• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

眼鏡が本日完成。

眼鏡が本日完成。 え~本日、2日前に注文をした眼鏡が、完成いたしました。本来ならば¥50000台になるところを、¥30000台となりました。私は眼鏡に関しては「高くていいやつを長く使おう」となる主義なもので。


前のメガネも製作をして5年が経過をしていたのもあり、フレームのメッキがボロボロとなっていたので購入の運びとなりました。これもある意味の式の準備になりますかね。

でもフレーム選びは愛方に選んで貰いましたが、途中で笑われたりしながらの選択となりましたw

眼鏡を変えて帰り道を運転をして驚いたのが「すごく見やすい」ということですね。前も視力が0・8になるようにしていましたが、1・0にしてみたらこれまた目から鱗でした!!

こんな感じで。


ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2011/03/01 19:52:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ステロイドの影響
giantc2さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年3月1日 20:24
メガネはいつも身につけるものだけにケチると後悔しますね
自分もはやく作りたい。今使ってる奴がコーティング剥がれてきてしまってて。
コメントへの返答
2011年3月1日 20:31
おばんです。

「ここぞと言う時」にケチると、後でえらい目に遭うのが眼鏡なんですよねぇ~。

コーティングが剥がれてくるのはまずいですよ!
2011年3月1日 20:26
メガネは大事ですよね~。
自分の運転用のメガネは視力が1.5になるようにしていますがホントよく見えますよね。
くっきりとした感じで世界が変わりますよね。
新しいメガネで安全運転してくださいねー。^^
コメントへの返答
2011年3月1日 20:32
おばんです。

私も今までは0・8になるようにしていましたが、1・0にしたら「すげぇ!」と雨の日の夕方の割りにはすごく運転がしやすかったですよ~。
2011年3月1日 21:33
おおおおおおおおおおおおおお
私も18時を過ぎると老眼が進みます!
視力は良いです!!(●^o^●)
コメントへの返答
2011年3月1日 22:00
おばんです。

小学3年以来メガネをかけていると、どうしても眼鏡は必須なんですわw

目がいい人でも老眼鏡は必須になることも・・・。
2011年3月1日 22:32
今でこそ裸眼で大丈夫ですが、過去はσ(^◇^)も眼鏡使用でした。
(免許取得時、眼鏡等使用の条件付き)


見えない不安に悩むよりは、新しい眼鏡(より合ったモノ)でしっかり見えるのがイイですよね。
コメントへの返答
2011年3月2日 19:08
おばんです。

まぁ、視力って本当に大切な部分ですからねぇ~。妥協が出来ないんですわ~。
2011年3月1日 22:55
軽い乱視なのですが、面倒なので眼鏡は作ってません。
でも好きなので、伊達眼鏡、花粉用、サングラス、あわせると10個あります。
コメントへの返答
2011年3月2日 19:09
おばんです。

乱視も放置しておくと厄介なことになる場合も・・・。

それでも10個あるのはすごいw
2011年3月1日 23:01
僕は、最近かけ直しました。

斜視持ちなんで、辛いす(^^;
コメントへの返答
2011年3月2日 19:09
おばんです。

斜視持ちも辛いですよねぇ・・・。眼鏡は必須になりますわなぁ~。
2011年3月1日 23:03
どもども。

私も視力が悪い(0.03ぐらい)んで、
コンタクトと眼鏡は必須です。
ただ、コンタクトは頻繁に新しくしても
眼鏡ってなかなか新しくしません…
普段はコンタクトなんでいいんですが、
たまに目の不調とか、コンタクトをなくしたり
した時に眼鏡をかけなければならなくなって
しまった時に「あー、眼鏡新しいの買っとけば
よかったっ!!」って後悔します。

新しい眼鏡、うらやましいっス!! つかそれ以前に
愛方さんとほんと仲良さそうなとこがもっとうらやましいス!!
コメントへの返答
2011年3月2日 19:11
おばんです。

すぐにかけられるという利点があるので、私はメガネ派ですねぇ~。

一度作成をすることをオススメします。仲はいいですよ~。フレーム選びで妙にゲラゲラ笑われましたがw
2011年3月1日 23:08
私もどうせ買うなら良いやつ派ですね。
地元のめがね屋さんで買います。
量販店とかチェーン店は安いけど絶対に買いません。
あいつら素人だしww

アフターも考えないといけないですし、もう25年来のつき合いです。
乱視の影響で幼稚園からめがねです。
コメントへの返答
2011年3月2日 19:12
おばんです。

真超さんも「地元のメガネ屋さん派」ですかぁ~。そうなんですよ、アフターフォローという意味でも重要なことなんですよ~。

私の場合は、幼稚園時代だとメガネ無しだったんですけどねぇ~。
2011年3月2日 16:20
こんにちは。
職場の半年ごとの健康診断で毎回視力が変わってるw私ですが、やはりメガネは良い物のほうがいいですね。まだメガネかけてませんが、自分に合うものでないと支障がでそうです。
コメントへの返答
2011年3月2日 19:14
おばんです。

メガネは本当に妥協をしてはいけませんよ。生活をしていく上でも重要なものですから。

ただ、メガネを付け始めだと慣れるまでには大変ですけどね。
2011年3月3日 19:52
自分は会社で薬品とかも使いますから
安いのを何度も買ったりしちゃいます

まぁ確かにイイのだったら長持ちするんでしょうけどね
レンズのコートがスグに駄目になっちゃうんだよ
コメントへの返答
2011年3月3日 20:00
おばんです。

ハードに使うとなると「安くてもいいや」と割り切るのもアリですけどね。

安いのはダメなんですねぇ・・・。

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation