• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

これも『ゲゲゲの女房』効果でしょうか。

これも『ゲゲゲの女房』効果でしょうか。 え~本日久しぶりに『ニコニコ大百科』に新たなページを作成しました。

その項目は、漫画家・水木しげるです。
URLは関連情報URLへ。

以前から「この大物漫画家の欄が何故無いのだろう?」と思い、色々調べて簡潔にまとめましたが、当日すぐに編纂されていたのは、マジでびっくり&うれしかったです。

実はNHKの朝の連続テレビ小説・『ゲゲゲの女房』の昼のバージョンは、仕事の合間になるので、思わず見てしまうんですよw。いや~ドラマの完成度が高いですわ~。久々のヒット作になったのも結構納得が行きますよ~。

人気作家になった後に、水木プロダクション名義の車両として三菱・コルト1000があるとはすごいですしねぇw。運転は水木御大ではなく、夫人or免許を持っているアシスタントが運転をしていますし。なお、原作版ではコルト1000は初代で1971年頃には、もう四代目のトヨタ・クラウン(通称・クジラクラウン)を購入して夫人が運転したようですがw。1971年当時にクラウンの新車を買っていたとは、それだけ稼いでいたということですね。

まぁ、意外と「作りたいな」と思って記事を制作することがまぁ、多いですねw。

こんな感じで。
ブログ一覧 | ニコニコ大百科執筆記 | 日記
Posted at 2010/08/16 20:56:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

箱根で一泊♨️
アコさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年8月16日 22:34
私もついつい、見てしまいます。

久々に面白い朝の連ドラですね。
やっぱり、原作やモデルがある昭和の話が朝の連ドラには合うと思います。

この前までは何やりたいのか不明な駄作ばかりでしたから…。

これからもいろんな情報が増えていくと楽しいですね。
コメントへの返答
2010年8月17日 20:33
おばんです。

たしかに久々のヒット作ですよね>ゲゲゲ

今までは思わず「誰得なんだ」と思う作品が多かったですからねぇ~。ただゲゲゲの次は制作者には相当なプレッシャーかかりますが・・・。

次は久々の車物をやりたいですが、私の場合はマジできっちりと書く方なんで体力がいりますが・・・。
2010年8月16日 22:47
子供の頃、叔父がコルト1000に乗ってました!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年8月17日 17:58
おばんです。

そりゃすごい!ここまで三菱車に縁があるとはw。
2010年8月16日 22:52
こんばんは。
コルト1000、今やまず見ない車ですが、好きな旧車の一つです!
コメントへの返答
2010年8月17日 20:34
おばんです。

『ゲゲゲの女房』の場合は、マニアから借りてきたようですが。でも実際にコルト1000を買ったと、原作版でもそうあります。

プロフィール

「毎度お馴染み偶数月の『みんなの食卓』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48620016/
何シテル?   08/25 19:09
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation