• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

東北訛りのダンバインとぶ

え~、パチソンネタです。今回は1983年~1984年に名古屋テレビ制作でテレビ朝日系列で放送をしていたロボットアニメ・『聖戦士ダンバイン』のOP曲である『ダンバインとぶ』です。

早速本家バージョンのフルバージョンを聴いていただきましょう。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=nF4oaUFtfKk

うむ~歌手・MIO(現・MIQ)の歌声がパワフルなので、なかなかいいですよ~。

さて、パチソンですが・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10721116(要・ニコニコ動画ID)

ニコニコ動画IDが無い方は本家ブログにて→http://joycafeblog.blog43.fc2.com/blog-entry-144.htmlこちらへどうぞ♪

このパチソンを歌っている歌手は恐らく演歌歌手っぽいのですが、何だか東北訛りがきついですよねぇw。
♪きらん~めぐ~ひがり~おおれぇ~おぉ~うずぅ~♪と聞こえますし、何故か♪ぴんぽん~ぱぽん~♪と何だか変ですw。何だか、田舎の飲み屋で飲んでいる気分になってきますw。

こんな感じで。
ブログ一覧 | パチソン | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/06/10 20:39:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この際だから、ドゥカティが待ってる ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,050- バビ ...
桃乃木權士さん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

スーパー耐久 2025 第5戦 7 ...
F355Jさん

津波に注意⚠️して避難を‼️
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴21年!
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 20:44
ダンバインちょー懐かしい! あの虫っぽいのが苦手でしたが観てました
コメントへの返答
2010年6月10日 21:27
おばんです。

私も見ていました。名作アニメなのも分かりますよw。
2010年6月10日 21:14
こんばんは、ちょうど自分もダンバインについて、ブログを書こうとしてましたw
というのも、さっきいつも行ってる店屋で「ビルバインくれ」って言ったら、若い店員が
ハァ?って言われたのでw今度書きますわ。
コメントへの返答
2010年6月10日 21:29
おばんです。

おお~奇遇ですねぇ。以前から「いつからやってみよう」とは思っていたネタなんですけどねw。
2010年6月10日 22:12
んんんんんんんんん
まったく記憶にありません!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年6月10日 22:30
おばんです。

まぁ、あの当時にアニメ雑誌を読んでいたら間違いなく見るアニメでしたのでw>ダンバイン
2010年6月10日 23:53
農家の力蓄えて~って
そんなパチソンを知ってますよ(笑)

アレには笑ったわ
コメントへの返答
2010年6月11日 19:38
おばんです。

ああ~『農耕士コンバイン』ですね。秋田大学が制作をした伝説のパロディが。あれは良く出来てますよw。

パチソンと区別するには難しいですが、あのOP曲とED曲の歌詞は見事すぎますw。

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation