• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

これは珍しい組み合わせだけど違和感が無い!!

これは珍しい組み合わせだけど違和感が無い!! え~夕方にスーパーに行ってきたのですが、そこの駐車場にこんな珍しい組み合わせの車種がありました。
B15型サニーの後期型ですが、なんとフェンダーミラー仕様となっています!!B15型が新車で販売されていた頃は、ドアミラーが当たり前で、フェンダーミラーになるとたしか特注仕様になるはずです。
それでもB15型サニーは、直線基調のデザインなので意外と違和感が無いのがすごいw。むしろ粋な組み合わせだと思います。このサニーはかなり以前から見た事があるのですが、撮影できたのは初めてです。むしろ(・∀・)イイ!!ですなぁw。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2010/10/12 19:38:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 19:45
さすがに、最近の車はフェンダーミラーは皆無ですね。

商用車ならまだしも、乗用車では珍しい気がします。

コメントへの返答
2010年10月12日 19:56
おばんです。

昔はフェンダーミラー仕様は無料でオーダーできたのですが、今ではそれが消えそうですし・・・。

この組み合わせで購入をした人はすごいですよ~。
2010年10月12日 19:53
フェンダーミラーのサニーは

初めて見たかもですね(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年10月12日 19:57
おばんです。

B15型サニー(サニーではラストの奴です)でフェンダーミラーはすごい組み合わせですよ~。恐らく納車までにかなりの時間がかかったと見ましたが。
2010年10月12日 20:41
確か当時の車は逆OPで合った様な?
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年10月12日 21:07
おばんです。

B15サニーの後期型が現行の新車で発売されていた頃だと、フェンダーミラー仕様は特注扱いになっていたような・・・。

1998年頃までは、逆OPで選べたような・・・。
カタログの装備緒元では隅に「フェンダーミラー仕様が選べます」とありましたが。
2010年10月12日 21:11
最近では衝突安全性の問題で、逆に選べなくなっているようですね。
ウチのも今まで車検通ってたのを外しましたモン。
コメントへの返答
2010年10月12日 21:15
たびたびどうもです。

Y31型セドリック営業車を新車でオーダーすると標準でドアミラーになる時代ですしねぇ~。

本当に衝突安全基準が厳しくなりすぎるのはいけませんわ・・・。
2010年10月12日 21:39
なんか、昔の教習車みたいだ…。

今ならタクシーくらいしかww

年輩の方はやっぱり、フェンダーが良いんでしょうかね?
コメントへの返答
2010年10月12日 21:46
おばんです。

私が通っていた教習所のGD型カペラはフェンダーミラー仕様でした。AT車のHC型ルーチェはドアミラー仕様でしたよ。

年輩の方の場合だと、ドアミラーが問題が無くても「ATが怖いので車はMTじゃなきゃいけない」という人もいますしねぇ~。
2010年10月12日 23:03

こんばんは

確かに珍しいですね。
昔はちょくちょく見ましたが最近はさっぱりですね

でも黒でなく白だったら結構スタイリッシュだったりしてw
コメントへの返答
2010年10月13日 13:27
こんちわ。

たしかに珍しいですよねぇ~。ドアミラーが標準の車種でも、OPでフェンダーミラーが選択できたのですがねぇ~。

塗装はいいかもw。一体感が出ますね。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation