• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

キリがいいなぁw

キリがいいなぁw え~昨日、うちのクリッパートラックのオドメーターを見たら、ちょっと嬉しかったので撮影をしました(勿論停車をして撮影をしました)。

丁度3333キロとキリがいいんですわ~w

納車をして7ヶ月が経過をしていますが、普段が町内を歩くくらいですからねぇ~。まぁ、セミキャブのおかげで、国道も意外と楽に走れるので、前のサンバーよりもペースが意外と早い感じがしますが。

4000キロになったら、オイル交換をしなければいけないですけどね。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2011/10/22 19:53:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 19:55
>3333キロ

(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)
コメントへの返答
2011年10月22日 20:13
おばんです。

ありがとうございますm(_ _ )m

サンバーが2万キロで流されてしまったので
どこまで伸ばせるかが勝負ですね。
2011年10月22日 20:07
最初の内はこま目の交換が良いでしょう!!(●^o^●)
コメントへの返答
2011年10月22日 20:13
おばんです。

とりあえず、最初の1000キロで交換をしていますからね。後は3000キロ毎で、エレメントと同時交換なのでw
2011年10月22日 20:31
おばんでございます。

良いタイミング♪

しっかりと働いてくれる素敵な相棒ですね。
コメントへの返答
2011年10月23日 19:25
おばんです。

たまたま、ホームセンターの帰りにこれに遭遇をしましたのでw

軽トラは最強ですわw
2011年10月22日 20:52
こんばんは。

これからも、“ゾロ目”や“キリ番”が待ってますね。

サンバー以上の距離と、愛車レポート しちゃいましょう。
コメントへの返答
2011年10月23日 19:25
おばんです。

ゾロ目は、本当に偶然のタイミングに出会わないとねぇ~。

クリッパーは意外と距離は伸びそうですがw
2011年10月22日 21:45
シャキーン!!<(*゚▽゚)/祝\(゚▽゚*)>シャキーン!!

ひとまず、10万キロを。
コメントへの返答
2011年10月23日 19:26
おばんです。

10万キロになるまで乗れるでしょうかねぇ~。

前の前のサンバーは10年乗って5万キロでしたのでw
2011年10月22日 22:03
フルキャブって足元は広いんでしょうけど
突き上げが凄そうですね
更に板バネだろうんでソレはソレは乗り心地は…

オイル交換ってずっと3000キロでやってますよ
やれる環境だったらやった方がイイですもんね
コメントへの返答
2011年10月23日 19:32
おばんです。

ミニキャブ&クリッパーは、セミキャブ方式の割りには、狭さを感じないのが長所ですわ。
路面が凸凹だと、フルキャブは腰に来るんですわw

オイル交換は、車を長持ちさせる秘訣ですので。
2011年10月23日 13:53
どもども。

サンバー越え確実でがんばりましょう!!
なんか近場は軽トラで…みたいな感じ
ありません??って田舎者だからですかね。

コメントへの返答
2011年10月23日 19:33
おばんです。

今のところ、故障なんて無いですし、サンバーよりも距離は伸びそうな感じがしますよ。

近場は軽トラこそ最強ですわw

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation