• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

脱力系シャアが来る

え~パチソンネタです。今回は1979年に放送された『機動戦士ガンダム』の挿入歌で『シャアが来る』です。意外と名曲ですけどね。ファンの間にはリリースされた当時は「微妙」だったようですが。

本家バージョンを聞いていただきましょう。歌唱・堀光一路。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=fulDQD4KwHA

たしかにアニメでのシャアと比較すると微妙ですが、それでも曲はかっこいいんだよなぁw。作曲を担当した作曲家・渡辺岳夫氏のセンスはすげぇわw。50代でお亡くなりになったのは惜しい逸材ですねぇ。

さて、パチソンですが・・・。

要:ニコニコ動画ID:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5840380

ニコニコ動画IDが無い方は本家ブログの方へ→http://joycafeblog.blog43.fc2.com/blog-entry-173.htmlこちらへどうぞ♪

うむ~出だしの「シャア」が何だか、タレント・勝俣州和さんの「シャー!!!」の掛け声みたいですわw。途中のトランペットもへなちょこだし、歌は上手いのですが、それでも伴奏がパチソンクオリティですわw。

パチソンらしいパチソンですわ。

こんな感じで。
ブログ一覧 | パチソン | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/11/30 19:42:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年11月30日 20:10
シャアがくるは好きですよ。着メロで一応保存してますw
コメントへの返答
2010年11月30日 20:19
たびたびどうもです。

本放送時には「微妙」と言われた曲も今では「名曲」になっていますからねぇ~。

時間が経過して「名曲」となるのも面白いことですよ。
2010年11月30日 20:52
おおおおおおおおおおお
今や西澤梅雄♪(●^o^●)
コメントへの返答
2010年11月30日 20:57
おばんです。

中の人が同じですのでw。
2010年11月30日 21:44
やっぱり、本家の方が味がありますね。

上手いんだけど、パチソンの「シャー!!!」がwww
主観ですが、歌もちょっと自分に酔っているように聞こえます…。

コメントへの返答
2010年11月30日 21:57
おばんです。

たしかに本家の方がマシですねぇ。

パチソンの場合は、へなちょこな演奏が逆に味があったりしますが「シャー!!!」が、へなちょこな場合だと「歌っている奴が酒を飲んでから歌っているとしか思えない」のですがw。

へなちょこを楽しむのがパチソンクオリティだったりしますし。
2010年11月30日 23:12
どうも若いのに発言がすべておっさん臭いと思ってました

何故か逆襲の頃の方が若い気がします(笑)
コメントへの返答
2010年12月1日 17:47
おばんです。

たしかにそう思うのも自然ですよねぇw。

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation