• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

しむらぁ~!!後ろ!後ろ!

この記事は、車ってのはなぁ‥鍵を差し込んでドアを開け閉めするから自然とケジメが付くんだと‥小一時間‥について書いています。

え~ネタ探しのために、お友達のブログをブラブラと見ていたら、思わず突っ込みを入れたくなったので一本。コメント機能を閉じているためにあえてネタにさせていただきますw。

え~キーレスの電池が無いということなので、あえてここで言います。

CR1216はコンビニにはありません。これはお近くの<ダイユーエイト(東北地方で展開するホームセンター)の電池売り場にあります!!¥300位で購入できますよ~!!と。

この感じ昔、『8時だョ!全員集合』でのメインコントを見ているようですわw。あの「しむらぁ~!!後ろ!後ろ!」の感じですよw。あれをここでアレンジをするのならばへぼ狼さぁ~ん!!ダイユー8!ダイユー8!そういう感じになりますねぇw。

まぁうちの軽トラのサンバーはキーレスではありませんけどw。ついでにYouTubeにあった該当元ネタ動画も貼っておきます♪

その1

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=YTfOllVVfsU&feature=related


その2

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=x0qvwHBodxc

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2010/03/04 13:58:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 19:12
尻愛のエッセもキーレスなんて無いです
旧規格???(笑)みたいにも思えますけど
コメントへの返答
2010年3月4日 19:38
おばんです。

今ダイハツのサイトを見たら、現在販売しているタイプはキーレスが全グレードに標準化がされているみたいです。

デビュー当初にあった廉価グレードのECOではディーラーOPとしても設定がされていませんでした。社外品を取り付けている方もみんカラではいるようですが。
2010年3月4日 21:20
リモコンキーの電池は余程マイナーでない限り
ダイソーで100円で売ってます!!(●^o^●)
コメントへの返答
2010年3月4日 21:35
おばんです。

まぁCR系の電池はメジャーですからねぇ。
ダイソーでも十分かもw。
2010年3月5日 21:20
ご指南ありがとうございます(^^;

どうにも気力が続かないもんで…笑

あの日に見付からなかったらガクっと気力が無くなってしまいました。

ある意味ワガママかもしれませんね(^^;
コメントへの返答
2010年3月5日 22:52
おばんです。

ちょっと気になったのでネタにしてしまいましたw。

はっはーっ。当日に見つからなかったら私もそう思うようになるでしょうねぇw。

まぁ、後日談も見てみたいですが、ネタが浮かばなかった時はまたへぼ狼さんをネタにするかも!?

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation