• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

年末恒例の大メンテナンス

年末恒例の大メンテナンス  前々回のブログでご紹介したとおり、愛機の20万キロ越えのためのメンテナンスを行い、本日、めでたく完了致しました。

 タイミングベルトは2回目の交換、前回の交換は3回目の車検時であったわけで、その時の走行距離は97,356km、現在は192,663kmということで、この間の走行距離は95,307kmでした。

 イグニッションプラグの交換も2回目、前回の交換は走行距離が約7万キロ時に交換しているようです。2セット目のプラグは確実のオーバー10万キロを超えていましたが、何の不満も無く、性能を出していたと思います。

 今回はメカの人と、あと3年は安全に乗れるように相談したところ、一緒にイグニッションコイルを交換することを推奨されました。工賃が同じだからまとめてやってもらおうと思いました。20万キロ越え、高熱のボクサーターボでもあり、安心のための交換になりました。

 交換後の車の状況がまったく変わらない感じなので残念ではあります。でも、これが維持るということなのでしょうな。自分にとっても総走行距離が20万キロ越えというのは、初めてのことなので、今後の愛機の変化が楽しみでもあります。

 今回と前回の車の写真は、在りし日の姿であり、今現在の姿はなかなか見せられないのが残念ではあります。あとは外装を整えて見たいとも思うのですが、資金力が続きません。
ブログ一覧 | フォレ | クルマ
Posted at 2022/12/18 20:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sg9_ma ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! SG9Fではまったく気にしなかったのですが、今は収まっているので,次のオイル交換時に診てもらいたいと思います。前のオーナーがスポーツパッド付けていたので荒い乗り方している可能性があるあるですね。」
何シテル?   08/09 07:28
 じじぃ化が進み、かなりくたびれてきています。 愛車を気持ちよく走らせるためにがんばります。 車歴は トヨタ カローラリフトバックLB AE-70 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] VABジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:05:07
USスバル純正 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 13:47:34
[スズキ スーパーキャリイ] 車速線・バック線・パーキング線・情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:13:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 マニュアル車にどうしても乗り続けたくて8年落ちのVABのC型に乗り換えました。  S ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 スバル ターボ AWDの走り心地を知った1台です。 純正エアロ&ゴールドホイールのty ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 我慢せずに,何にでも楽しく使える車です。 運転が下手な自分にでも,安全に快適に走れる相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation