• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福めたぼ@SG9Fのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

最近、良く聞かれること…

最近、良く聞かれること… SDGなどの政府の政策や欧州の内燃機関車の新車販売の禁止がニュースになっているせいで、車好きだと思われている自分は、全然知らない電気自動車のことについて良く聞かれる。

 一応、未完成な技術だから、まだ待ちだろうっていうのだが、本当のところはよくわかっていない。固体電池が実用化されて航続距離は倍になっても、おそらく充電時間の問題は、まだまだ解決しないであろうと思う。

 ただ、電化製品?だから、パソコンと同じでちょっと待っていればすぐに安くて良いものが出るよというと、妙に納得してもらえる。

 そういえば、私はワープロ世代に頑なにPCを使い続けていた派なのだが、同世代の人々にこの話をすると、より理解度を増すのは言うまでも無い。

 ジジィ化が進んでもマニュアル運転のテクを研きたいなんて思うこと自体、無駄なレトロ感覚になり、馬鹿にされ、おそらく廃れてしまうだろう。

 されど、自分はコーナーの前でアクセルを煽らないと立ち上がれないようなガソリンエンジンを運転することが好きである。

 アクセルを踏むといつもリニアに最大トルクの立ち上がるモーター特性に慣れると運転下手になりそうな気がする。誤発進のニュースなどを聞くと、ゲームのコントローラーみたいにアクセルを踏んだ、押したからだろう?とか思う。もしマニュアルトランスミッションだったら、クラッチを踏んで動力を切るだけなのになぁ…と思う。

 昔から、200馬力近いパワーを使う以上、そのパワーをすぐに切れる仕組みが無いから、事故が起きるのでしょう? という考えの持ち主である。

 一般道を昼間にのんびり運転していると一般のドライバーがすでにモーターみたいな、運転の仕方になっている,ごく普通の車両の運転を見かける。
 具体的には、カーブの手前での必要以上のブレーキング、信号発進で異常な加速度で後から煽られることが多くなっている。

 思わず「わかっていないなぁ」と思うのだが、本当にわかっていないのだから仕方が無い。車が進化して高性能になったせいでどんどん「わかっていない」免許保持者が増えていく気がする。

 そういえば、全自動運転が一般化すれば事実上「運転免許」がいらなくなるらしい。同時に免許制度も代わり、かなりゆるいものにするのが検討されと同時に、付随する関係職業が無くなるらしい。マイナンバーカードが代わりになるとか?
 自動車教習所の関係者をはじめ、安全協会などの人たちが、今から全自動運転でも免許が必要だと訴え、政治家にロビー活動をして準備をしているらしい。
 
 いっそのこと、これからの免許は発動機の馬力によって免許のグレードを展開したら良いのでは無いだろうか?
*********************************************************
5馬力以下は免許不要

10馬力以下は高校生以上取得可能、要自動運転機付き。

100馬力以下は
自動運転機能がついていれば、免許不要。
自動運転機能がついていなければ、要普通免許。

100馬力以上は、自動運転機能の有無にかかわらず、要MT免許
*********************************************************
 こんなことを考えていると、なんとも言えない時代の変わり目に自分がいるのだろうなと改めて感じる。

 P.S ソニー製の電気自動車にはソニータイマーが存在するのだろうか?
詳しくは関連情報URLにて…。
 
Posted at 2021/01/31 09:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2021年01月24日 イイね!

全幅1.8m以上の車はtax rateを上げよう。

全幅1.8m以上の車はtax rateを上げよう。 まったく、個人的な話なので、お気を悪くする方がいるかも知れませんが…長文です。すいません。

 されど、毎日、田舎の農道を通勤している自分としては切実な話題なので上げてみます。
 きっかけは軽自動車が国内自動車販売の大半を占めるようになってしばらく経ち、次の車も軽自動車を選択する人が多いことです。

公共交通機関が少ない、自動車が必需品な地域では軽自動車の満足度が多く、将来も乗り続けると考えている調査結果が出ているそうです。

 ちなみに表題の画像は流通の要、4t車の入っても良い道を確認する目安です。(^^ゞ

 おじさんの若い頃は大人になると一人一台車を乗ることになり、田舎にはトレノなどのテンロクのクーペが流行っていました。パーソナルカーとして見切りが良く、とっても運転しやすかったのと、車重が軽くハンドルがリニアに反応してとっても安心に(速く、軽快に)走ることを体験しております。

 今、このクラスはスペシャリティを意識しているのかCHR、ベゼルなどキャビンフォワードの見切りの悪い車が多そうです。加えて車重いっぱいのハイブリットや小型のディーゼルの挙動が鈍い車が多そう。

 軽自動車選択の理由は、個人的には経済性が第一の理由である加えて、乗り出しやすい価格帯の普通乗用車に見切りの悪い車ばかりで見切りの良いベーシックな箱形の車が少なく見えます。

 そう考えると私のような田舎の農道を愛用する通勤者にとって、全長よりも全幅の少ない車の方がすれ違いでコワイ思いをすることは少なく、見切りの良い車=箱形のショルダーラインが直線でシート高の高めの車が流行っているのも当然かと思うのです。

 まったく、個人的な意見ですが、ヤリスがボディを小さくしたのは正解で、何でも可能にするものフォルム型のフィットはコンセプトが不明瞭な気がします。されど、トヨタは次期アクアでフィットを圧倒する予定みたいですけれど…。

 車両感覚がわかりやすく、経済的な車が売れるのは納得です。昭和の時代を今、良かった、良かったと言うのは悪い大人の常套文句でしょう。では、なぜ車幅が大きくなると3ナンバーになり、どや顔できた時代があったのでしょうね?
 答えは見栄だと思うのですが、道路のすれ違いに不便だったからでしょうかね?。

 もう一つは、横幅が広くなる車が増えると同時にシートや社内の設計余裕が大きすぎて、車の中で化粧や食事、スマホいじりなどマナーの悪い運転も目立つようになってきた気がします。

 今、乗っている古い車である我が愛車も3ナンバーです。田舎の通り道ではすれ違うときにヒヤッとする場面が多いです。先日も前車に意味不明な急ブレーキをかけられて驚いたのですが、その理由が対向車とのすれ違いで恐怖をドライバーが感じたためだと後からわかったときに、改めて今の車の車両間隔がわかりにくいのが軽自動車人気の裏付けでもあるのかなと思った次第です。
 参考資料 - 国土交通省 国土技術政策総合研究所 (NILIM)
Posted at 2021/01/24 08:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレ | 日記
2021年01月01日 イイね!

謹賀新年 2021

謹賀新年 2021 皆様、明けましておめでとうございます。
昨年は自分が就職してから、対応した事の無い判断が多く、大変な思いをしました。
 また、自分がのんびりしているこの正月にもいろいろご苦労されている方々がいるということで、お気持ちを考えると複雑な気持ちです。

 来年はこういった経験を生かして、小さいことでも感謝の気持ちを忘れずに毎日の生活を充実させるために頑張りたいと思います。仕事馬鹿なところもあるのですが、いろいろと大人としての責任を果たすために働かなければなりませぬ。
 
 最終型のSG9F型も、今年は税金の上がる年だそうで、いよいよ覚悟を決めなくてはいけませんが、車検も通したばかりですし、まだまだ頑張って走りたいと思います。もしよろしければ、関係者の方々、温かくお付き合いください。

 お写真は、自宅から撮った富士山ですが、見えますかね?
肉眼の方がはっきり見えるのですが…
Posted at 2021/01/01 20:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@ばなばな アドバイスありがとうございます。ためになります。踏み間違えしたら洒落にならないですものね。」
何シテル?   04/22 06:17
SG9は乗っていて楽しいです。  最初は,なんで,こんなにクラッチが重いクルマなんだろうと思っていたんですけどねw その他にもハンドルが重かったり,タイヤ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぎゃらがさんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 09:38:10
[スバル レガシィツーリングワゴン] [TY85] 6MTシフトリンケージのガタをトリッキーな手法で解消する(その3)クロスジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:47:48
車速パルス配線接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 10:09:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 我慢せずに,何にでも楽しく使える車です。 運転が下手な自分にでも,安全に快適に走れる相 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 スバル ターボ AWDの走り心地を知った1台です。 純正エアロ&ゴールドホイールのty ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation