• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

スーパースポーツのフレームの錆び

この車両で気になっていたこと。

それは、フレームの錆。
といってもフレーム外側は大したことじゃないんだけど、フレーム内部がガサガサしていたんです。

で、どうやって作業しようかな?といろいろ検討していて、皆さんの対応方法も拝見させてもらいました。
結局、エアーブローしてみると・・・・

フレーム後部は左右フレーム間に溶接が入っていてパイプが走っています。
けど、エアーブローしてみると後方から前方に向けてエアーが流れる!

ということで、ロングノズルブローガンを活用してフレーム後方から前方へ錆びを飛ばしてみました。
alt

こんなフレームの穴も活用し、フロントまで頑張った!
alt

片側から出てきた分
alt

まとめてみると・・・
alt

ちりとり一杯分出てきたよ!

で、これから錆対策を検討します。

パッと思いつくのは、やっぱりノックスドール750
けど、どうなんだろう???

サビる前ならありだと思うけど、錆てからだとねえ・・・

エンドックスとか錆転換剤をロングノズルで塗布してからノックスドール750ってのもお金が掛かるけどありなのかな?

どなたかいい方法ご存じないでしょうか?
Posted at 2025/05/13 22:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2025年05月10日 イイね!

パジェロのドレンボルトガスケット

多くの皆さんには関係ない話なんですが、パジェロのオイル関係のガスケットを調べてみました。

エンジンドレンボルトガスケット
MD050317 D=14

MTガスケットプラグ
MF660038 D=20
MF660038 D=20

トランスファーガスケットプラグ
MB001294 D=18.2
MB001294 D=18.2

フロントデフガスケットプラグ
MF660066 D=16
MB001294 D=18.2

リアデフガスケットプラグ
MF660066 D=16
MD000312 D=18.2


ということで、
MD050317 D=14 ストレート品番19-17008
MF660066 D=16 
MD000312 D=18.2 ストレート品番19-17007
MF660038 D=20

これだけあれば、パジェロのドレンボルトガスケットはすべて交換できるね!
ちなみに・・・
調べた車種はL141GとL146G用なんだけど、L041Gだとミッションのボルトはトランスファーボルトと同サイズで異なるだけで、ほかは同じじゃないかな。
Posted at 2025/05/10 05:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2025年05月06日 イイね!

半年ぶりにスポーツターボ復活!

半年ぶりにスポーツターボ復活!
スポーツターボのトラブル始まりは昨年の11月

吹けが悪くなり、なんとか帰宅した翌日・・・

なんとラジエターから冷却水漏れが発生したんです。
alt

マジかよ!

ラジエターを外してみると、ラジエターの真ん中が垂れ下がっているくらい振動に負けてた。。。
alt

ダートレース参戦車両のため、振動でラジエターにファンが当たって、そこから漏れたんでしょう。
そこを修理してあったようで、そこから漏れてました。

で、川崎ラジエターさんに修理をお願いしてラジエター製作してもらったんです。
alt

これで復活するはず!と思ったら・・・
alt

初爆しません!燃料ポンプトラブルが発覚
alt

加工されてた配線のトラブルもあるけど、ポンプが動かない・・・

で、純正社外品を購入して取り付けしようとしたら・・・
alt

配管形状が合わない!

頑張って取り付けたんだけど、今度は配管からガソリンがドバドバ漏れてくる。。。

もうね、このあたりは半泣きでしたよ。

で、そこが治まったと思ったら、古い配管から小便小僧のようにぴゅーぴゅーガソリンが吹いて・・・
alt

これで復活だね!と思ったんだけど。。。

今度は初爆しない!

コイル交換しました。
alt

これで復活したぜ!

ということで、およそ半年ぶりにスポーツターボでドライブ

目的地はどんぐりビート2025の開催地田代
alt

やっぱりスポーツターボは気持ちいいね!
alt

キャンプしたかったんだけど、やることいっぱいでドライブのみ。。。
alt

どんぐりビートのイメージ
alt

スポーツターボのドライブは楽しかったな!

翌朝・・・

エンジンを掛けようとしたら・・・

あれ??

初爆しないんだけど・・・・

マジで??

半年ぶりに起こしたから機嫌が悪くなったのか?

試しにECU交換しました。
alt

エンジンがかかった!

ECUまでトラブってたのね。。。

で、さらに翌日。

エンジンを掛けようとしたら、またまた初爆しません。。。

もうね、いやがらせか??
半泣きになりながら、1時間考えてみた。

でね、燃料ポンプは動いている。そりゃ直動にしているからね。

で、点火系は、コイル交換済み
あと残すはディスビ

分解して清掃すると復活!
alt

ECU交換したのも戻してみると、エンジンが掛かる!

ということで、ラジエター・燃料ポンプまわり・ディスビまわりの修理が発生したけど、これで復活だね!

いや~時間が掛かった!

電話相談・実際の作業に協力等々、ご協力いただいた方、ありがとうございました。

スポーツターボ復活!

Posted at 2025/05/06 20:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2025年05月06日 イイね!

ワンツースリー!

ワンツースリー!パジェロ、ワンツースリー!

バカだよね。。。
JX-Wとスポーツターボとスーパースポーツ

特殊なパジェロが3台

みんなの協力の元、成り立っています。
Posted at 2025/05/06 07:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2025年05月05日 イイね!

あやうく轢かれるとこだった・・・

チャリで自転車も走ることができる歩道を左側車線の同一方向に走っていた時の事なんですが・・・

軽自動車が左ウインカーを出しながらおいらを抜いてった。

抜いてった10m先で左折。

そりゃ自転車が歩道を走っているんだから待つよね。普通は。。。

すると気にせずに入ってきた。

こちらは想定内。

なんだよ!とは思ったものの、これから大事な用事があるおいら。。。

歩道上で軽自動車が停まったため、そのまま通り過ぎようとしたら・・・


段差を乗り越えるところで・・・


ブオ~ん!


えっ??

おいらをひき肉にしたいの?

いや、そんなじゃないか(苦笑)

2m飛ばせるかな?みたいな勢いで突っ込んできた!

ワオ!

するとドライバーのおばちゃん、アクセル全開から5m先の歩道内でブレーキ踏めたよ。ここすごく広い歩道+お店の駐車場が広くて良かったね。。

踏み間違い事故になりそうだったけど、70代と思われるおばちゃん、踏み間違えから、正常にリカバリー!

おっさんの想定内だったこともあるけど、50cmくらいのところで当たらなかったのはラッキー!

ごめん!って謝ってたけど、当たらなかったから事故じゃないというのは間違い。場合によっては誘因事故だもんね。
きちんと車両から降りて謝罪する案件だろうね。普通は。。。

まあ、轢かれなくて良かったわ。。。

なんたってこれから、3ヶ月ぶりのパジェロだもん!

って、どのパジェロだ?(爆)
Posted at 2025/05/05 13:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記

プロフィール

「パジェロの仲間たちとGPS2025 http://cvw.jp/b/644014/48541630/
何シテル?   07/13 22:50
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation