• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

がんばれ!福島県!

え~、私は茨城県に住んでおりますが、高校と短大に関してはいわき市の学校に行っていたので、ある意味福島県出身者でもあります。実は妻もいわき市出身者だけどねw

最近は「危機的な状況が続いております」が、あえて「支援」をしたいですね。私を育ててくれた福島県がやっぱり好きですから。

なので、YouTubeにこんな動画がありましたので貼らせていただきます。


本当に「日本の原風景」ですよねぇ~。

「がんばれ!福島県!」

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選動画集 | ニュース
Posted at 2011/03/30 20:04:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

代車Q2
わかかなさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 20:37
まずはガソリンの安定供給でしょう!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年3月30日 20:41
おばんです。

茨城県内のスタンドに入るとガソリンが安定をして入ってきていますが・・・。
2011年3月30日 21:08
郡山でさえ午後1時を過ぎると
ほぼスタンドは閉店です!!<(`^´)>
コメントへの返答
2011年3月30日 21:58
たびたびどうもです。

肝心の福島県内でガソリン不足が解消されないとは、民主党政権は情けないですわ。

会津の黄門様は情けないですなぁ~。
2011年3月30日 22:45
こんばんは。

私は以前、福島の南相馬市の鹿島?というところで部活の合宿をしていました。
なので、福島県には縁があります。今回の地震で合宿先の民宿や球場も被害に遭ってしまいました。
未だに、連絡がつかず心配です。

1日も早く復興することを願っています。
コメントへの返答
2011年3月31日 20:00
おばんです。

南相馬市の現状はかなり酷いようですからねぇ・・・。

復興することを祈るほかないですねぇ。
2011年3月30日 22:45
どもども。

日立港にタンカーが入ったらしいです。

私は母が福島県(会津)出身で、親戚がけっこう
福島県内にちらばっていて子供のころよく遊びに
行ったりですとか、母が幼いころに小名浜に
住んでいたりしたんで、福島県は第二の故郷の
ようなもんなんで、ほんとがんばってほしいです!!
コメントへの返答
2011年3月31日 20:02
おばんです。

日立港にタンカーが入れるようになれば、福島県内のガソリン不足も解消されて欲しいですねぇ~。

私も心のどこかで「福島県民」としての自覚がありますので。
2011年3月30日 23:05
自分も子供の頃は福島の観光スポットによく連れて行って貰った記憶があります。早期復活を望みます。
コメントへの返答
2011年3月31日 20:02
おばんです。

私も買い物=いわき市内というイメージが強いので、復興を願っております。

プロフィール

「いや~まさに1990年代の刑事ドラマの雰囲気が出ているわ~。 http://cvw.jp/b/666024/48601537/
何シテル?   08/15 16:57
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation