩

今年も1月2日は今年も友人のかもちんと遊びに行ってきました。

例年、旧東海道を歩いていたのですが、


箱根関所まで歩くことができたので、ここで一区切りとして、2024年1月2日は一夜城エリアをウォーキングしたんです。

で、今年はどうする??となった際に、昨年のウォーキングで見つけた
早川・片浦ウォーキングトレイル

早川~一夜城エリアを散策して根府川まで歩くことにしました。

で、1月2日のお散歩記録を2月に入って書いているこの現状。。。

早朝の小田原早川港
alt

早川駅付近2kmほど歩きます。最短ではね。
alt


アスファルトの滑り止めを見ると分かりますが、傾斜は急です。
alt


気持ち良く歩いていて、振り返るとそこは小田原の街並みと相模湾
alt


小田原らしい
alt

昨年も訪れた一夜城
alt


alt


別に撮り鉄ではないんだけど、デジカメ持って行ったから撮影してみた。
alt

EF-S18-200mmのキットレンズだけど、天候の影響もあって、そこそこ良い感じ。この撮影ならばSIGMA120-300mmを持って行くのもありだけど、歩いてだと大変だもんね。。。

このルートを歩くといろいろな構図で撮り鉄できるのね。
alt


alt

これまた別の撮影地
alt

狭小路へ入るのが苦手ではない私。
alt

これなら余裕だね(笑)

alt

根府川の撮影地
alt

早川・片浦ウォーキングトレイルを歩いて、一夜城などの史跡を回りながら歩くはずが、これじゃ撮り鉄撮影地巡りみたいになっているじゃん!

良い運動だったから、まっいっか!(笑)
Posted at 2025/02/01 21:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation