• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

軽トラのCMなんて久しぶりかも

え~YouTubeにこんな動画がありました。

三菱自動車では、10年or10万キロ保障を三菱車の新車すべてに付けていますが、なんと驚いたのはミニキャブシリーズにまでCMをやっているということでした!

早速ご覧ください

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=y8jl5cCjSWs

550cc時代の軽トラだと、マイナーながらもCMが存在していましたが平成になった現在でCMを打つというのは珍しいですねぇ~。

こういう働く車にこそ、この保障は嬉しいですねぇ~。ミニキャブだと、エアバックが標準でないからなぁ~。OEM版のクリッパーでは標準で付くのに。保険がわずながらも割引が利きますからねぇ~>エアバック

でも微笑ましいCMですわ~。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/01/31 19:34:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

0817
どどまいやさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 21:09
始めてみました。

エアバック標準じゃないですか?
今時それは…保証があっても頂けないww

でも、働く車には頑張って欲しいです。
コメントへの返答
2011年1月31日 21:16
おばんです。

これは初めてみてびっくりしました。

ミニキャブとクリッパーの価格差が3万円の差があるのは、エアバックの差なんですよね。今時の商用車には頂けませんわ~。

ミニキャブも結構丈夫だから、10年はこまめなメンテをすれば、ピンピンしていますよw
2011年1月31日 21:15
私の車はその保障が始まる前に買いました・・・。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年1月31日 21:17
おばんです。

これは最近ですからねぇ~>10年or10万キロ保障

三菱車の販売がよろしくないから・・・。
2011年1月31日 22:52
マツダは保証で直すといっておきながら直さないとか、ありますよ。。。。。
コメントへの返答
2011年2月1日 14:13
こんちわ。

うむ~それも困り者ですなぁ・・・。

三菱車の場合は、客側に過失が無いかきりはやるでしょうねぇ。やらなかったら、客から訴えられますし。
2011年2月1日 3:54
ほのぼのしたCMでいいですねぇ♪

ただ車体が白だけじゃなくて、昔の軽トラのように黄緑とか水色とかあれば華やかでいいんですけどねぇ…(苦笑)
コメントへの返答
2011年2月1日 14:14
こんちわ。

雰囲気はほのぼのとして〇ですねぇ。

ポーターキャブには黄緑色がありましたねぇ~w

青は何とかアクティトラックでは辛うじて、残っていますが。ワインレッドの軽トラなんてあったら面白いですがw
2011年2月1日 21:50
10万キロ保障は嬉しいですけど
以前交換してスグに帰り道でハブボルトが折れたとか
恐ろしい事聞きました
例の事件の後で対策されてた筈なんですけど
コメントへの返答
2011年2月1日 22:00
おばんです。

車検をした翌日に同じようなことが、トヨタ車でもあったようですし・・・。

どうも簡単に判断ができないような・・・。でも逆に「三菱車ってそんなに耐久性がないのか!?」と思われても仕方がないと思われても・・・。

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation