メーカー/モデル名 | スズキ / エブリイワゴン JOYPOPターボ(AT) (2001年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
とにかくラゲッジが広い。箱軽バン/ワゴンは伊達じゃない。 後部座席を畳めば荷室長180サンチ前後になるので、ほぼ足もつっかえることなく、楽々と車内で熟睡できる。車内泊上等。 この手の車の走りには偏見をもっていたが、タービン付きと相まって、なかなかどうしてよく走る。 一般道レベルなら、そうそう周囲の車の後塵を拝することなどなく、ぐいぐい引っ張って走れる。 燃費を言わなくていいなら、高速でも相当なレベルで流れをリードできる。 お世辞にもワインディングが得意とは言わないが、それでもFRらしい素直なハンドリングで走るのが楽しい。 |
不満な点 |
気むずかしい燃費。(一概に悪いということではない) よほど気を遣って走らないと、すぐに燃料を無駄にする走りに転じる。 エンジンパワーと燃料消費のいちばん能率のいい勘所を掴んで、そこへ乗せていくアクセルワークができないと おなじ所要時間・おなじペースで燃費は8kmにも13㎞にもなる。 無駄踏みは禁物。車重も空気抵抗も相当にあるので、一定以上のラインを超えると途端に非効率領域にハマり踏んでもそれ以上伸びなくなります。 なお、高速では85km/hを境に燃費は急激に低下します。もっとペースは上がりますがガソリンとのトレードオフ。 これはおそらく後世代のDA64や17にしても同じことなんだろうな… |
総評 |
車に対する見方をがらりと変えてくれた、侮りがたい箱バンです。 堅実な信頼性、広大な車内空間、想像以上に俊敏な走り… 燃費を維持するにはちょっと神経を研ぎ澄ます必要もあるが、長距離下道なら17~8kmもザラ。 安価な経費で、疲れずに、遠くを目指せる。到達した先で自室にもカプセルホテルにもなる。 当然、車の外装レベルのデカブツだってへのへのかっぱ。一台で引っ越しすら完結しかねない。 昭和~平成のテイストを色濃く残す、ミニハイエースのような出で立ちのDA62。 楽しく遊べます。気に入ってます。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イイね!0件
![]() |
金セルボ (スズキ セルボ) 弟が愛した金セルボ、 数奇な運命を経て、この徳島へ来たる。 黒ゲートの魂を継いで、い ... |
![]() |
SideKick号 (スズキ エブリイワゴン) この地で、自分の責任において全ての活動を行う以上、車が一台では不安要素しかない。 どんな ... |
![]() |
デミオスポルト「蒼莱号」 (マツダ デミオ) 【ありがとう、蒼莱号】 この車が無ければ、格安での引っ越しは成し得なかった。 積める、走 ... |
![]() |
黒ゲート二世号 (スズキ Kei) ※2020 7/11 彼の、長いながい旅が終焉を迎えることが、確定しました。 弟の金セル ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!