• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

98配列キーボード

98配列キーボード  もう、ほとんどの方々が知らない世界なんでしょうが、昔、パソコンと言えばNECの9821シリーズの時代がありました。
 漢字ROMを搭載していたからだそうですが、その頃にPCを覚えたのでずっとキーボードはこの98配列のキーボードの形が好きでした。ウィンドウズに時代が変わってもこの形をオクで集めて使い続けています。
 残念ながら、掃除をしてのんびりしていたら、この98配列キーボードにコーヒーをこぼしてしまい、壊してしまいました。予備をもっていたので、まだ、大丈夫ですが、これが壊れると最後ということになります。最後に大失敗してしまいました。(^_^;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/12/29 14:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年12月29日 18:50
同じ年代なのでしょうか?

自分は98以前のPC6000シリ-ズ(小学~中学)から始めました。今じゃ死語?BASICから勉強してました。

キ-ボ-ドは、どんな物でも気にしたことが無いですね(汗。

コメントへの返答
2016年12月30日 6:25
 いつもレスありがとうございます。m(_ _)m
 PC6000シリーズは良くわかりませんが、BASICの簡単なプログラムを打って動かなかった経験くらいはあります。
 恐らく同じ年代ですかね?
もう、パソコンにもあまり興味は無くなってきたんですが、最近のアンドロイドなどは、今ひとつ信用できない、おじさんです。(笑)。

プロフィール

「@sg9_ma ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! SG9Fではまったく気にしなかったのですが、今は収まっているので,次のオイル交換時に診てもらいたいと思います。前のオーナーがスポーツパッド付けていたので荒い乗り方している可能性があるあるですね。」
何シテル?   08/09 07:28
 じじぃ化が進み、かなりくたびれてきています。 愛車を気持ちよく走らせるためにがんばります。 車歴は トヨタ カローラリフトバックLB AE-70 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] VABジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:05:07
USスバル純正 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 13:47:34
[スズキ スーパーキャリイ] 車速線・バック線・パーキング線・情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:13:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 マニュアル車にどうしても乗り続けたくて8年落ちのVABのC型に乗り換えました。  S ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 スバル ターボ AWDの走り心地を知った1台です。 純正エアロ&ゴールドホイールのty ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 我慢せずに,何にでも楽しく使える車です。 運転が下手な自分にでも,安全に快適に走れる相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation