• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

小学生の私とX60マークⅡ

小学生の私とX60マークⅡ え~今日から式の準備に追われております。で、昔の写真を使うということで、色々写真を引っ張り出しておりますが、昭和の一コマを見つけました。もちろん、一部加工をしておりますw。
以前当ブログでも、触れた『はっはーっ。こりゃ懐かしいですわw。』の中で触れた、当時の我が家で乗っていたX60マークⅡです。

小学生当時の私の背後には、マークⅡがあり、マークⅡの背後には従兄弟(後に私の前車・カローラのオーナーでもあります。なお、カローラは最近乗り換えのために廃車になったようです。)が遊びに来ていた時の画像があります。

これを見ていて「今の自分と比べて痩せているなぁ」と思いますし、髪形もおかっぱ頭なのが昭和チックですねぇ~w

まぁ、この頃は漁師町の当地では、路面は常に海水で濡れていまして、購入後3年でフロントフェンダーのプラスチック部分がサビのせいで落ちてしまうという悲惨な末路になりましたが・・・。

でも、コテージグリーンメタリックのマークⅡはやっぱりいいですわ~w。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2011/02/27 20:18:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年2月27日 20:23
あ!今日『アスコット』みましたよ(笑)
コメントへの返答
2011年2月27日 20:27
おばんです。

まさか、初代の方ですか?
だったらかなり奇跡的ですわ~。二代目の直5も見かけなくなっているし。
2011年2月27日 20:38
これまた懐かしい☆ 服装も昭和ですね 可愛いって感じ☆☆☆

我が家は父がマツダ好きで、キャロルや、コスモを所有していました。

若い頃は父は、めぐろに転がしていたそうです。
コメントへの返答
2011年2月27日 20:42
おばんです。

たしかに服装も昭和ですよねぇw

数年前にコスモLを見たことがありますが、あれはすごく優雅なデザインでしたよ~。人気があったのも分かりますわ~。
2011年2月27日 20:41
こんばんはー。
身長が小学生にしては高い感じがしますが。今どれくらい身長ありますか?
俺は、足のサイズが27.5あって身長が170という、典型的なバカの大足ですたw
コメントへの返答
2011年2月27日 20:46
おばんです。

現在身長は175cmはありますが、成長と共に足が短かくなりました(´;ω;`)

なお、足のサイズは27.5ですw

2011年2月27日 20:54
身長は175cm

羨ましいです(●´ω`●)ゞ

マークⅡ懐かしいです(*^ー^*)
コメントへの返答
2011年2月27日 20:58
おばんです。

個人的には「180は欲しかった」と感じますよw

マークⅡもトヨタが丁寧に車を作っていた時代の物ですからねぇ~。
2011年2月27日 21:22
フィルムカメラ時代は
真剣に写真を撮ってたのを
思い出しました!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年2月28日 13:16
こんちわ。

今のデジカメみたいに「失敗は許せられない」というのがありましたからねぇ~。

みんな真剣に撮っていましたねぇ~。ポラロイドでさえもねw
2011年2月27日 23:54
古き良き昭和の時代ですね。
今より当時は、車は相当大切にされてましたから。
これはマークⅡだから絵になるんですね。

仮に今、ワゴ○Rとかタ○トの前で写真とった子供が大きくなったら懐かしく思えるのかな?
コメントへの返答
2011年2月28日 13:18
こんちわ。

たしかに古き良き時代ですねぇ~。
セダンだからこそ、絵になるんですよねぇ~。

うむ~でも時代によって価値観って変わりますからねぇ~。30年後には、トール軽ワゴンの背景が不思議と「懐かしい」となりますから。
2011年2月28日 1:05
さすがにこの仕様は見た事ありません…(汗)

白のセダングランデなら毎日乗るんですけどね…(爆)
コメントへの返答
2011年2月28日 13:21
こんちわ。

この時代にコテージグリーンメタリックを選択をしたのはある意味すごいですわ~w

X60後期マークⅡの1800セダンって、今でも現存をしている個体ってあるのでしょうかねぇ?
コテージグリーンメタリックで存在をしていたら、感激をしそうですがw
2011年3月2日 20:37
式の準備に入ってるんですね

なんだか羨ましいってか
イイですよね
頑張ってくださいネ
コメントへの返答
2011年3月2日 20:49
おばんです。

仕事をしているので妙に忙しいですわw

リトルバイキングさんも是非w

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation