• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

サイクルキャリアで検挙される・・・

この記事は、リアサイクルキャリアはグレーというかについて書いています。

ブログ主からルーフのサイクルキャリアについて、質問があったんです。
あれ??
と思って電話すると・・・

ブログの内容で、びっくり!というか、やっぱりあるのか・・・と思った次第。

YMレーシングさんに譲ってもらったサイクルキャリア
alt

固定方法は、フロントクイックでがっちり固定。リアはタイヤバンドで留まっているだけなんだよね。
alt

デメリットは載せにくいのとタイヤを外したところで、車室内へ入れる必要があること。

パジェロだと背面タイヤにキャリアを取り付けているけど、ナンバーに掛からないようには気を付けているけど、前後タイヤ外している訳じゃないから、突っ込まれると逃げられないことを考えると、今後は積載方法を検討しないと免許証に傷はつけたくないからね。。。

友人は不運としか言いようがないけど、ブログで教えてくれたことで、ほかの方々への注意喚起になると良いな。



Posted at 2025/08/31 21:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2025年08月31日 イイね!

雑感 時間が欲しい!

先週は山チャリではなく、日の出の山を仲間と歩いてきました。3時間弱のトレーニングだけと、月1000キロライドの仲間とのブログも書きたいし、万博前後の旅行ブログもそうだし、友人との思い出ブログも。。。
それどころか、溜まりに溜まってる旅行の画像も溜まってる。。。


ブログよりもまずは、仲間のパジェロ整備優先!
オイル交換用に化学合成なんて買ったら、昭和のクルマは鉱物油だろ、ってね。
ペール缶消費しないと。。。
セレナのメンテナンスでとやるかな。

Posted at 2025/08/31 10:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月18日 イイね!

体育会的な大阪万博

子供から大阪万博へ行きたい!と。

おいらも子供の頃にエキスポ85に行きたい!とお願いした記憶があるから、叶えない訳にはいかないでしょ。希望を叶えるために夏休みを取ることにしました。

万博へ遊びに行った職場の後輩から情報を聞いて、大枠を決定。あとは息子がコーディネーター

ということで、事前に決めていたこと
・クルマで万博へ行く。
→駐車場はUSJで利用した2駅となりのコインPを活用。平日800円万博Pの7,500円なんてもったいない!
・バスで西ゲートへ行って、西ゲートから入る。
→西ゲートはバスだから空いているうえに桜島駅から乗ると15分。
・朝早く行く。
→後輩がもっと早く行けば、入場までの1時間近いロスが減るのにと悔しがってたから。
・フランスパンを食べてみたい。
→後輩家族は次回行けるなら、あのフランスパンが食べたい!それくらいおいそうだったとのこと。
・予約が取れたのはオーストラリアパビリオン
→それ以外はコーディネーターの腕次第
・宿は激安のために近くない。
→府内でラブホ改装ホテルがいっぱい検索で出てきたけど、それは息子と行くのはねえ。。。万博前後の宿は奈良駅前。別々のホテルだけど、どちらも激安!


8月5日5時ホテル発20分も違いが出ないためにこんな時でも下道(笑)
6時15分過ぎにコインパーキング到着後、駅から電車に乗って6時50分くらいに桜島駅のバス停着。これで2台目のバスに乗ることができました。

たまたまバスの中で一緒になった女優さんみたいな超美人さんたちとお話させてもらい、いろいろと教えてもらっちゃた。

そして入場ゲートに入るところでは、これまた万博ネイルのお姉さんに声を掛けてもらい、いろいろ教えてもらっちゃった。

さらには、ゲート直前でとなりに座っていたお姉さんにも。
alt

みんな美人でゆとりを感じるお姉さんたち、マジで感謝感謝です。
チョコボールっぽいからなのか?(爆)
はたまたおっさんと息子の組み合わせだったからなのかは、わかりませんが、ありがたいことです。

入場はゲートから15組目くらいだったため、大屋根リングもこんな混雑状況
alt

最初に入ったのは、息子の希望とお姉さんたちの情報からオランダ館
alt

2回目だか3回目には入ることができたのは、みんなのおかげ。

インドネシア

alt

トルコアイス
alt

運動しているためか、アイス取れちゃった!
おっちゃん焦ってたっけ。。。

フランス館のフランスパン食べたかった!
alt

息子に奪われちゃったけど、これは良い!
コンビニ飯もありかもしれないけど、各国の食文化に触れてみたい中で、いろいろ見て回った中ではこれが一番良いかも。温めてもらったフランスパンはとっても旨い!

アラブ首長国連邦館
alt

ポルトガル館
alt


alt

トルクメニスタン館
alt

これはコモンAの中で声を掛けてくれたパビリオンのお姉さんから、オイルマネーって凄いよ!あれは見てきたら!って教えてもらっての訪問でした。

マジですごいわ。オイルマネー
alt

ここのランチは人気があったなぁと食べログを見てみたら、すべて注文して満喫している方がいらっしゃった。こういう楽しみ方もありだね!

警備員のおばちゃんにこれも良いよ!って教えてもらって、時間合わせてみてきたのが、これ。
alt

ドローンショーと花火はパスしちゃったけど、これは昼間にもあったからね。

息子が食べたかったシンガポール館のチキンライス
alt

これで2,000円というか、画像で見ると大きいけど、おいらにとっては二口だよ。。。
シンガポールの味をちょっと楽しんでというのには良いかもね。並ばないで買えたし。


コモンエリアのジャマイカ
alt

ジャマイカ!って雰囲気の方々との撮影は楽しいね。
そして、雰囲気が伝わってきた。ボブスレーも展示されてたっけ。

ミャクミャク
alt


スペイン
パビリオン
alt


alt


これも大屋根リングを満喫
alt

なんだかいい雲だったので、撮影してみました。


オーストラリアパビリオン
alt

これを目的に19時過ぎまで頑張りました!

ガンダム
alt

結局20時ちょっと前まで楽しんで、バスがかなり混雑する21時よりも前に退散することができた!
alt


休憩するのは、並んでいる時!みたいな体育会的なノリで回った大阪万博

当初息子のコーディネートで訪れる予定だったんだけど、わが親子だからか?日本人だけじゃなくて外国の方からもだけど、いろんな方に声を掛けてもらって、本当に充実させることができたと思います。

回ったパビリオン
オランダ
インドネシア
アラブ首長国連邦
ポルトガル
トルクメニスタン
スペイン
オーストラリア

ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』

コモンA
コモンB
コモンD
コモンE


もし次回があるならば・・・
サウジアラビアはコンパニオンのお姉さんにおすすめしてもらったので、行ってみたいな。
Posted at 2025/08/18 21:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年08月18日 イイね!

やっちゃった・・・

昨夜、キッチンで料理をしようとしていたんです。

シンクに使いっぱなしのまな板と包丁
ちゃんと片付けろ!と思って作業しようと思ったら、包丁がおいらの指をスパッと。。。
もうね、やった瞬間にタオルで圧迫。

これはダメだ。。。

過去、指を2回大きく切ったことがあるんだけど、下記の経験から病院へ行くことを決断しました。

1回目小学生
人差し指の付け根をカッターでスパッと切って、今も跡が残っています。
これは数時間血が止まらなかったけど、そのまま我慢。
2回目大学生
ラジエターホースを鎌でカットしようとして左手親指爪の下あたりをカット。
これは骨が見えてた。
でも半日どころか翌朝まで血が止まらなくて、仕方なく翌日に病院へ。
今頃来ても縫えません!以上
現在も切り口が鎌だし、ギザギザ、その上爪の組織も傷つけていて、爪も変形

こんな経験があるため、さすがにこれはダメだわ。
きつく圧迫してもらってチャリで拠点病院のERへ

内科の先生に5針縫ってもらいました。
対処が完璧!って、お褒めいただきました(笑)

来ない選択肢もあったんだけど、上記経験から諦めて来ましたって、Dr.に話をしたら、これとこの傷?
へ?ってね。

今回も来ない選択肢あったの?って話から、さすがに深いのがすぐにわかったから、6割行く方向で止まったら行かない選択肢もありかな?って悪あがきを考えたけど、時間経過で縫えなくなるから、仕方なく・・・って言ったら、笑ってた。
今現在も指先に心臓があるのか?と感じるくらい、ドクドクいってます(苦笑)

子供たちは調理器具を使ったら、きちんと片づけてくれるでしょう。

Posted at 2025/08/18 15:43:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

先輩のところで涼んできた

山猫君、お盆だけど、土曜日事務所に遊びに来ない?

そんなお誘いから、先日偶然山梨でお会いしたカーキチの先輩のところへ遊びに行ってきたお話です。

指令を受けて、別の先輩たちも遊びに来て、楽しい涼み会となったんだけど、びっくりすることが3つ!

その1
G63とハイエース売っちゃったよ。
で、キャンピングカー買っちゃった!

えっ??

G63カッコよかったのに・・・

デュカトとかって、フィアットのバンコンらしいんだけど、6m近いんだとか。。。

車両価格を伺って、びっくり!
家が買えます!(爆)

クルマを複数台持っているけど、どうやっても無理!

その2
先輩がレースに参戦していたのは以前から知っていたんだけど、理由にびっくり!
国際C級ライセンスを持っていたから毎年6戦?レースに参戦していたのは、
パリダカを走りたいという夢があったから。。。

レースと言えば、明日の富士チャンピオンレースシリーズ第4戦当日に富士マイナーツーリング2025開催されるんだよね。行こうかなって。
サニーとスターレット。お世話になっている社長がKP47走らせるから行きたかったなあ。

その3
仕事、クルマ、ゴルフのトレーニング等々、技術向上に関して、いろいろ話をしていたら・・・

クルマの運転のトレーニングで、
俺は空き缶踏んでとかよくやったよって。
おいらは車線外側線を使って車両感覚を鍛えたり、ペットボトルキャップを踏んでトレーニングとかやったんです。
先日もキャッツアイを後ろタイヤだけで踏むとかやってたし、今でもトレーニングは欠かせないしね。

やっぱり飛ばすためには、車両感覚がしっかりしていないといけないし、安全運転をするためには、俯瞰して運転する必要があるし、まわりが見えないとだめだよね。だからこそ、いろいろトレーニングが必要なんだよ。

って、クルマの運転をいつまでもするためには、トレーニングが欠かせません!

それにしてもビックリすることばかりだったわ・・・

Posted at 2025/08/16 23:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「超危険! http://cvw.jp/b/644014/48784598/
何シテル?   11/24 23:17
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45 678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation