• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

少しずつですね

え~最近は復旧作業で時間が忙殺をされておりますが、水道が出たり電気が来たりと日常が戻ってきております。

明日から、温水器の部品も入るのであさってには風呂に入れます(温水器は深夜電力で沸かしているので)しねぇ~。

ようやく日常が戻ってきますが、最近妙に白髪が増えてしまったのがorz
4月で37歳になるしなぁ~。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2011/03/31 20:25:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年3月31日 20:41
電気温水器の深夜電力タイマーは、電気温水器修理後、タイマーを深夜電力帯に合わせて、

お湯を沸かし、温水器にお湯が貯まると、タイマーを元に戻して修理完了にしていました。

応急でそうしないと、お湯が当日の夜 使用出来ませんからね☆

水道 復旧当初は、配管内のバリやスッラッジ、赤水などが周り、家庭の水周り

ストレーナーを詰まらすので、ご注意あれ、小まめにカランや減圧弁等のストレーナーを掃除して下さいね。

気持ち一息つけますか? 体調を崩さないようにお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2011年3月31日 20:49
おばんです。

温水器は一応半年に一度は、ドレンで底に溜まった汚れを流していますよ~。減圧弁も気づいた時にやっております。

まだやることが多いですが、夜はゆっくりしていますよ♪

じゃないと、体が持ちません。
2011年3月31日 22:02
どもども。

37、私も6月でなりまっせ~(_ _ )~

白髪の方って髪の数あんま変わんないって
いうじゃないですか~、私は年々砂漠化が
進行してるんでちょいうらやましいかもです。

早く県北地域も日常が戻ってくれることを
切に願ってます!!
コメントへの返答
2011年3月31日 22:24
おばんです。

県北地域も日常が戻ってほしいですよ・・・。

白髪が極端に増えたので「大丈夫か?」と不安に思っていましたが・・・。
2011年3月31日 22:11
こんばんは。m(_ _)m

徐々に生活が戻りつつありますね。


30代だから、まだまだ大丈夫ですよぉ~
と、σ(^◇^)30前半ですが言ってみる…。
コメントへの返答
2011年3月31日 22:25
おばんです。

35歳を過ぎると「20代とは違う」と驚く程に実感をしますよ・・・。
2011年3月31日 23:40
風呂は命の洗濯、と言いますからねぇ。いいことです。

精神や肉体がやんでると入りたくても入れなくなりますから。
コメントへの返答
2011年4月1日 20:04
おばんです。

風呂さえ入れれば生活がスタートをするのですが・・・。
2011年3月31日 23:51
もう私位の年齢になると・・ガタって
落ち込みが来ます・・・

今から・・体調管理に気をつけて下さいね。
私も震災後の初めてのお風呂に・・ホント感動して
入りました。

当たり前の事が・・本当は幸せな事だったんだと・・
コメントへの返答
2011年4月1日 20:05
おばんです。

たしかに震災後最初の風呂は気持ちが良かったですよ~。

当たり前のことがここまで感動をするとは。
2011年4月1日 3:03
風呂に入れるようになるってとても大きな進歩ですね!!

コメントへの返答
2011年4月1日 20:05
おばんです。

それさえが出来ればですねぇ。
2011年4月1日 19:47
疲れですかネェ
白髪も…

僕もソレくらいの年齢になったら白髪の一つや二つあるでしょうし(今でも沢山ありますけど)
コメントへの返答
2011年4月1日 20:06
おばんです。

毎日クタクタになりながら仕事をしていますよ。忙しい時よりもハードな感じが・・・。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation