• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福めたぼ@VABのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

 11月はもう、予定が立たない状況なので…

 11月はもう、予定が立たない状況なので… ささやかですが、ご報告させていただきます。

 10月29日、本日はわが愛機の記念日となりました。

これからもよろしく頼みます。

 しかし、世の中、一寸先は何が起こるかわかりません。(謎

Posted at 2014/10/29 22:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレ | クルマ
2014年10月19日 イイね!

新型車両のスペックと、思ったこと。

新型車両のスペックと、思ったこと。 車検を取って、クルマの調子は良いのですが、始動後セルモーターがひっかかっているような音がする…(^_^;
 新しい車を買う気は無いけれど、新しいクルマには興味津々。

 雑誌を見ていたらフィアット、ツインエアは過給圧が純正1.4も出ているとか?\(◎o◎)/!
 こんな加給圧は、チューンドランエボの世界ばかりだと思っておりました。
 ミニの1.6リットル、211馬力と1.2tの軽い車体のスペックにも驚いていますが、新型JCWはそれ以上になるとか?
 いよいよ、海外メーカーは本気出して、日本を攻めていますね。
ヤバス?
 こういったスペックのクルマは自分のように10万キロ越えのユーザーの期待に応えてくれるのかな?
 実際、ミニの過走行車はトラブルが多いと聞きますし…中古車価格も人気の割に安めですよね。

 納車されたばかりの同僚のレヴォーグを見て…

 FAのエンジン、インマニのプラスチッキィーな感じや直噴ターボという、緻密な制御技術やアイサイトとの連携など、良くできているだけに、 ハイメンテナンスが必要なクルマになっている気がしました。
 スバルの技術を信じて購入する人が増えているだけに、現場のみなさんは大変な思いが続きそうですね。頑張って下さい!

 と、思った朝でした。
Posted at 2014/10/19 07:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2014年10月12日 イイね!

経年変化…

経年変化… 本日は夜の見回りのために,昼間はお休みをいただきました。
先週,海の側を雨をかぶりながら走りまくったので,洗車をしました。
本当は車体の下が大事なんでしょうが,車検で塗ったばかりなので放置プレイ。

 本日のメニューは…

 窓のギラギラが気になってもいたので,久しぶりにポリッシャー&キイロ○ン出動。
きれいになったところでシュア○スターの水垢落としを使ってみました。

 ところが,いくら待っても乾かないのか,きれいに拭き取れません。
斑になった愛車を前に途方に暮れました。

 まぁ,塗装面の透明感が増した気がするので,良しとしましょう。
当たり前ですが,ワックスは塗れば効果が出るけど,コンパウンド系はこすらないと効果が無い。

 がんばってぬれ雑巾で細かく拭き取ったのですが,4時間経過…
もう,やりたくない作業です。まぁ,ボディの障り心地がヌルテカになったのでいいか(笑)
新車とまでは行かないけれど,役に立つんだろうなぁ。

 加えて,あっちこっちの飛び石の塗装剥がれにタッチペンで塗り塗り
ボディのあっちこっちを確認したところ,写真のような六連星の割れを発見。

 SGのリアハッチとボンネットは高級部材のアルミで,SH型よりも高級じゃんとか思っていたのですが,時々たわみも気になっていました。

 こんな場所にも経年変化が起こるものなんですね。

 
Posted at 2014/10/12 16:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレ | 日記
2014年10月06日 イイね!

第2回 暴走半島オフに参加して参りました。(遅

第2回 暴走半島オフに参加して参りました。(遅台風の雨にケンカしながら,久しぶりのオフ会に参加させていただきました。

 ちょっと遅れましたが,台風の雨ニモマケズ,みなさんの運転技術ニモマケズ?,なんとか,走りきることができました。(^_^;) とっても,楽しかったです。
 SF&SGフォレヽ(´ー`)ノマンセー

 ちょっと,数が減りつつありそうな,フォレスターの走りをみなさんと,楽しめて,良かったです。流石はフォレ,雨の日も安心です(^_^)


しでさん,カバさん,神奈川組のみなさん,ありがとうございました。

 天気の良い日に行ったら,結構,ラーメン屋も含めて,混みそうだったかな?(^_^;)
Posted at 2014/10/06 21:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレ | 日記
2014年10月04日 イイね!

明日のために…

明日のために… 久しぶりにDに来ました。

車検のサービス、オイル無料券にて、交換中。

 明日は老体にムチ打つかもしれないので、できるところは
メンテしてます。(笑)

Posted at 2014/10/04 17:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレ | 日記

プロフィール

「@sg9_ma ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! SG9Fではまったく気にしなかったのですが、今は収まっているので,次のオイル交換時に診てもらいたいと思います。前のオーナーがスポーツパッド付けていたので荒い乗り方している可能性があるあるですね。」
何シテル?   08/09 07:28
 じじぃ化が進み、かなりくたびれてきています。 愛車を気持ちよく走らせるためにがんばります。 車歴は トヨタ カローラリフトバックLB AE-70 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] VABジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:05:07
USスバル純正 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 13:47:34
[スズキ スーパーキャリイ] 車速線・バック線・パーキング線・情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:13:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 マニュアル車にどうしても乗り続けたくて8年落ちのVABのC型に乗り換えました。  S ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 スバル ターボ AWDの走り心地を知った1台です。 純正エアロ&ゴールドホイールのty ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 我慢せずに,何にでも楽しく使える車です。 運転が下手な自分にでも,安全に快適に走れる相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation