• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

さっぱりした~!!

え~本日ようやく風呂が、仮ですが復旧をいたしました!

温水器自体が工場が壊滅的被害を受けているので、仮ですが中古のガス湯沸かし器が入りました。

3週間ぶりに自宅で風呂に入れるのは、「これほどリラックスが出来る」ことだと実感をしてますねぇ~。

風呂に入りに帰りに運転をするのは、この時だけすごく億劫でしたので、疲れが取れませんでした。
今はダイレクトに風呂に入れるのが嬉しいですよ~。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2011/04/08 20:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年4月8日 20:22
お風呂が一番リラックスできますもんね~^^

ゆっくり休んでくださいな(^^♪
コメントへの返答
2011年4月8日 20:43
おばんです。

ようやくですね。リラックスが出来るのは大切なことですので。
2011年4月8日 20:33
風呂が復旧するだけで

全然違いますからね
コメントへの返答
2011年4月8日 20:43
おばんです。

ですねぇ~。これは重要なことですよ~。
2011年4月8日 20:54
お風呂に浸かれるのは、本当に嬉しい事ですよねぇ!

想像したら、私も湯舟に浸かりたくなってきました。

まだ復旧してないですが、頑張って欲しいと思います。
コメントへの返答
2011年4月9日 20:03
おばんです。

本当にこの差はでかいですねぇ~。翌日に疲れを残さない点としては意味がありますねぇ~。
2011年4月8日 21:39
おおおおおおおおおおおおお
良かったですね!!(●^o^●)
私はしばらくかかりそうです。((+_+))
コメントへの返答
2011年4月9日 20:04
おばんです。

一足お先になってしまいましたが、自宅で風呂につかれるという点は本当に違いますよ。
2011年4月8日 22:15
コレは重要ですね~。是非堪能して下さい♪
コメントへの返答
2011年4月9日 20:04
おばんです。

堪能をしてまいりましたw
2011年4月8日 23:26
風呂は命の洗濯♪

よかったですね、ホント。
コメントへの返答
2011年4月9日 20:05
おばんです。

ようやく普通の生活に戻ってこられるという点では大きいですよ。
2011年4月9日 1:41
こんばんは!

普段当たり前の事が非常に有り難みがある事を痛感しますねm(__)m

おめでとうございます☆
心もカラダも温まると良いですね!
コメントへの返答
2011年4月9日 20:06
おばんです。

たしかに「日常であるありがたさ」って今回の件で痛感をしましたよ。

疲れを残さないという点では大きい前進ですよ。
2011年4月9日 15:20
こんにちは。

お風呂は仕事の疲れを癒やすのに大事ですよね。

一昨年に水回り(浴室・トイレ)を改装工事してた時は近くの入浴施設に行ってましたので、その気持ち良く分かりますよ。
コメントへの返答
2011年4月9日 20:07
おばんです。

この生き帰りの「おっくうさ」が疲れを残す要因にもなっていますし・・・。

プロフィール

「いや~まさに1990年代の刑事ドラマの雰囲気が出ているわ~。 http://cvw.jp/b/666024/48601537/
何シテル?   08/15 16:57
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation