• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

あっ、こんなところにS110系クラウンワゴンが!

あっ、こんなところにS110系クラウンワゴンが! え~youtubeをウロウロしていて、こんな動画があったので提示をしておきます。

1965年~1985年にテレビ朝日系列で放送をしていたワイドショー『アフタヌーンショー』の一場面でして、1983年に詩人で劇作家の寺山修司氏が47歳の若さで死去をした時に取り上げられた、『アフターヌーンショー』のオープニングの場面です。

早速ご覧ください。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=T8T52X6cbvw

寺山氏が47歳の若さでお亡くなりになって、立ち上げた劇団の劇場に遺体を運ばれているシーンがあるのですが、そこには1979年に発売をされた六代目S110系クラウンワゴンがあるではないですか!

いかにも遺体を運んできたと言う感じがしますねぇ~。そういえば、2000年に亡くなった私の祖母もS130系クラウンワゴンで家まで運んできたような。

家に遺体を運ぶ時にはやっぱりクラウンワゴンが似合いますね。これがある意味の「日本人らしい葬式の仕方」なのかも。

ネットで見つけたこんな話を思い出しましたよ。
「俺はトヨタが嫌いだ」と言って、生前はマツダ車ばかりを乗り継いだ方が亡くなったら、霊柩車はクラウンだったと言うのを何故か思い出しましたが。

まぁ、こういう動画って本当に貴重ですから。

こんな感じで。

ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2012/02/28 20:39:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 20:55
サイドの木目が♪

寺山修司って独特のしゃべり方でしたよね。w
コメントへの返答
2012年2月28日 21:00
おばんです。

サイドの木目が懐かしいですわw

寺山修司氏は亡くなっていても、その偉業は朽ちないのがすごいですね。
2012年2月28日 21:16
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
アフタヌーンショー♪懐かしい!!(●^o^●)
コメントへの返答
2012年2月28日 21:26
おばんです。

『笑っている場合ですよ』以前は、民放の昼=『アフタヌーンショー』でしたからねw
2012年2月28日 22:52
クラウンはやっぱり、日本の為の車です。
クラウンベースの霊柩車はモデルチェンジしても消えないですよね。
改造車ですけど、クラウンはオールラウンドなのだなと。
なんか、ハイラックスにゼロクラボディーを被せた宮型仕様もあるらしいですが、霊柩車には詳しくないのでww

話がそれましたけど、アフタヌーンショーは懐かしいです。

コメントへの返答
2012年2月29日 19:50
おばんです。

クラウンは、日本の冠婚葬祭に密着をしている車種ですからねぇ~。

ハイラックスベースのクラウンですかw
まぁ、フレームシャーシですからね。

そういえば無印の西部警察の劇中で、アフタヌーンショーのテーマ曲が流れていた場面があったようなw
2012年2月28日 23:10
この手のクルマはモデルサイクルが長く、イメージがあまりかわりませんね!

今後もこの手のクルマは当面クラウンでしょうね~?
コメントへの返答
2012年2月29日 19:51
たびたびどうもです。

まぁ、日本の冠婚葬祭=クラウンですからね~。

最近はミニバンベースになっていることも・・・。アルファードとかエスティマとか。
2012年2月29日 3:33
確かにマツダ党で霊柩車がマツダは聞いたコトないですね…(爆)

最近は宮型も火葬場への乗り入れ規制が厳しいから洋型がメジャーになってきましたね…(汗)
コメントへの返答
2012年2月29日 19:52
おばんです。

そのメーカーのファン向けの霊柩車があったら面白いですけどね。でも、その手の特殊車両を開発は、トヨタが抜群に上手いですからねぇ~。

で、最近はエスティマやアルファードになっていることも・・・。
2012年2月29日 20:01
祖父の葬儀の時、クラウンの霊柩車でした(17系でしたが)

クラウン=日本の車って感じがしますね(^_^)/
コメントへの返答
2012年2月29日 20:18
おばんです。

たしかに、葬式の風景には、クラウンですよねぇ~。

冠婚葬祭=クラウンですからw

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation