• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月10日

うーむ、全部を動かすには大変そう…。

うーむ、全部を動かすには大変そう…。  自作機に火が入ってやっとOSと通信環境が整ってきました。 タスクマネージャーの8つのグラフが素敵です。! これがやりたかったんだよなぁ。 ペンティアムⅲの時代から、自作にはまったんですが、最新の技術は全然よくわからん。(汗  まぁ、何とかなるもんだなぁ。 しかし、8コアがフルに動くことはありません。  セットアップの続きをやろうっと…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/01/10 21:50:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

21世紀美術館
THE TALLさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年1月10日 22:07
オイラも動画のエンコードに10時間以上かかるので本気で新車が欲しいんだよなぁw

さすがにペン4で動画いじりは限界だわwwww
コメントへの返答
2012年1月10日 22:46
 自分は動画は容量を食い過ぎるので、
いじっちゃなんねーもんと思っていたんですが…。

 職場を変わって自分が動画を作ることになりそうなので、仕方なくやっております。

 何でもそうだけれど、最初のうちは楽しいんだよな…(爆
2012年1月10日 22:36
PC自作できる人ってすごく尊敬しちゃいます♪

師匠と呼んでもよかですか?www
コメントへの返答
2012年1月10日 22:49
 うんにゃ~

フォレいじりの方がずっと世のためになりますwww

 でも、はっきり言ってショップ系のメーカー品の方が、安くて、保証も効いて良いですよw 
2012年1月10日 22:40
低レベルな質問ですが、データがいろいろ入ってるサーバーを捨てるとき、どこの部品を潰したら安全と言えますか??

ログインのパスワードとか分からないのでデータ消去できず、物理的に叩くしかないかな~とw
コメントへの返答
2012年1月10日 22:55
 マル秘のデータがある場合は普通はハードディスクですね。

 警察の捜査では分解しても復活するシーンが出てきておりますが、なかなかめったやたらに戻せるものでも無いように思います。

 どんな部品か、形か、わからない場合には自分のフォトギャラの8月15日に載っているパーツのことですよw

 ダイキャスト製で、重めのやつです。
こいつの中にある円盤(ハードディスク)にドリルで穴を開けて処分としているのが業者もやる処分方法です。
2012年1月10日 22:53
凄い、4つもお休みしてる!!

スマホもこれくらい余裕があれば、ストレスないんだろうけど・・・
コメントへの返答
2012年1月10日 23:01
 意外と決まったコアがお仕事しません。

 実際にリンゴマークのPCの方がウインドウズをさくさく動かしているのを見せられて、スペオタの火が燃えてしまいました。(爆)

 DVDのISOデータをHDDへコピーをしながら、動画を見て、ネットを開くなんてーことが、普通にできました。

 メモリーは無駄だったかも…

だってぇw

対応アプリを持っておりません。(汗

アドビのソフトいじってみたいwwww
2012年1月10日 22:56
うわ、憧れの8コアだw

ゴリアテじゃないすかー。
コメントへの返答
2012年1月10日 23:07
 すべてのコアが動いていなけりゃ

Core i5あたりでも全然桶かな?

 要するに宝の持ち腐れです。

イッテハイカンコトバガ…
2012年1月11日 7:08
会社のPC…3以上のコアにしたら、効率が上がりますかね。

現在のは2コア?です。作業待ちの表示が出ますから、効果ありそうですが、交換できる器用な指がないですたらーっ(汗)。ちなみにVistaです
コメントへの返答
2012年1月11日 20:07
 残念ながら…大きなムービーファイルを作るたびに再起動をかけないといけない状態で、我慢できなかったw

 リンゴマークのPCの方が使い勝手が良さそうなので、新環境を導入しました。

 スマホなどと同じで、性能を使い切れていませんが、さらなる出費を生み出しそうです。

 作業待ちは、CPUだけではなく、いろいろ改善方法があるみたいです。

 Egだけではなく、サスの性能アップが車に効くのと同じです。

 問題は何分待てるかだと思います?
 

プロフィール

「@sg9_ma ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! SG9Fではまったく気にしなかったのですが、今は収まっているので,次のオイル交換時に診てもらいたいと思います。前のオーナーがスポーツパッド付けていたので荒い乗り方している可能性があるあるですね。」
何シテル?   08/09 07:28
 じじぃ化が進み、かなりくたびれてきています。 愛車を気持ちよく走らせるためにがんばります。 車歴は トヨタ カローラリフトバックLB AE-70 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] VABジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:05:07
USスバル純正 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 13:47:34
[スズキ スーパーキャリイ] 車速線・バック線・パーキング線・情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:13:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 マニュアル車にどうしても乗り続けたくて8年落ちのVABのC型に乗り換えました。  S ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 スバル ターボ AWDの走り心地を知った1台です。 純正エアロ&ゴールドホイールのty ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 我慢せずに,何にでも楽しく使える車です。 運転が下手な自分にでも,安全に快適に走れる相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation