• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

音に気づかないのかねぇ・・・。

音に気づかないのかねぇ・・・。 え~、最近朝になると、けたたましい音を聴きます。それはファンベルトが滑って鳴く音なんです。


車種はZ10型キューブの後期型なんですけど、毎日朝になるとキュルキュルキュルキュル~!!と凄まじい音を鳴らして走り去っていきます。
ドライバーさんはおばちゃんなんですけど、毎日思うのは「音に気づかないのかなぁ・・・」と。私ならばすぐに馴染みの整備工場にもって行って修理をしてもらうのですけどね。

うちでも同じようなことがあったんだけど、これはさすがに修理に出しましたよ。もう、毎日この音を聞くのは聴かされるこっちにとってはたまらないですし、キューブがカワイソス(´・ω・`)

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2010/06/07 20:44:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

3㌧車。
.ξさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 21:18
昔はあちらこちらから聞こえましたが
最近は聞かないですよね!!(●^o^●)
コメントへの返答
2010年6月7日 21:20
おばんです。

この音を毎朝聴かされるこっちとしては・・・。
まぁ、オーナーさんは「こんなもんだろう」と思っているだけかも。

キューブがカワイソス(´・ω・`)
2010年6月7日 22:33
歳だから耳もね…
そんなわけじゃないでしょうかね???

確かにやたらうるさい整備してないような車両を見ますけど
まぁ愛が無いんだなぁと冷ややかな目線で…
インプとか乗ってるのにヘボなオイル入れてくれとか言う奴を見ると恥ずかしくないのかな…とか
そんな感じ
コメントへの返答
2010年6月7日 22:39
おばんです。

う~ん、音に慣れてしまって「こんなもんか」と思っているフシが・・・。

>愛が無いんだなぁと冷ややかな目線で…
 あ~それは考えられますねぇ・・・。そのオーナーさんに「一度買ったディーラーさ持ち込みな!!」と言いたいですけど。
2010年6月7日 22:43
こんばんは。

あの音は精神的に駄目ですね。(-"-;)
朝なら周辺に響きませんか?

恐らく定期点検時叉は車検時か誰か忠告しない限り続くかもしれませんよ。

それにしてもcubeにとって過酷な環境ですよね。
コメントへの返答
2010年6月7日 22:45
おばんです。

朝、あの音が響きますから、「あ~まただ」となりますよ。朝の目覚めにはあの音はきついですねぇ・・・。

オーナーさんに「ベルトが滑っている音だから買ったところさ持ち込みな!」と言いたいですよ。

キューブが悲鳴を上げているみたいで痛々しい音ですねぇ・・・。
2010年6月7日 23:44
うちのトッポBJは有り得ない音します(笑)
直す気はないそうです。
コメントへの返答
2010年6月8日 13:19
こんちわ。

まぁ、音の原因はベルトが駄目or緩んでいるのと、プーリーに錆が出ているとかがありますが・・・。1万円もしないような?>修理代

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation