• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福めたぼ@VABのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

スバル社製、新型ストロングハイブリッド

スバル社製、新型ストロングハイブリッド 車の買い換えを迷っている自分にとってスバル社製のストロングハイブリット方式の車が発表になり、とても興味をもっております。

反面、クロストレックのボディにS-HEVでは、車重がSG9よりもボディは重くなること。(システムがRAV4やカムリクラスのものを用いているとか?)
重量が支えられない車体やタイヤは大丈夫か?とか、自分の好みと合わないこと。
直線番長な性格でコーナー速度は高い車高が原因で、今ひとつ期待できないこと。
スバル社製の初物は手を出すなと言うスバリストの常識があること。
iSightXは、自分にとってイラ○イものであること。
そもそも、高価格になってしまい、じぶんにとっては贅沢品になったこと。

 ということでA型は様子見を決めている自分ですが…いかがなものでしょう?

 もう一つ関心をもっているのが、S-HEVのエンジンが2.5リットルと聞いて、S4などのFA型の高性能番が2.4リットルで、STi製のエンジンやパーツがEJ25とは違うことで残念な思いをしていた自分にとって、車についているこのパーツの価値が上がり、プレミア価格でもつかないかなと馬鹿な事を思っている自分でした。
Posted at 2024/10/27 18:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレ | 日記
2024年10月19日 イイね!

私の理解できないこと

私の理解できないこと 早朝の通勤時間しか走っていない事が多く、最新の車とあまり併走する経験が無いのでしょうか?それとも、最近の車の値段の値上がりで、車の流通量そのものが減っていて、私の住む田舎では、新型車が走っているところを見る機会が減っています。そのため、車歴18年目の古い車を乗っていても恥ずかしくないのかなとも感じております。

 そんな自分にとって、最近の車だなぁと思う車種はT社のクラ○ンシリーズです。大径タイヤとデッカいハンマーヘッドは目を引きます。
 しかし、このデザインにT社は何でしたんでしょうね。理由を知りたい。こんなことを考えるのはおかしいのかな?と思っていたところ、各種の動画やブログに同様な記事をたくさん見つけ、さらにパクリと言われていてますます疑問に思うようになりました。世界でもトップクラスのメーカーの主力車種のデザインがこうなる理由…。

 ハ○アーやNBO○カスタムみたいなリアのウィンカーもそうですが、発光面積の小さい輝度の高いLED、お金もかかっている安全装備類、凄いとは思うのですが、世界にも打って出る車のデザインがなんで、これなのか、デザインで失敗したと言われているフィットなどのほうが、個性的で好感が持てるのですが。

 本日は銚子方面に仕事の用事で顔を出して、直ぐにもどってきたのですが、久しぶりに時間帯の違う場所や道路を走ってきました。銚子市は昔、かなり潤っている時間があり、高級車が飛ぶように売れた時代があったそうで、その名残りで、今でも車を見る目のレベルが高いという話を聞いたことがあります。
 売れるデザインで何が悪い?と、言われれば何も言い返せませんが、今ひとつ納得のいかない自分の方がおかしいのかも知れません。

そんな街を走っていた白い冠のクロスオーバーの後を走って思ったことでした。
 
Posted at 2024/10/19 21:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレ | 日記

プロフィール

「@sg9_ma ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! SG9Fではまったく気にしなかったのですが、今は収まっているので,次のオイル交換時に診てもらいたいと思います。前のオーナーがスポーツパッド付けていたので荒い乗り方している可能性があるあるですね。」
何シテル?   08/09 07:28
 じじぃ化が進み、かなりくたびれてきています。 愛車を気持ちよく走らせるためにがんばります。 車歴は トヨタ カローラリフトバックLB AE-70 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] VABジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:05:07
USスバル純正 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 13:47:34
[スズキ スーパーキャリイ] 車速線・バック線・パーキング線・情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:13:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 マニュアル車にどうしても乗り続けたくて8年落ちのVABのC型に乗り換えました。  S ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 スバル ターボ AWDの走り心地を知った1台です。 純正エアロ&ゴールドホイールのty ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 我慢せずに,何にでも楽しく使える車です。 運転が下手な自分にでも,安全に快適に走れる相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation