• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

京都満喫の旅?違うな、京都で充実していたお話

京都満喫の旅?違うな、京都で充実していたお話京都へ遊びに?行ってきました。
じゃなくて、タイトル通り、京都で充実していたお話。
その記録です。

京都大学の学生寮は独特という話は聞いていたけど、おもしろそう!
alt

いろいろ看板が立ってて、楽しませてもらいました。


朝飯のおいらの楽しみは、地元の方に愛されるお店にお邪魔すること。
alt

朝食
alt

朝飯+京都とするとお邪魔したいお店がいろいろとあったんだけど、アクセスしやすいとか、いろいろあってね・・・

そうそう、その地域へ出向く際には、そのエリアの大学思い出のお店を探したり、好きなお店で知り合った方からの紹介とか、あとは友人たちに問いかけでいろいろと調べていて、地域に愛されるお店が好きなんです。

昼間はお仕事頑張りました。

で、夜も頑張りましたよ!

ビールいっぱいで楽しめました。
alt

鰹たたき
alt

これはね、やっぱり土佐で食べたいよね。
おいらが大好きなのは、久礼大正市場。
ここでところてんと鰹たたきが食べたい!

そうそう、同期を呼んで交流会。
へんこつでは、ディープな世界を満喫。
alt

なんだろ・・・

地元のもつ焼き屋さんにも通じるようなディープさ。
alt

都下のもつ焼き屋さんにも通じるか。
って、ブログを調べていたら・・・

超濃密な飲み会に出てくる学部同期はわざわざ出張入れてくれた友人。
京都の同期とともに再会は、数年ぶりかな。

夜な夜な楽しんだけど、天辺待たずにダウン(苦笑)

けどね、早起きして朝飯が食べたかったからね。
alt

以前、京都へ訪れた際に立ち寄った石田食堂。
そういうイメージで訪れたのですが、今は市場が建て替え中なんですね。

水産棟とかはすごいきれい。

で、別のお店を探して朝から朝ラーメン
alt

ラーメンチャーハンになっちゃった。
alt

もちろん、この日もお仕事頑張りました!

で、夜は・・・
alt

あれ?また鰹たたき??

そう、同じお店で2日間楽しませてもらいました。

ノンアルコールビールを飲み尽くしちゃったさ(笑)
初めて、これで打ち止め!ってね。

いや~本当にいい時間だったわ。

翌朝は雨が降ったり止んだりの中、朝飯前のお散歩
alt

観光はこれだけ。。。
本当に余裕がありませんでした。
なんたって、東寺も外から眺めて終了だもん。

で、朝飯は気になるお店に行こうと地上へ出てきたら雨がまた降ってきた。
alt

もうね、完全に折れちゃった。
外人たちと朝マック。

川の流れのように・・・
alt

落ち着いたじゃなくて、ただ単にそこにあった景色・・・(笑)
これを切り取り方次第で、マンションやら人工物を排除できるか?と試してみたのさ。

帰りには途中下車してとんかつを食べに行ってきました。
alt

友人にピックアップしてもらってね。
alt

M4なんだけど、これがね。。。
どこに足を置いたらいいのか?そわそわしちゃうね。。。

完全においらは庶民だわ。
M4よりも庶民車4台持ちの方が楽だもん(笑)

そういえば京都では、地下鉄ででりキチ三平(旧green.dodge)さんばりにカッコいいおいちゃんがいたけど、本人?とか思いつつも・・・

今回は仕事でも繋ぐ繋がる、いろいろあったし、とんかつ屋さんには肉マニア全開だったし、
全開過ぎて、本日も疲れが残っていて大変。

やっぱり年取ったってことかな。。。
Posted at 2024/06/02 15:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年05月28日 イイね!

お漏らし。。。

コーデュラのマットを、トランクに敷いたんです。

すると、なぜか水たまりがあることがあって、なぜ???

よ~く見ると、トランクのまわりのパッキンが濡れています。

ある??


あれれ??


まさかの雨漏りか。

事故歴はない。はずだし。痕跡もない。

まさかパッキン??

いや、まだ弾力があるしね。ということは??

まさかのワイパーの付け根か??


これが第一報だね。

コーデュラのマット、いい仕事するじゃん(笑)
Posted at 2024/05/28 05:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2024年05月25日 イイね!

月曜日休みを満喫!!

子供の休みを充実した1日にしてあげたい!

運動会明けの月曜日。
平日休みを満喫させるためにいろいろと考えたんだけど、ディズニーとかだと家族では行けないから、やっぱり社会科見学かな。ってね。

以前も社会科見学として遊びに行ったんだけど、今回は平日なら行けるとか、予約が取れたら行ける場所を選択しました。

主目的は、JAL!

遡ることひと月前。
ひと月前の9時30分00秒
JALのHPにアクセスして、工場見学を予約しようとしたんだけど、00秒でもダメだね。
通信環境次第ってことなのかな。。。
まさに秒で埋まる予約。けれども有料コースならなんとかギリギリ予約!

そしてひと月後の月曜日遊びに行ってきました。

せっかく出掛けるのだから・・・

小学校の社会科見学でしか行ったことがない国会議事堂
alt

息子は社会科見学前のため、初めての見学。
大人になってからの見学は、懐かしさとここの重みを感じるためには良いかもしれないですね。
alt

国会議事堂前駅から新橋へ行くなら、歩いてみよう。
で、雨も上がったため、歩いて新橋まで。

新橋駅では、気になる晴れの国のアンテナショップがあるため、歩いていると・・・

すれ違いざまに、おっちゃんがお召列車が東京駅に来るよと。
えっ??本当に??と回答すると、
11:16分9番線入線30分出発だから探してみな!と。
子供がいたから、教えてくれたんだろうね。
やさしいおっちゃんだわ。

おっちゃんが話していた通り、お召列車入線。
alt

じつはその前にそこらへんにいた撮り鉄と思われる長玉持ったお兄ちゃんらに声掛けして、教えてもらったのさ(笑)

5両編成で試運転とのこと。
alt

車両名とかは知らないけど、お召列車は人生で二回目かな。
一度目は、85年くらいのことだからブルートレインのこの色になったみたいな車両だった記憶だけがある。それも車両番号?とか知らないし・・・

別のおっちゃんにもお召列車来るらしいよ。
どうやって調べるのかね?とか、おもしろい時間だった。

そうこうしているうちに、JALの時間が迫ってきた。
alt

グーグル君に相談したら、80分も掛かるとのことで、はて??とは思ったけど、遅れちゃ困る!
で、到着してみると、50分も余っちゃった(苦笑)

おかげで、開始20分前から入場できて、職員の方々と楽しい時間になったし、超良い感じ。

9名の参加だけだったから、キャンセルが出たのか?たまたま空いていただけなのかは不明だけど、ゆったり参加で良い感じになるよとのこと。
alt


alt


alt


今回のコースは、有料コース。
alt

救命胴衣の体験がありました。
実際、これは良い。やっておくのが良いよ。


そして整備場見学
alt


こんな間近で飛行機を見ることがないから、これは良いね。
alt

こんな構図もなかなかないよね。
alt


カメラあそびも楽しめました。
alt

これは良い勉強になりました。
alt


大型機のエンジンと小型機のボディサイズがほぼ同じというのにはびっくり!
alt



偶然の出会いからのお召列車もびっくりだったけど、なんだかんだと社会科見学、大人も楽しめました。また子供の休みを利用して社会科見学に行ってみよう~っと(笑)
Posted at 2024/05/25 23:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2024年05月24日 イイね!

デリカ仲間を増やしたい!

デリカってこんなこともできちゃうすごいクルマなんです。

alt


車中泊ができるし、荷物もいっぱい載る。

デリカの良さをBBQしながらノンアルだけど語り合いたいな。


BBQ開催予定:6月の土曜日 
場所は相模川高田橋下
トイレがきれいなため。

関係者に相談して、日程を決めたいと思います。

Posted at 2024/05/24 22:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2024年05月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:あります。

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:満足な点一時的にはワイパービビり音が減ったこと。不満足な点は、油膜がついたうえに撥水加工してみたけど、一時的には改善しても結局はワイパーのビビり音がひどくて、メリットを感じられませんでした。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/10 20:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation