• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

久々にスーパーが開いていて泣けてきた。

え~本日の夕方に、いつも行くスーパー・トライアルが時間限定で開いていたのを確認をして、思わず焼酎を買ってしまいましたw

普段買い物をしているスーパーが数日も開いていなかったのは不安でしたが、時間限定ですが、開店をしていたのには思わず泣けてきましたよ。

「普通に物が買える」という普通の幸せを感じました。ただ、納豆売り場が本当に空っぽだったのには驚きましたが・・・。やっぱり、朝に納豆を食わないと調子がねぇ・・・。

でも少しづつ普通の生活が戻ってくるのは嬉しいですわ。

こんな感じで。

関連情報URL : http://www.trial-net.co.jp/
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2011/03/23 19:40:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

新素材
THE TALLさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

猛牛
naguuさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年3月23日 19:45
営業出来る状態だったんですか??
カインズは閉店の噂も…
コメントへの返答
2011年3月23日 20:01
おばんです。

まぁ、一部閉鎖されている売り場もありましたが、それでも買い物が出来たのは良かったですよ。

カインズが閉店をされるのは困りますわ・・・。
2011年3月23日 19:49
良かったですね買えて(*^ー^*)
コメントへの返答
2011年3月23日 20:01
おばんです。

普通に買い物が出来るというのが、こんなに嬉しいものだとは思ってもみませんでしたよ。
2011年3月23日 20:04
うちのあたりも納豆がからっぽです・・・恋しいです。
コメントへの返答
2011年3月23日 20:06
たびたびどうもです。

私もほぼ毎日朝には納豆を食っていましたからねぇ~。納豆がこんなに恋しいとは思ってもみませんでした・・・。
2011年3月23日 20:22
福岡発のトライアル、茨城まで進出してるんですね。
可愛がってやってくださいw
コメントへの返答
2011年3月23日 20:52
おばんです。

トライアルは重宝をしていますよ~。

茨城県にあるスーパーグループ・カスミと業務提携をしているので、カスミが撤退をした後にトライアルが入るようですよ。
2011年3月23日 20:27
今日会社の前をトレーラーが走ってくのを見ました。営業してたんですね。
コメントへの返答
2011年3月23日 20:53
おばんです。

少しづつ、日常が回復をしてきますよ♪

そうでないと困りますからw
2011年3月23日 21:04
比較的に海から近い&道路より低い店舗だったので、震災の影響を気にしていました。

営業が始まった→本格回復までもう少しですね。(^o^)/
コメントへの返答
2011年3月23日 21:06
おばんです。

営業が始まっただけでもありがたいですよ。

朝食の納豆&ゴマ豆腐が買えて、たまにから揚げを買ってくるというパターンが出来ればいいのですがねぇ~。
2011年3月23日 22:16
普段納豆を食べる習慣がないので納豆品薄のニュースを聞いたとき、地震と結びつけるのに少し時間がかかりました。

少しでも早く完全とはいかずとも元の生活になるといいですね。


コメントへの返答
2011年3月24日 17:05
おばんです。

茨城県や福島県辺りだと朝食=納豆のイメージが強い地域でもありますのでねぇ~。もちろん「朝はパン!」という方もいらっしゃいますけどw

本当に元の生活に戻れるかが勝負ですねぇ~。
2011年3月23日 22:17
どもども。

納豆ないですよね… 茨城県民にはけっこう
深刻っ!! なんか納豆食べると日常戻った
感じしそうかもですね!

売ってたら例のP店に送りましょうか??
コメントへの返答
2011年3月24日 17:06
おばんです。

たしかに納豆がないとどうも、イマイチな感じが・・・。どうも気合が入りませんw

いや~そこまでしていただくなくても。
2011年3月24日 0:31
こんばんは。

営業再開して良かったですね。

でも納豆が品薄とは正直驚いてます。(@_@)

コメントへの返答
2011年3月24日 17:07
おばんです。

まぁ、それでも営業をしてくれるだけでも、ありがたいですよ~。今日は近所のホームセンターも開店をしてくれましたし。

納豆売り場に納豆がまったく無いのが驚きますが・・・。
2011年3月24日 4:55
おはようございます!

トライアルの再開良かったですね☆

我が家から20分圏内にもあり、深夜か早朝に時々行きます!

ネオバターロールとカップ麺と激安おにぎりばかり買ってしまいます…

朝の納豆は格別ですよね♪
コメントへの返答
2011年3月24日 17:08
おばんです。

トライアルが開店をしていて思わず「おお~」と感動をしましたねぇ~。

朝の納豆が食べられるまでは・・・。
2011年3月24日 5:17
こちらの地区もDIYショップはカインズです。
あと某番組で紹介されたジャンボエンチョー かな。

どちらも水 トイレットペーパーの欠品が見だちますね。
買いだめはいけないけど まだ混乱しているせいでしょうか。
コメントへの返答
2011年3月24日 17:09
おばんです。

当地でもホームセンター=カインズですねぇ~。本日から開店をしておりました。

やっぱり水が売り切れておりました・・・。
2011年3月24日 20:05
営業再開良かったですよね

少しずつだけど元の生活に戻ってるってことですね
納豆売ってないんですか…
コメントへの返答
2011年3月24日 20:17
おばんです。

これが意外と「安心」が出来るんですよねぇ~。

納豆売り場には納豆が無いのが異常すぎますよ・・・。

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation