• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月02日

整備手帳の祭状態を見て思うこと…車素人の雑観

整備手帳の祭状態を見て思うこと…車素人の雑観  最近,某直噴ターボディーゼルエンジン搭載車の整備手帳を見たら…祭状態でした。

 ユーザーのみなさんがようじや歯ブラシをもって某エアフロセンサーをきれいにすると簡単に新車の乗り心地が回復するとのことです。整備手帳を投稿したヒトの多いことと,みなさんその効果が上がることにやや?????です。

 直噴エンジンとしてはガソリンダイレクトインジェクション,GDIとか,D4と名付けられ,過去に流行って主流にならずに,消え去ってしまいましたが…。雑誌読むとEGRが原因で,エアフローセンサー周りがすすだらけでつまってしまうことが不調になり,メーカーさんがかなり整備に困ったという話も聞き,それが原因で搭載車の普及を整備が嫌がったという話を聞いております。

 新車として開発されていろいろなエンジンがでておりますが,こういった発売間もないエンジンが,こういったことで良いのでしょうかね。直噴化されて細かい制御で高圧縮の噴射インジェクターが経年変化や温度変化,EGRなどでどんどん性能を維持できなくなってしまう=煤がつまってしまうことが,どうなのか,興味があります。

 自分の車もかなりの老齢者ですが,エアフロセンサーが壊れたり不調な状態になることから始まった心配ですが,今後のダウンサイジングターボやディーゼルターボ搭載車の耐久性や経年変化がどうなっていくか,興味がありますねぇ。

 タイベル交換をして,整備を終えたらエンジンは絶好調に廻るのですが,やはり新車時と比べると,回さないと元気がでない感じがして,きっと吸排気系の配管が汚れているのだろうなぁ…ブローバイとかのリフレッシュ,RECSとか,やはり効果が多きいのでしょうかね?

 詳しいヒトの記事があったら教えて下さい。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2014/09/02 21:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

本日は……
takeshi.oさん

始球式!^^
レガッテムさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

0818
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年9月2日 22:27
そう言えば直噴エンジンって余騒がれなくなったね。。
スバルは遅かったのか!

直噴エンジンって排ガスにPM微粒子が多いと聞きました。

近い将来、きっと、水素エンジンが主流になると思うな~!
コメントへの返答
2014年9月2日 23:04
 どのエンジンメーカーも,開発をしているわけで次世代エンジンの主流とは思うのです。
 エンジン寿命や吸排気系のPMつまりはどうなんでしょうね。
 小排気量&超超軽量化ボディの普通の車の方が燃費が良さそうな気もするので,個人的には二人乗りのパーソナルユースの車の開発の方が近い気がします。
 水素エンジンは東京などの大都市近郊としては可能性がありますが,田舎は原チャリカーみたいな車の方が,現実的でしょうね。
 充電ステーションで待ち時間が長くてケンカになっているという話も聞くので…(爆)
2014年9月3日 0:17
動かなく生でSG9乗りますよ。

宝くじ当たったらレヴォーグですがw

でもWRXはEJ20なんだよね~

引かれるものがあるなぁ・・・

燃費でクルマを選ばないオッサンのひとりごと(笑)
コメントへの返答
2014年9月3日 6:44
 直噴エンジンの流行は良いけど、ほしい車や、乗ってみたいエンジンは旧車ばっかり。

 宝くじが当たったら、ゴルフRに乗ってみたいー。

 燃費はさほど気にならなくなってきました。(^^;

プロフィール

「@sg9_ma ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! SG9Fではまったく気にしなかったのですが、今は収まっているので,次のオイル交換時に診てもらいたいと思います。前のオーナーがスポーツパッド付けていたので荒い乗り方している可能性があるあるですね。」
何シテル?   08/09 07:28
 じじぃ化が進み、かなりくたびれてきています。 愛車を気持ちよく走らせるためにがんばります。 車歴は トヨタ カローラリフトバックLB AE-70 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] VABジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:05:07
USスバル純正 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 13:47:34
[スズキ スーパーキャリイ] 車速線・バック線・パーキング線・情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:13:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 マニュアル車にどうしても乗り続けたくて8年落ちのVABのC型に乗り換えました。  S ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 スバル ターボ AWDの走り心地を知った1台です。 純正エアロ&ゴールドホイールのty ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 我慢せずに,何にでも楽しく使える車です。 運転が下手な自分にでも,安全に快適に走れる相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation