• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

びわ湖放送は何を考えているんだよwwwwww

え~特選動画集です。今回は、一度見て思わず吹いてしまった動画です。

滋賀県にあるテレビ局・びわ湖放送(BBC)が2009年10月からの、放送終了の画面(以後はクロージング)での『終了劇場』と銘うって放送されている物です。

早速ご覧ください。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=RFjntBoF7pY

普通、クロージングって「おやすみなさい」や「火の元戸締りのご確認を」となり、その後中継局のチャンネルが流れながらも、その地域の風景となって、TV局のコールサインのJO○○ー(D)TV となって、カラーバーになって砂嵐となるので、落ち着いた感じになるのですが、しかし、BBCだとこれってすんなり寝られないじゃないですかwwwwwww反則ですよwwwwwwww

これにOKを出したBBCの上層部はGJ!すぎますよwwwwww

おまけ、普通のクロージングの例。長崎県のフジテレビ系列の局・テレビ長崎(KTN)の1969年の開局から1980年代前半までのもの。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=RKhvyK-l1KQ

こっちの方が「さぁ寝るか」となりますがねぇw。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/01/18 20:01:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年1月18日 21:01
凄いwww
各局のクロージング大好きです。
コメントへの返答
2011年1月18日 21:04
おばんです。

BBCのクロージングの強烈さは凄まじいですよw。

私もオープニングやクロージングの動画を見るのが好きですから。でも福島県のFCTの対応は福島県に関わりがある人間としては”福島県の恥”ですよ。
2011年1月18日 21:05
高校の修学旅行の時に
琵琶湖放送を見て喜びました!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年1月18日 21:09
おばんです。

びわ湖放送を見て感動したのですか!

それはすごい!
2011年1月18日 22:35
どうもこんばんわ~
これは凄いですね~www

クロージングやOPにはきちんと決められた
内容を流さないといけないとう制約の中で
このような遊び心が出来るとは・・
柔軟な考えの元なんでしょう。

呼出符号や識別符号を流す中でもこのように
出来るのは面白いですね。

私もアマチュア無線やっていますので、
自分の呼出符号を初音ミクにでもしゃべってもらおうかな(笑)



コメントへの返答
2011年1月18日 22:47
おばんです。

OPやクロージングは、テレビ&ラジオ局のセンスとスキルが見られる”局の制作能力が試される所”ですからねぇ~。

宮城県の場合だと、ミヤギテレビの現OP&CLはデジタル化してもかなりいいセンスをしていますけどねw。

ミクにしゃべってもらうのもアリですねw。
2011年1月18日 22:36
これは楽しい♪

福島も何かやって欲しいですww
コメントへの返答
2011年1月18日 22:49
おばんです。

BBCのセンスは最高ですわw。

福島県の場合だと、昔の福島放送のOPは個人的に「かっこいい!!」と思ったものです。

福島放送も今年で開局30周年だから、名作の初代OPを今の人々で再現をして欲しいですねぇ~。
http://www.youtube.com/watch?v=hO6vnmhoows

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation