• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

それにしてもでかくね?

それにしてもでかくね? この記事は、トヨタ、海外で人気のFJクルーザー日本導入について書いています。

え~トヨタが北米で販売をしているSUV車のFJクルーザーが日本に導入が決定となりました。ただ、ふと思いました「日本国内ではでかすぎるだろうなぁ」と。

たしかにかなり個性的なデザインですし、ある意味のいい明るさが出ていて個性がありますが、しかし日本で乗り回すには・・・。車両本体価格が300万円台だし。

日本独自の仕様が欲しかったような気がします。初代RAV4の大きさでこのデザインの方が意外と魅力的だと思うのですがね。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2010/11/25 19:45:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年11月25日 19:54
確かアメリカではRV車の税j金はトラックと同じで安かった様な?
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年11月25日 20:02
おばんです。

あっちはSUV車は税金が安いですからねぇ~。ただ日本だと・・・。高く付きますなぁ。
2010年11月25日 20:20
今更なんで出す気になったんだろうねぇって思ったら開発コストかけることなく…見たいな事書いてましたね
コメントへの返答
2010年11月25日 20:30
おばんです。

確かに「何で今頃?」と思いましたが、まぁ日本で発売されたのは何よりですね。

ただでかくて取り回しが・・・。
2010年11月25日 20:25
このデザイン結構好きですよ♪

なんでこんなに遊び心のあるデザインで逆輸入する人も多いのに日本で売らないのが疑問でしたから…(苦笑)

個人的には若者向けに3リッターとディーゼルがあったらいいと思いますね
コメントへの返答
2010年11月25日 20:31
おばんです。

これでちゃんとトヨタディーラーで購入ができるのですから、逆輸入した人は涙目かも!?

でもデザイン的にはアリですね。色使いもポップですしね。

ただ価格が・・・。
2010年11月25日 21:04
デザイン&色使い的には、面白い車だとは思いますね。

サイズ的にも、そんなに大きいとは思わないのですが…。
コメントへの返答
2010年11月26日 20:11
おばんです。

色使いがかなりおしゃれなんですよねぇ~。

ただ、これ排気量が4000ccって・・・。
2010年11月25日 21:11
なんで今更?とは思いますが、色々な選択肢が有るのは良いことです。

最近、日産のSUVが好調だから何かしら対抗したのかな?

昔、エレメントっていうユニークなホンダ車があってね…(泣)
コメントへの返答
2010年11月26日 20:13
おばんです。

このデザインは今のトヨタ車の中では、なかなか秀逸ですよ。プロボックスとコンフォートと同様な無骨な感じがなんとも言えませんねw。

日産のSUVは、すぐそこら辺に走っていますもんねぇ~。

エレメント・・・。ありましたねぇ・・・。あれを見たのが2回くらいしか・・・。
2010年11月25日 22:25
これの左ハンドルよく見かけます^^FJ40ランクルを意識したネオクラ系デザインで個人的に好きです(笑。

グリルに「TOYOTA」とエンブレム付いた車も久々かもしれません…ただボディサイズはムラーノクラスなのでかなり大きいですね(汗。

そう考えるとジュークは奇抜なデザインの割に低価格なのでかなりお買い得のような…(爆。

コメントへの返答
2010年11月26日 20:14
おばんです。

なかなか、昔ながらのデザインを上手く取り入れているのは見事ですね。かっこいいですし。ただ、凄まじく日本では困りそうですが・・・>ボディサイズ

ジュークは上手いところを突いてきましたねぇw。売れるのも分かりますよ。
2010年11月25日 22:29
こんばんは。

時々見ますね。今更ですか。

まぁ、ワタクシは在りし日のランクルに似て好きですけど。
コメントへの返答
2010年11月26日 20:16
おばんです。

日本車でもかつて生産をしていた名車のデザインを取り込むなんて考えられませんからねぇ~。今までこのブログでも「車にもリバイバルを!!」と提唱してきたのが現実になるとは・・・。
2010年11月26日 12:23
こんにちは。

こちらでも走ってますよ。(多分逆輸入)

デザインや色使いも今の日本車に無いので新鮮味があります。
ただサイズ的にはデカ過ぎです。

せめて初代RAV4ぐらいならアリだと私も思います。
コメントへの返答
2010年11月26日 20:20
おばんです。

あの色使いはすごくいいですね。日本車でも70年代の車種は、ボディラインアップが、かなりカラフルでしたし。

初代RAV4のサイズであのデザインを再現できたら日本でもかなりヒットしそうですけどね。

プロフィール

「毎度お馴染み偶数月の『みんなの食卓』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48620016/
何シテル?   08/25 19:09
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation