• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

いかにも昭和チックな歌謡曲になっておりますなぁw

え~特選音楽です。今回は、1970年代の中ごろにリリースされた曲である、歌手・尾藤イサオが歌う『剣の舞』です。

さっそくお聞きください。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=gmeRE1UE1EE

あのクラシックの名曲・剣の舞が、こうなるとはすごい!作詞もなかにし礼、編曲もいずみたくと、歌謡曲の大御所が手がけているのはすごいですねぇ~。

このライブ版は1974年~1986年までNHKで放送されていた歌番組・『レッツゴーヤング』の一コマだと思います。でも尾藤イサオの振り付けがこれまた、かっこいいですわ~。

1970年代って試行錯誤の時代でもありましたが、その分カオスな物まで存在する、ある意味面白い時代だと感じますね。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/01/25 19:51:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年1月25日 20:10
尾藤イサオさん♪(#^.^#)
とても67歳とは思えない
迫力がある歌い方ですよね♪
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年1月25日 20:16
おばんです。

このリリースされた当時ならば、まだ30代ですから脂が乗っている頃ですもんねぇ~。

60歳を越した今でもこの迫力があるのはすごいですよ~。
2011年1月25日 22:43
こんばんはー。尾藤いさおってまだ現役だったんですか?しばらくみてないきがします。
コメントへの返答
2011年1月25日 22:58
おばんです。

意外と尾藤イサオさんは、ドサ回りで
稼いでいたりしますよw

芸がある人ほど侮れないですよ~。
2011年1月25日 23:04
今では剣振り回しての振り付けは斬新。
歌も試行錯誤の良い時代ですね。

イサオさん、カッコイイッス。
コメントへの返答
2011年1月26日 13:14
こんちわ。

たしかに今みてもかなり斬新な振り付けですよねぇ~。

これが「かっこいい」ということですねぇw
2011年1月26日 21:03
どうもこんばんわ・・・

1970年代と言えば・・・もう黙っていられない
オッサンが来ました(笑)

レッツゴーヤング・・見てました(笑)

尾藤イサオさん

私もこのように歳を取りたいものです。
ピンクレディみたいなアイドルが出てきたのも
70年代・・今考えるとカオスな時代でした。
コメントへの返答
2011年1月26日 23:15
おばんです。

うちのブログは、昭和ネタも題材にしていることが多いですのでw。

尾藤さんの歳の取り方は本当にいいですよ~。

1970年代は勢いがありましたからねぇ~。だからこそ”パチソン”とかが生まれた土壌があるのでしょうねぇ~。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation