• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

大物の記事を作成しました。

大物の記事を作成しました。 え~久々に『ニコニコ大百科』で大物の記事を作成いたしました。





記事名・アコードとは
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

記事名・トルネオとは
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%AA

の2本です。アコードは特に7代目以後はメチャクチャ投げやりになっておりますがwアコードは疲れました・・・。以前からアスコットの記事はあったのに何故かアコードとトルネオの記事が無かったのが不思議でしたのでねぇ。

大物の車種が無いとやっぱり寂しいですからねぇ~。クラウンやコロナも作りたいとは思いますが、歴史のある車種は本当に手間がかかりますからねぇ~。

また時間があった時には記事を作成したいと思います。

こんな感じで。
関連情報URL : http://dic.nicovideo.jp/
ブログ一覧 | ニコニコ大百科執筆記 | パソコン/インターネット
Posted at 2011/01/10 20:20:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 20:39
アコードが失敗した原因は
3ナンバーに成る次期が早過ぎた
為でしょう!!<(`^´)>
コメントへの返答
2011年1月10日 20:44
おばんです。

93年のモデルチェンジで3ナンバー化をしましたが、あの時はワゴンが売れたので良かったのですが、今は本当にでかすぎますわ~。
2011年1月10日 21:00
ウチの祖父がアコード(初期のPGM-FI搭載車~リトラライトの)に乗っていました。

欧米を意識し過ぎて、デザインが変わったのとボディサイズが災いしたような…。
コメントへの返答
2011年1月10日 21:04
おばんです。

アコードはホンダにとっての飯の種ですからねぇ~。6代目のアプローチは「上手いところを付いてきたなぁ」と感心をしていたのですが、今は本当にバカでかいですわ・・・。

リトラの3代目は本当にかっこよかったですよ。
2011年1月10日 21:14
作って頂いて嬉しいです!
感謝ですよ。

特にトルネオ乗りとしては!
6代目はデザインはおとなしめですが、5ナンバーのコンパクトさと走りの楽しさが詰まっています。
走りに振った最後のアコードでしたね。

現行は、どの辺ライバルにしているか良くわからんですww
レジェンド、インスパイア、アコードの幅が1840で一緒ってww
でかすぎ、重すぎです。

初心に返ってアコードはスポーティなミドルセダンに!
コメントへの返答
2011年1月10日 21:20
おばんです。

喜んでいただいてなによりですw。
6代目は本当に「アコードらしいアコード」でしたねぇ~。あのパッケージングの上手さとサイズのバランスが見事なんですよ~。

先代と現行は・・・。思わず「日本国内では誰得?」としか思えません・・・。

アコードは原点に戻るべきですよ~。
2011年1月10日 22:26
こちらだと2代目アコードUSワゴンとCFアコードワゴンと言えば若い兄ちゃんが乗っているイメージがありますw


3ナンバーから一度5ナンバーに戻したのは正解だったと思います。現行は横幅がフーガ並でイマイチだと思います…ホンダにはぽっかり空いた5ナンバーセダンを出して頂きたいです。


トルネオ…そういえば鈴鹿市にタクシーがいます(笑。ちなみにホンダタクシーと言う会社がありその名の通りホンダ車のタクシーばかりですw
コメントへの返答
2011年1月11日 19:42
おばんです。

あ~たしかに中古で買って、ローダウンをしているイメージが感じますねぇw

ホンダ車もそうですが、マツダ車にも5ナンバーセダンのラインアップは欲しいですよねぇ~。

ホンダ車のタクシー・・・。耐久性はどうなんでしょうねぇ!?


プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation