• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

でびる~いやぁ~はぁ~じごくみみ~

久々にパチソンネタで一本。今回は1972年~1973年に放送されたアクションアニメの傑作『デビルマン』のパチソンバージョンをば。

まずは、本家バージョンをば。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=hTVj-4uiOt4

作詞があの昭和の名作詞家・阿久悠先生なんですねぇ~。さすが今でも愛される曲ですなぁ~。

さて、パチソンバージョンですが・・・。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=fq_mdUxdhtU

歌い方が、まさにヤケクソ歌唱の通称・水木二郎クオリティですわw

だって「でびる~いやぁ~はぁ~じごくみみ~」って何でここだけ、ヤケクソになっているのかが不明すぎますw

もう好き勝手すぎるのが昔のパチソンなんですね。だからこそ子供がトラウマになるということもw

こんな感じで。
ブログ一覧 | パチソン | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/11/27 19:53:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 20:02
こんばんは。

もう、ヤケクソ状態ですねぇ…。

デビルイヤー=地獄耳って、安易すぎるような…。
コメントへの返答
2011年11月27日 20:34
おばんです。

たしかにこのヤケクソ具合が、パチソンらしさがありますよw

阿久先生もたまには、こういう仕事をするということでw
2011年11月27日 20:28
デビルマンの敵はセクシーな女性も多かった様餡な?
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年11月27日 20:35
おばんです。

主人公の不動明は、けっこうモテモテなんですよねぇ~。
2011年11月27日 21:01
ども、WiMAXになってやっと動画が見れるようになったので、パチモンを聞いてきましたw
デビルイヤーは地獄耳のところを4回繰り返すけど、全部同じ音程って(笑)
そういや、オリジナルはコーラスが重厚だったんですね。感動でした。
コメントへの返答
2011年11月27日 21:04
おばんです。

このヤケクソ具合がなんともいえない味わいが出ていますよねぇw

オリジナルは、重厚感があるのにどうしてこうなったのかがw
2011年11月27日 21:07
おばんでございます。

確かにヤケクソ感が半端無いですww
何があった!?

でも昔のアニソンは歌詞と内容が分かりやすくて良いですね♪
コメントへの返答
2011年11月27日 21:19
おばんです。

恐らく酒を飲んでから歌っているとも見て取れますが、このヤケクソ具合からすると、何かあったのでしょうねぇw

そうですね、昔のアニソンは内容が分かりやすいですよねぇ~。
2011年11月27日 22:15
あ~熊の力~(笑
コメントへの返答
2011年11月28日 19:40
おばんです。

二番の「デビルかった~は~岩倉くん~」も強烈ですw
2011年11月28日 15:00
阿久悠先生・・・結構無茶なさるんですね。

敵役ではシレーヌが好きでした。
コメントへの返答
2011年11月28日 19:42
おばんです。

阿久悠先生の芸風の幅の広さには脱帽しますねぇ~。ジャンルを問わないのがすごい!
2011年11月28日 22:58
どもども。

角から超音波を出したり、耳が超聞こえたり
空を飛んだり、熱光線を出したりだけじゃなく、
ストーリーは壮大で、最後には主人公死ぬ。
マンガを読んだ時はマジで衝撃でした。

また読みたいッス。
コメントへの返答
2011年11月29日 19:26
おばんです。

原作版はかなり壮大なストーリーですからね。永井豪先生の代表作と言われるだけはありますよ。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation